このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | レーニン全集 第19巻 (1913年3月-12月 マルクス主義の三つの源泉と三つの構成部分 他147篇)(B6、ヤケ、函) | ||||
- | 大月書店 | 1956 | \500 | 削除 | |
2. | 多摩のあゆみ 第89号 特集・多摩の民家(A5-104頁) | ||||
たましん歴史・美術館歴史史料室編 | たましん地域文化財団 | H10 | \1,000 | 削除 | |
3. | A DESCRIPTIVE AND HISTORICAL ACCOUNT OF TEH DOLAKHA NEWARI DIALECT - MONUMETA SERINDICA NO.24(278頁) | ||||
Carol GENETTI | 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 | 平6 | \3,000 | 削除 | |
4. | 岩波講座 世界思潮 第6冊(A5-442頁・裸本・ヤケ強・月報) | ||||
- | 岩波書店 | S4 | \1,500 | 削除 | |
5. | 経済地理学総論(A5-308頁・ヤケ強・カバー) | ||||
野口保市郎 | 古今書院 | S23 | \1,500 | 削除 | |
6. | 内閣文庫所蔵 江戸時代災害資料展示目録 - 昭和54年5月14日(月)-19日(土)(A5・77頁) | ||||
- | 国立公文書館 | 1979 | \600 | 削除 | |
7. | 独逸消費組合経営資料 | ||||
産業組合調査資料35 | - | 昭4 | \3,500 | 削除 | |
8. | 経済学論集(京都大学経済学部創立四十周年記念) 除籍印 | ||||
京都大学経済学部 | - | 昭34 | \4,000 | 削除 | |
9. | 統計研究参考資料 No.78 - 職安求職来訪者による「失業者」調査 2002年3月(B5-56頁) | ||||
- | 法政大学日本統計研究所 | 2002 | \1,000 | 削除 | |
10. | 茂野吉之助(A5-437頁・ヤケ・函・点シミ) | ||||
田辺一雄 編集 | 茂野吉之助伝刊行会 | S32 | \1,500 | 削除 | |
11. | 個別農業経営の編纂に関する調査報告(昭和25年度〜昭和33年度) - 第3編 複合経営(181頁・ラベル・蔵印) | ||||
農林省農林経済局統計調査部 | [ 農林水産統計報告36-33 ] | 昭36 | \1,000 | 削除 | |
12. | シアヌーク最後の賭け | ||||
ノロドム・シアヌーク | 河出書房新社 | 1988 | \700 | 削除 | |
13. | なつのあさ(25×25,22頁、ヤケ強、ビニカバー) | ||||
谷内こうた 文/画 | 至光社 | 1972-73 | \500 | 削除 | |
14. | 法華義疏 全2冊 | ||||
花山信勝校訳 | 岩波文庫 | S50 | \1,200 | 削除 | |
15. | 左千夫歌論抄(初版・帯) | ||||
斎藤茂吉・土屋文明編 | 岩波文庫 | S6 | \2,000 | 削除 | |
16. | 道徳の経済的基礎(ヤケ) | ||||
シュタウディンガー | 岩波文庫 | 昭13 | \500 | 削除 | |
17. | テルクラ アンリ・バルビュス 田辺貞之助訳 | ||||
- | 岩波文庫 | 昭35 | \1,000 | 削除 | |
18. | 作り上げた利害(帯) | ||||
ベナベンテ | 岩波書店[ 岩波文庫 ] | 1988 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |