このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 戦前・戦後生活学校(8)(1947年9・10月号〜1948年4・5月号) | ||||
| 生活学校復刻刊行委員会 | 教育史料出版会 | 1980 | \3,000 | 削除 | |
| 2. | 古墳の旅 - 中国と日本(ヤケ) | ||||
| 森浩一 | 勁草書房 | 1979 | \500 | 削除 | |
| 3. | 信州ローム ?8 (1963・12)(B5、30頁、ヤケ) | ||||
| 信州ローム研究会 | - | 1963 | \500 | 削除 | |
| 4. | 都市経営上から観た市福島 全(B6・513頁、裸本、ヤケ、少シミ・蔵印あり) | ||||
| 鷹野彌三郎 | 福島公論社 | 1916 | \5,000 | 削除 | |
| 5. | 大卒フリーター問題を考える(A5・298頁、ヤケ、カバー、帯) | ||||
| 居神浩ほか5名 | ミネルヴァ書房 | 2005 | \5,000 | 削除 | |
| 6. | 基本・本づくり : 編集制作の技術と出版の数学 改訂版(A5、550頁、ヤケ、函) | ||||
| 鈴木敏夫 | 印刷学会出版部 | S54 | \0 | 削除 | |
| 7. | 新聞学評論 5(A5・199頁、ヤケ強) | ||||
| 日本新聞学会 編 | 日本新聞学会 | 1956 | \1,000 | 削除 | |
| 8. | ジュリスト 877 入管法制と外国人 公健法改正問題 | ||||
| - | 有斐閣 | 1987 | \1,000 | 削除 | |
| 9. | ジュリスト 891 地価高騰と法的規制他他 | ||||
| - | 有斐閣 | 1987 | \1,000 | 削除 | |
| 10. | 週報 :資産評価問答-小売業者の転廃業 (昭和17年10月7日号 313号)(B6、32頁、ヤケ、綴じ穴あり) | ||||
| 情報局編輯 | 内閣印刷局 | S17 | \500 | 削除 | |
| 11. | わがいのち月明に燃ゆ - 一戦没学徒の手記(B6-239頁・ヤケ強・点シミ多・カバー少痛) | ||||
| 林尹夫 | 筑摩書房 | 1967 | \2,000 | 削除 | |
| 12. | 資本主義を語る(B6-326頁・カバー・帯少痛・印有) | ||||
| 岩井克人 | 講談社 | 1994 | \500 | 削除 | |
| 13. | 有畜農業の実際(B6、95頁、ヤケ) | ||||
| 釘本昌二 | 産業図書 | S21 | \500 | 削除 | |
| 14. | アジア諸国の鉱業法と鉱業行政 : ECAFEマニラ鉱業セミナー報告 <経済協力調査資料 第53号>(B5、347頁、蔵書印・ラベル) | ||||
| 安藤勝美 監訳 | アジア経済研究所 | 1975 | \3,000 | 削除 | |
| 15. | また、夏衍と丁玲(A5-109頁・ヤケ) | ||||
| 阿部幸夫・高畠穰次・小林二男 | 辺鼓社 | 1984 | \1,500 | 削除 | |
| 16. | 新中国の経済と文化(B6-264頁・折込表紙・ヤケ強) | ||||
| 現代中国学会編 | 法律文化社 | 1954 | \2,000 | 削除 | |
| 17. | 現代との対話 : 若き創造者へ(B6、277頁、ヤケ、ビニカバー、帯) | ||||
| 粟津潔 編 | 学芸書林 | S43 | \5,000 | 削除 | |
| 18. | 追悼竹内好(A5、291頁、ヤケ、函) | ||||
| 竹内好追悼号編集委員会 編 | 魯迅友の会 | S53 | \4,000 | 削除 | |
| 19. | ヘッセ著作集 乾草の月(B6-251頁・ヤケ強・カバー) | ||||
| 高橋健二訳 | 人文書院 | S39 | \500 | 削除 | |
| 20. | ゲーテ作品と世界観(B6-273頁・裸本・ヤケ・少線・小印) | ||||
| 舟木重信監修 民科芸術部編 | 北隆館 | S24 | \1,000 | 削除 | |
| 21. | 母 [全訳](B6-360頁・ヤケ強・カバー少痛) | ||||
| マキシム・ゴリキイ 村田春海訳 | 新文学社 | S12 | \3,000 | 削除 | |
| 22. | ダニの話 : よみもの動物記(B6、197頁、ヤケ、カバースレ) | ||||
| 青木淳一 | 北隆館 | S43 | \500 | 削除 | |
| 23. | Island Voices, Island Songs(島の声、島の歌) - 南太平洋海域調査研究報告 Occasional papers.?60(B5、88頁) | ||||
| YANAGAWA Hidetoshi ed | 鹿児島大学多島圏研究センター | 2019 | \1,500 | 削除 | |
| 24. | 僻地の舊習(一)(初・ヤケ) | ||||
| シチエドリン 西尾章ニ訳 | 日本評論社 世界古典文庫 | 昭23 | \2,500 | 削除 | |
| 25. | 中世フランス文学(ヤケ) | ||||
| V.ーL.ソーニエ | 白水社[ 文庫クセジュ ] | 1970 | \500 | 削除 | |
| 26. | 満鉄 | ||||
| 原田勝正 | 岩波新書 | 1981 | \1,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |