このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 講座 美学 全5冊揃(カバー・帯・少ヤケ) | ||||
| 今道友信編 | 東京大学出版会 | 1988 | \6,000 | 削除 | |
| 2. | 現代思想4 特集=ブックガイド現代思想の22冊 | ||||
| - | 青土社 | 1986 | \500 | 削除 | |
| 3. | 初期マルクス研究 『経済学=哲学手稿』における疎外論 (改訂版) | ||||
| マルクーゼ 良知力・池田優三共訳 | 未来社 | 1970 | \500 | 削除 | |
| 4. | カウンセリング論 - 進路指導シリーズ 3(B6・94頁、ヤケ) | ||||
| 沢田慶輔 | 日本職業指導協会 | S41 | \1,500 | 削除 | |
| 5. | 教育標準検査精義 | ||||
| 牛島義友 | 金子書房 | 昭和55年 | \5,000 | 削除 | |
| 6. | 仮説実験授業 - 授業書〈ばねと力〉によるその具体化(B6-278頁・函) | ||||
| 板倉聖宣 | 仮説社 | 1986 | \2,000 | 削除 | |
| 7. | 東洋学報 第25巻第3号 | ||||
| - | 東洋協会調査部 | 昭13 | \1,000 | 削除 | |
| 8. | アメリカ帝国 | ||||
| スコット・ニヤリング | 春陽堂 | S6 | \5,000 | 削除 | |
| 9. | アミーゴ編集版201号〜267号 | ||||
| 国際協力事業団移住労働組合編 | 同組合 | 1981 | \2,000 | 削除 | |
| 10. | 統一戦線の歴史 | ||||
| 労働運動史研究会 | 労働旬報社 | S48 | \900 | 削除 | |
| 11. | 交通部門における争議 戦後労働争議実態調査 3(A5・353頁 函痛 ヤケ) | ||||
| 労働争議調査会編 | 中央公論社 | 昭32 | \1,000 | 削除 | |
| 12. | 公共企業体等労働委員会の回顧 | ||||
| 国営企業労働委員会事務局編 | 労務行政研究所 | 昭63 | \1,500 | 削除 | |
| 13. | 協同組合の名著 第四巻 佐藤寛次 | ||||
| 佐藤寛次 | 家の光協会 | 昭46 | \3,000 | 削除 | |
| 14. | 協同組合の組織論 | ||||
| 穴巳博 | 御茶の水書房 | 1977 | \1,500 | 削除 | |
| 15. | 英国産業組合連合機関 | ||||
| 産業組合調査資料16 | - | 大15 | \2,500 | 削除 | |
| 16. | 大槻俊斎(B5-144頁・正誤表・抜刷「仙台藩の医学校創設前後」(30頁)付・裸本・ヤケ・少痛・少線引あり) | ||||
| 青木大輔 編著 | 大槻俊斎先生顕彰会 | S39 | \5,000 | 削除 | |
| 17. | 健康読本 インテレスト(A5-和綴210頁・ヤケ・綴糸痛) | ||||
| 糸左近 | 東京堂 | T1 | \3,000 | 削除 | |
| 18. | 現代日本生活論 | ||||
| 飯田哲也 | 学文社 | 1999 | \1,500 | 削除 | |
| 19. | 法律学辞典? ? 4冊(全5冊のうち?欠)(B5、天金、革装、函付) | ||||
| 末弘厳太郎, 田中耕太郎 責任編集 | 岩波書店 | 昭和9 12 | \20,000 | 削除 | |
| 20. | ザクセンシュピーゲル・ラント法 創文社西洋法制史料叢書4(A5-391頁・ヤケ・函) | ||||
| 久保正幡他訳 | 創文社 | S52 | \3,000 | 削除 | |
| 21. | 山川雄巳教授還暦記念論文集(859頁・函欠) | ||||
| 関西大学法学部 | 同学部 | H5 | \3,000 | 削除 | |
| 22. | 新中央省庁機構図 第一法規Newsletter(B5-201頁) | ||||
| - | 第一法規出版 | H12 | \3,000 | 削除 | |
| 23. | 「民主制」の構想 - ロック、ルソー、マルクス、ウェーバー(A5-455頁・函) | ||||
| 飯岡秀夫 | 高文堂出版社 | H11 | \1,000 | 削除 | |
| 24. | 口笛と軍靴 - 天皇制ファシズムの相貌 天皇制論叢2(B6-303頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 京都大学新聞社編 | 社会評論社 | 1985 | \1,000 | 削除 | |
| 25. | 新時代雄弁 政治篇 17人集(B6-336頁・裸本・ヤケ) | ||||
| 高津正道編 | 新時代雄弁会 | S6 | \2,000 | 削除 | |
| 26. | アルベール・トーマ - その履歴の概略・その言説の断片(B6-小冊子39頁・ヤケ・財団蔵印・名印・綴穴有) | ||||
| - | 国際労働局東京支局 | S3 | \2,000 | 削除 | |
| 27. | 経済論叢 第97巻第1号 穗積文雄教授記念号 | ||||
| 小松勇吉編 | 京都大学経済学会 | S41 | \1,000 | 削除 | |
| 28. | 経済学における古典と現在 | ||||
| 大内力 | 東京大学出版会 | 1972 | \2,500 | 削除 | |
| 29. | 独占分析の型と批判 | ||||
| 平瀬巳之吉 | 未来社 | 1976 | \1,000 | 削除 | |
| 30. | 西伯利亜經濟 態ト日露貿易資料 附図共2冊揃(B5-884頁、ヤケ、背テープ補修、図書館蔵印あり) | ||||
| - | 南満州鐵道株式會社 總務部事業局調査課 | t6 | \35,000 | 削除 | |
| 31. | 日本農業恐慌研究 裸本 | ||||
| 小野道雄・藤井米藏他 | 改造社 | 昭7 | \1,500 | 削除 | |
| 32. | 農舎費・農具費に関する調査(農業経営成績調査報告第八輯)(B5-41頁.附表・ヤケ強・少痛・蔵、除籍印) | ||||
| - | 帝国農会 | S13 | \2,000 | 削除 | |
| 33. | 現代農業経済学(A5-252頁・少ヤケ・カバー) | ||||
| 秋野正勝・今村奈良臣ほか | 東大出版会 | 1986 | \3,000 | 削除 | |
| 34. | 阿弗利加水産調査報告書(A5-284頁・裸本・ヤケ) | ||||
| - | 農林省水産局 | S11 | \12,000 | 削除 | |
| 35. | 安重根義士と東洋平和論 亜細亜大学国際関係学会『国際関係紀要創刊号』抜刷(A5-17頁) | ||||
| 中野泰雄 | - | 1991 | \1,000 | 削除 | |
| 36. | 柿本人麿 評釈篇 上下2冊揃(A5・裸本・ヤケ・少痛) | ||||
| 齋藤茂吉 | 岩波書店 | 昭18・19 | \2,000 | 削除 | |
| 37. | 擬曲 | ||||
| ヘーローンダース 高津春繁訳 | 岩波文庫 | 昭29 | \500 | 削除 | |
| 38. | アラン島 初版(ヤケ) | ||||
| シング 姉崎正見訳 | 岩波文庫 | 昭12 | \2,500 | 削除 | |
| 39. | ジーキル博士とハイド氏(カバー) | ||||
| スティーヴンスン作 海保眞夫訳 | 岩波文庫 | 1994 | \500 | 削除 | |
| 40. | 月下の惨劇 | ||||
| ハーディ 森村豊訳 | 岩波文庫 | 昭15 | \1,000 | 削除 | |
| 41. | 墓畔の哀歌 初版・帯 | ||||
| グレイ 福原麟太郎訳 | 岩波文庫 | 昭33 | \800 | 削除 | |
| 42. | 獺の外套 | ||||
| ハウプトマン | 岩波文庫 | 昭17 | \1,000 | 削除 | |
| 43. | 死霊の恋・ポンペイ夜話 他三編 | ||||
| ゴーチェ 田辺貞之助 | 岩波文庫 | 1983 | \1,000 | 削除 | |
| 44. | 緑の瞳・月影他十二篇 | ||||
| ベッケル 高橋正武訳 | 岩波文庫 | 1979 | \500 | 削除 | |
| 45. | 真珠湾・リスボン・東京ー続一外交官の回想(ヤケ、記名) | ||||
| 森島守人 | 岩波新書 | S31 | \500 | 削除 | |
| 46. | ドイツ語のすすめ | ||||
| 藤田五郎 | 講談社現代新書 | S52 | \500 | 削除 | |
| 47. | 道元入門 | ||||
| 秋月龍民 | 講談社現代新書 | 昭45 | \1,000 | 削除 | |
| 48. | 性格分析 | ||||
| 小川捷之 | 講談社現代新書 | 昭58 | \500 | 削除 | |
| 49. | 近代経済学 | ||||
| 斎藤謹造編 | 有斐閣新書 | 1981 | \1,000 | 削除 | |
| 50. | 雑誌「化学工業」第3巻第1号 座談会・電力不足と化学工業 ほか(B5 72p ヤケシミ イタミ) | ||||
| - | 小峰工業出版 | 1951 | \800 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |