このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 国語辞典にない言葉 - 言葉探しの旅の途上で | ||||
松井栄一 | 南雲堂 | 1983 | \500 | 削除 | |
2. | 夏見台 - 古墳時代集落址・工房址の発掘調査(蔵印・46頁) | ||||
同遺跡学術調査団 | - | 昭43 | \700 | 削除 | |
3. | ジュリスト 997 [特集]電話社会の法律問題 | ||||
- | 有斐閣 | 1992 | \1,000 | 削除 | |
4. | 米国の「1946年外交機関法」(65頁) | ||||
- | 外務省調査局第二課 | S22 | \2,000 | 削除 | |
5. | 古今外領統治策批判(B6-138頁・裸本・ヤケ) | ||||
E.B.クローマー | 興文社 | S18 | \4,000 | 削除 | |
6. | 平和に仲よくくらそう - フルシチョフ首相訪米演説集(343頁・裸本・ヤケ) | ||||
- | ソビエト社会主義共和国連邦大使館 | 1959 | \1,500 | 削除 | |
7. | 経済協力調査資料 発展途上国の公害法と規制基準 216頁 | ||||
野村好弘編 | アジア経済研究所 | 1978 | \2,000 | 削除 | |
8. | 四世同堂 全5巻の内3冊 第1部-1.2 第3部-1(B6・ヤケ・小印・痛有・1冊奥付欠落) | ||||
老 舎 | 月曜書房 | S26.27 | \3,000 | 削除 | |
9. | 史記(B6・250頁、ヤケ、カバー) | ||||
常石茂 | 新人物往来社 | S58 | \700 | 削除 | |
10. | 猫は手がかりを読む | ||||
リリアン・J・ブラウン/羽田詩津子・訳 | 早川書房[ ハヤカワ文庫 ] | 1997 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |