このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 常識と核戦争ー原水爆戦争はいかにして防ぐかー(B6-138頁・ヤケ強・カバー) | ||||
B.ラッセル 飯島宗享 訳 | 理想社 | S35 | \1,500 | 削除 | |
2. | 狂気・信仰・犯罪(A5-365頁、ヤケ、カバー、函) | ||||
小田晋著 | 弘文堂 | s55 | \500 | 削除 | |
3. | 木曽川水系の水資源問題 - 流域の統合管理を目指して(A5-375頁・カバー) | ||||
伊藤達也 | 成文堂[ 水資源・環境学会叢書5 ] | 2006 | \4,000 | 削除 | |
4. | 教育雑誌 地理と歴史 第3巻第5号(A5・113頁、ヤケ強) | ||||
高瀬清輔 編 | 正光社出版部 | 1931 | \1,000 | 削除 | |
5. | 激動する現代世界 - 地域経済社会の変容 | ||||
石原照敏・中村泰三ほか | 大明堂 | 1999 | \1,000 | 削除 | |
6. | 東亜ソ連地誌(265頁) | ||||
国松久彌 | 柁谷書院 | 昭19 | \1,500 | 削除 | |
7. | ソヴェト国家と法の歴史 上巻 ソヴェト法律学体系別巻2(A5-418頁・ヤケ・函) | ||||
ソ同盟司法省全同盟法律学研究所編 | 巌松堂書店 | S31 | \1,500 | 削除 | |
8. | 法の任務(裸本・ヤケ) | ||||
R.パウンド | 岩波書店 | 1954 | \800 | 削除 | |
9. | 日本の財政 大蔵省百年の歩み(A4-311頁・裸本・ヤケ) | ||||
大蔵省監修 | 大藏財務協会 | 昭39 | \1,500 | 削除 | |
10. | 入門 経済のための統計学(A5-326頁・カバー) | ||||
加納悟・浅子和美 | 日本評論社 | 1992 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |