このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 聖書と生活(532頁・函) | ||||
| 橋本太吉 | 橋本太吉著作集刊行会 | S58 | \1,700 | 削除 | |
| 2. | 問題行動とその指導 生徒指導実践双書4(A5-225頁・ヤケ・函) | ||||
| 飯田芳郎他編 | 文教書院 | S51 | \1,000 | 削除 | |
| 3. | 占領下における我国教育改革の研究(B5-537頁・裸本・ヤケ・謹呈消跡) | ||||
| 長田三男・尾形利雄 | 民主主義研究会 | S38 | \6,500 | 削除 | |
| 4. | 近代言語学史 :特に文法理論を中心に(A5、410頁、ヤケ、ビニカバー・函) | ||||
| ゲーアハルト・ヘルビヒ | 大修館書店 | 1973 | \600 | 削除 | |
| 5. | 館山鉈切洞窟(B5-272頁・裸本・ヤケ) | ||||
| 平野元三郎他編 | 千葉県教育委員会 | 昭33 | \8,000 | 削除 | |
| 6. | 幕藩体制史の研究 - 権力構造の確立と展開(箱ヤケ) | ||||
| 藤野保 | 吉川弘文館 | S37 | \2,500 | 削除 | |
| 7. | 中地熊造伝 | ||||
| 芳賀綏 | 「中地熊造伝」刊行会 | S56 | \3,000 | 削除 | |
| 8. | 現代労務管理制度論(箱ヤケ) | ||||
| 長谷川廣 | 青木書店 | 1971 | \700 | 削除 | |
| 9. | 欧米建設業務・労働資料 アメリカ編(上.下)/イギリス編/フランス編/イタリア編/西ドイツ編 全6冊揃(A5・3冊月報付・ヤケ・函・第1巻に少マーカー線有) | ||||
| 田中 一編 | 平和国土計画会議 | 1972~74 | \10,000 | 削除 | |
| 10. | 体力測定 | ||||
| 吉田章信 | 弘道館図書 | 昭19 | \3,000 | 削除 | |
| 11. | 横浜市「女性の就業に関する調査」報告書(A4-86頁) | ||||
| - | 横浜市 | 2001 | \1,000 | 削除 | |
| 12. | 意識通信 - ドリーム・ナヴィゲイターの誕生 | ||||
| 森岡正博 | 筑摩書房 | 1993 | \500 | 削除 | |
| 13. | 昭和二十八年一月 外国工業所有権制度(第七輯)(A5-58頁・ヤケ・線引書込・名印あり) | ||||
| - | 特許庁総務部 工業所有権制度改正調査審議室 | S28 | \1,500 | 削除 | |
| 14. | 雑誌 パテント 30巻2号(B5-80頁・ヤケ・表紙に朱線) | ||||
| 弁理士会パテント編集委員会 | 弁理士会 | 1977 | \1,000 | 削除 | |
| 15. | ジュリスト 951 [特集]プリペイド・カードの法的課題 | ||||
| - | 有斐閣 | 1990 | \1,000 | 削除 | |
| 16. | 軍備制限に伴う工業界の対策案(B5-9頁・ヤケ・蔵印、ラベル有) | ||||
| - | 連合工業調査委員会 | T11 | \3,000 | 削除 | |
| 17. | 知ってください!あの日のことを ー原子爆弾の記録ヒロシマ・ナガサキー - 家庭の、学校のための写真展(B6変) | ||||
| - | 子どもたちに世界に!被爆の記録を贈る会 | 1981 | \1,000 | 削除 | |
| 18. | 昭和18年度国民貯蓄増強方策(A5-冊子、33頁・ヤケ・書込あり) | ||||
| - | 神奈川県 | 昭18 | \1,500 | 削除 | |
| 19. | 革新の必然性(B6-144頁・ヤケ・附録 橋本欣五郎宣言、大日本赤誠会綱領会規) | ||||
| 橋本欣五郎 | 大日本赤誠会出版局 | 昭15 | \3,500 | 削除 | |
| 20. | 山本五十六と米内光政(新訂、B6・251頁、ヤケ、カバー) | ||||
| 高木惣吉 | 文藝春秋 | 1968 | \1,000 | 削除 | |
| 21. | 帝国主義の終末(B6、ヤケ、カバー) | ||||
| J.ストレイチー | 東洋経済新報社 | 昭37 | \700 | 削除 | |
| 22. | 鉄鋼経済読本(336頁・ヤケ・カバー・ビニル補強) | ||||
| 小島精一 | 千倉書房 | S12 | \1,500 | 削除 | |
| 23. | 昭和二十五年工業統計表から 中小企業産業構造の研究(B5-孔版-29頁・附表・ヤケ) | ||||
| 委員細野孝一 | 日本学術振興会 | 1954 | \2,000 | 削除 | |
| 24. | カリフォルニアの米産業 | ||||
| 八木宏典 | 東大出版会 | 1992 | \700 | 削除 | |
| 25. | 東洋史学論集 第五巻 東西交渉史(A5・513頁、ヤケ、函) | ||||
| 愛宕松男 | 三一書房 | 1989 | \6,000 | 削除 | |
| 26. | 香港の金融制度 | ||||
| リチャード・Y・K・ホー他編著 | 金融財政事情研究会 | H5 | \2,500 | 削除 | |
| 27. | 中国の法と政治 中国法の歴史・現状と理論 増訂版 | ||||
| 福島正夫 | 日本評論社 | 昭49 | \2,000 | 削除 | |
| 28. | 新中国の経済制度(A5-300頁・ヤケ・函少痛) | ||||
| 宮下忠雄 | 有斐閣 | 昭39 | \1,400 | 削除 | |
| 29. | 第二百句集 | ||||
| 駒形古陵 | - | 昭41 | \1,000 | 削除 | |
| 30. | ジェームズ・ディーン - 青春に死す | ||||
| ジョン・ハウレット | ソニーマガジンズ | 1994 | \500 | 削除 | |
| 31. | ある釣り日記から - 関西における四季の釣り(A5-136頁・ヤケ・函) | ||||
| 佐古田修一 | - | 1981 | \1,500 | 削除 | |
| 32. | Pulver-Atlas der Drogen des Deutschen Arzneibuches(16×25-216頁・ヤケ) | ||||
| WALTER ESCHRICH | GUSTAV FISCHER VERLAG・STUTTGART | 1966 | \2,000 | 削除 | |
| 33. | 林竹二 天の仕事 | ||||
| 日向康 | 社会思想社[ 現代教養文庫 ] | 1992 | \500 | 削除 | |
| 34. | エマ(ヤケ) | ||||
| オースティン 阿部知二訳 | 中公文庫 | S49 | \500 | 削除 | |
| 35. | 改訂版 工場立地法解説(A5 463p 改訂再版 小口少シミ 表紙少スレ) | ||||
| 日本立地センター編 通商産業省立地公害局 立地指導課・公害防止課公害防止指導室監修 | 日本立地センター | H2 | \12,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |