ご利用のブラウザでは、レイアウトは反映されません。 閲覧は可能です。

目録の見方

このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。

キーワード検索について

指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。

  1. 書名と著者のどちらで検索するか選びます
  2. 検索するキーワードを入力します。
  3. 検索ボタンをクリックして、検索を実行します。

キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。

-- 閉じる --
悠山社書店:在庫20,000冊以上の古書専門店。
目録検索: 書名 著者 help

ホーム > 買物かごの中身

合計金額 : \ 331,230 ( 別途送料が加算されます。)

1. 新日比谷図書館について私たちはこう考える(A4、37頁、82欄)
  都職労教育庁支部日比谷分会 - 1998 \1,000 削除
2. 国立国会図書館月報 総索引 1961 1977(創刊号 第201号)(A5、114頁、ヤケ)
  - 国立国会図書館 S53 \2,000 削除
3. 本の装幀ー展示会目録ー 特別出品芹澤 介装幀本(正誤表付・B5・少タワミ有)
  - 国立国会図書館 S53 \700 削除
4. A Sociolinguistic Study of Persian in Tehran イスラム文化研究第69集(b5-267頁)
  Nader Jahangiri 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 2000 \1,500 削除
5. 行動の科学 現代のエスプリ  カバー痛
  南博 犬田充/編集解説 至文堂 昭45 \600 削除
6. キルケゴール著作活動の研究(前篇) - 青年時代を中心に行われた文学研究の実態(A5-1223頁・ビニカバー・函)
  大谷愛人 勁草書房 1989 \7,000 削除
7. 教育の根底にあるものー長井和雄教授還暦記念論集ー
  - 以文社 1984 \2,000 削除
8. 異文化間教育 34 - 特集 異文化間教育におけるエクイティ(A5・216頁)
  異文化間教育学会紀要編集委員会 編 異文化間教育学会 2011 \1,000 削除
9. 新版 教育学用語辞典(函)
  岩内亮一他編著 学文社 1990 \500 削除
10. 岩波講座子どもの発達と教育 全8冊揃.月報付
  - 岩波書店 1979 \4,000 削除
11. 輓近の教育及教育学(B6-512頁・裸本・ヤケ・書込あり)
  吉田熊次 教育研究会 大14 \3,000 削除
12. 福沢諭吉「学問のすゝめ」 初編の復刻本・解説現代文訳付(B6、帙)
  福沢諭吉・富田正文 慶應義塾大学通信教育部 刊年不明 \500 削除
13. 明治以降教育文化の統計(B5-129頁・ヤケ強・少痛)
  - 国立国会図書館調査立法考査局[ 国図調立資料B152 ] S32 \1,500 削除
14. 教育における統計事典 ー教育統計・統計教育ー
  岡本昭・村瀬隆二他編 三晃書房 昭44 \3,000 削除
15. 教育調査・第91集 ヨーロッパにおける青少年の教育 ー発展と問題と傾向ー 108頁
  文部省大臣官房調査統計課 文部省大臣官房調査統計課 昭51 \1,500 削除
16. ペルー黄金展 図録
  - フジテレビ 1998 \900 削除
17. 畿内の縁故遺蹟 見返し痛
  金正桂 韓国資料研究所 1964 \2,500 削除
18. 日本古墳の研究
  斎藤忠 吉川弘文館 昭37 \1,500 削除
19. 飛鳥の発掘
  網干善教編 大阪書籍 1985 \500 削除
20. 前方後円墳ー埋葬されない墓をもとめてー
  茂木雅博 同朋舎出版 1992 \900 削除
21. 仏教考古学講座 第三巻
  長坂金雄編 雄山閣 昭11 \1,500 削除
22. 粟生岩阪北遺跡 宿久庄北遺跡 佐保遺跡 - 国際文化公園都市特定土地区画整理事業に伴う埋蔵文化財の調査
  大阪府文化財センター編 - 2003 \1,000 削除
23. 杉中責谷遺跡 - 第二京阪道路 枚方市遺跡群発掘調査報告書
  大阪府文化財調査研究センター編 - 2002 \1,000 削除
24. 池島・福万寺遺跡 発掘調査概要25 - IFJ97-1調査区の調査概要
  大阪府文化財調査研究センター編 - 2001 \1,000 削除
25. 異貎 第2号 田戸文化の意義他(A5-68頁・ヤケ・少マーカー線)
  〈異貎〉編集委員会編 共同体研究会 1975 \1,000 削除
26. 池島・福万寺遺跡 発掘調査概要28 - 98-1調査区の調査概要
  - 大阪府文化財調査研究センター 2002 \1,000 削除
27. 新・考古学ワークブック - 考古学的な考え方を学ぶために(A5-149頁・少ヤケ・カバー・献署)
  ニコラス・デヴィッド/ジョナサン・ドライヴァー編著 文化書房博文社 1994 \1,000 削除
28. 〆木遺跡 - 櫛形町文化財調査報告5(蔵印 132頁)
  櫛形町教育委員会 - 1987 \3,500 削除
29. 一般国道4号(新4号国道)改築工事に伴う埋蔵文化財発掘調査の経過  附図 - 昭和63年度(蔵印 46頁)
  栃木県文化振興事業団 - 平1 \1,000 削除
30. 葛西城址 - 葛飾区青戸7丁目28番地点発掘調査報告(蔵印 47頁)
  同調査会 - 1988 \1,000 削除
31. 京都府埋蔵文化財情報 14 福知山市石本遺跡の調査他(54頁)
  (財)京都府埋蔵文化財調査研究センター - 1984 \1,500 削除
32. 国立歴史民俗博物館研究報告第11集 日本列島旧石器時代文化の3時期について他
  国立歴史民俗博物館 国立歴史民俗博物館 昭61 \1,400 削除
33. 歴史と民俗の發見 ー歴史学の課題方法ー
  石母田 東京大学出版会 1981 \1,500 削除
34. 郷土先賢遺文(A5-259頁・和綴・少痛)
  信濃教育会埴科部会編 - 昭15 \2,200 削除
35. 「国学院雑誌」抜刷 宮廷儀礼の民俗学的考察(29頁)
  折口信夫 - S8 \1,000 削除
36. 静岡縣方言誌 アチック・ミューゼアム彙報第六 分布調査第一輯動植物篇の附図のみ5枚(5枚、袋の底破れ)
  アチックミューゼアム - S11 \1,000 削除
37. 野越え山越え - 自然を護る心(A5-481頁・献署・背ヤケ・函)
  樫村一郎 - S57 \2,000 削除
38. 豆州内浦漁民史料 下巻 - アチツクミユーゼアム彙報 第42(A5・545頁、裸本、ヤケ強、蔵印あり)
  澁澤敬三 編著 アチツク ミユーゼアム 1939 \10,000 削除
39. 小学生の調べたる上伊那川島村郷土誌 アチックミューゼアム彙報第二(A5・ヤケ強・帙)
  竹内利美編著 アチック・ミューゼアム S9 \3,000 削除
40. 日本の祭と芸能  ヤケ
  新井恒易 吉川弘文館 昭31 \2,000 削除
41. 壱岐の船競漕行事 長崎県 無形の民俗文化財記録第60集(A5-128頁)
  - 文化庁文化財部 H26 \2,000 削除
42. 越中の田の神行事 富山県 無形の民俗文化財記録第57集(A5-96頁)
  - 文化庁文化財部 H23 \1,500 削除
43. 柳田国男南方熊楠往復書簡集
  飯倉昭平編 平凡社 昭51 \3,000 削除
44. 増補 伝承の論理ー日本のエートスの構造ー
  安壽延 未来社 1975 \2,000 削除
45. 太鼓胴覚書 民具研究双書第1集(自筆複製本・A5-80頁・裸本・ヤケ)
  小林 淳 民具学会東京支部 S51 \1,500 削除
46. 日本の町 - その歴史的構造(B6-337頁・付図・ヤケ・カバー)
  地方史研究協議会編 雄山閣 1958 \1,500 削除
47. 傳記  - 第十巻・第七號(A5・52頁、ヤケ)
  桑門貫一 編 傳記學會 1943 \1,000 削除
48. 日本農民建築 1〜16輯 16冊(B5・ヤケ・外装少痛、第11輯に蔵印・ラベル貼付有)
  石原憲治 聚楽社 S9〜17 \50,000 削除
49. 日本文化史学への提言
  和歌森太郎編 弘文堂 昭50 \1,300 削除
50. 都市発達史研究
  今井登志喜 東大出版会 1958 \2,500 削除
51. 史海 29巻 (明治26年11月)(A5、78頁、ヤケ、少痛、印)
  - 経済雑誌社 M26 \700 削除
52. 大日本史料 第八編之一〜五 5冊 後土御門天皇 自應仁元年正月至文明四年十一月(A5・ヤケ・函・テープ跡有)
  東京大学史料編纂所編 東京大学出版会 S43 \10,000 削除
53. (英文)SHINRAN AND HIS RELIGION OF PURE FAITH(親鸞と真宗)(A5・和装・259頁 帙少痛 増補再販)
  GENDO NAKAI 金尾文淵堂 昭21 \5,000 削除
54. 後方興院記 下巻(A5-743頁・裸本・ヤケ)
  平泉澄校訂 至文堂 昭5 \5,000 削除
55. 日本国家の成立を探る
  斎藤忠編集解説 至文堂 昭46 \500 削除
56. やまと邪馬台国(函ヤケ)
  新妻利久 新月社 昭42 \500 削除
57. ネロ
  G.ヴァルテル みすず書房 1981 \500 削除
58. ギリシャの文化 :芸術と科学群書第1輯(A5、255頁、ヤケ強、函少痛)
  谷口吉郎他 大澤築地書店 S17 \2,000 削除
59. 続海難論(B6、198頁、裸本、ヤケ、正誤表付、ラベルあり)
  斉藤浄元 日本海事振興会 S28 \1,500 削除
60. SOCIETY AS PROCESS
  C.A.O. VAN NIEUWENHUIJZE MOUTON&CO・THE HAGUE 1962 \2,500 削除
61. The SPIRAL RORD - Change in a Chinese Village Through the Eyes of a Communist Party Leader
  Huang Shu-min Westview Press 1984 \2,000 削除
62. 「東京」の社会学
  加藤英俊 PHP 昭57 \700 削除
63. ヨーロッパ的人間
  広島大総合科学部ヨーロッパ研究講座編 勁草書房 1985 \1,000 削除
64. ロシア新聞紙  社会科学ゼミナール
  エーシン 未来社 1974 \2,500 削除
65. 棄民の構造と現代の人権(B6-283頁・カバー)
  太田一男 谷沢書房 1992 \600 削除
66. 総評と国鉄労組 (B5、孔版、16頁、ヤケ)
  政治綜合研究所 - S32 \1,000 削除
67. 中高年活性化対策と雇用延長をめぐる法律問題(第89回日経連労働法フォーラム資料) 119頁
  - 日本経営者団体連盟 東京経営者協会 平12 \1,500 削除
68. 現代労働問題講座 7 職業訓練(ヤケ)
  岡本秀昭 松本洋他 有斐閣 1967 \1,500 削除
69. セメント製品製造業(ヒュームパイプ) 職務解説第32輯(A5-114頁・ヤケ強・少痛)
  - 労働省職業安定局 1948 \1,500 削除
70. 世界の医療保障制度ー変革と展望ー
  石本忠義 勁草書房 1982 \1,400 削除
71. 男と女のちがい - 性染色体からの出発(B6-255頁・ヤケ・カバー)
  セオ・ラング 黎明書房 昭48 \1,500 削除
72. 外国人労働者と労働災害 - その現状と実務Q&A
  天明佳臣編著 現代書館 1991 \2,000 削除
73. 環境化学
  川北公夫 藤田四三雄/共著 槇書店 1976 \1,000 削除
74. 情報社会の文化3 デザイン・テクノロジー・市場
  嶋田厚他 東京大学出版会 1998 \700 削除
75. (雑誌)思想の科学 1960年5月号 NO.17 特集:私の勉強法(A5、104頁、ヤケ)
  丸山真男・竹内好・高橋和巳他 中央公論社 1961 \800 削除
76. コンピュータ社会と漢字 - 言語学者が見た第五世代コンピュータ
  マーシャル・アンガー サイマル出版会 1992 \2,000 削除
77. ジャーナリズムの倫理  付・訳者による『やらせ番組構造論』世界各国マスコミ倫理綱領
  マイケル・クロネンウエッター 新紀元社 1993 \2,500 削除
78. 出版会の現実 ー出版界の内幕を徹底取材ー
  朝日新聞学芸部 みき書房 1979 \1,000 削除
79. 北一輝論
  村上一郎 三一書房 1970 \1,500 削除
80. 東中欧の民主化の構造 - 1989年革命と比較政治研究の新展開(A5-253頁・カバー・帯)
  川原彰 有信堂 1993 \2,000 削除
81. 日本外交の思想 国際政治 71
  日本国際政治学会編 有斐閣 昭57 \2,000 削除
82. 第二次大戦前夜 国際政治 72 - 1939年夏の国際関係
  日本国際政治学会編 有斐閣 昭57 \2,000 削除
83. 科学技術と国際政治 国際政治 83
  日本国際政治学会編 有斐閣 昭61 \900 削除
84. 国際政治経済学の模索 国際政治 93
  日本国際政治学会編 有斐閣 平2 \900 削除
85. 現代史年表 現代史大系 12(ヤケ)
  現代史大系編集部編 みすず書房 昭32 \800 削除
86. 北一輝論
  村上一郎 三一書房 1970 \1,500 削除
87. 戦時下抵抗の研究 1 - キリスト者・自由主義者の場合(324頁・函ヤケ)
  同志社大学人文科学研究所編 みすず書房 昭43 \1,800 削除
88. 在外邦人第二世問題(外務省・移民問題研究会、1940年)(コピー本)(A5、コピ^、101頁)
  青柳郁太郎 移民問題研究会 S15 \2,000 削除
89. 各地在留邦人現況(コピー本)(A5、コピー、19頁、)
  - 台湾総督府官房調査課 S7 \1,000 削除
90. 高松宮日記 第四巻(函・月報付)
  高松宮宣仁親王 中央公論社 1996 \700 削除
91. 昭和の記録 (写真集)(大判、232頁、函ヤケ)
  日本通信教育連盟 - 平成元年 \1,000 削除
92. A-Bomb: A City Tells its Story(B6-57P)
  YOSHITERU KOSAKAI Hirosima Peace Cultyure Center 1972 \1,500 削除
93. 米騒動記 その四十周年を回顧して (鹿地亘旧蔵書)(B6、162頁、ヤケ、帯、献呈署名あり)
  高野義祐 米騒動四十周年記念刊行会 1959 \2,000 削除
94. 週刊アンポ 第9号(B5-74頁・ヤケ)
  小田実 アンポ社 1970 \1,000 削除
95. ハンガリア1956
  A・アンダースン 広田広訳 現代思潮社 1976 \600 削除
96. 鉄のカーテン背後の死闘 上下2冊(B6・ヤケ・カバー痛)
  フィレンツ・ナジー 読売新聞社 昭25・26 \2,000 削除
97. 露国皇室の内幕(A5-251頁・裸本・ヤケ・少痛・見返しと地に書込)
  田原禎次郎訳 民友社 明38 \5,000 削除
98. 地下ロシアの声 ソ連反対派知識人運動ドキュメント(ヤケ、カバー)
  正垣親一編訳 柘植書房 1974 \500 削除
99. 超スパイ機関 - 世界最強の諜報機関(カバー)
  アンドリュー・タリー 早川書房 S46 \500 削除
100. 経済体制論 現代経済学叢書(A5-203頁・裸本・ヤケ)
  グレゴリー ・グロスマン 東洋経済新報社 昭47 \600 削除
101. 日本の独占 - 再編成の実態
  御園生等 至誠堂 S35 \500 削除
102. 資本主義発展と国際貿易(箱ヤケ)
  白川清 亜紀書房 1968 \1,000 削除
103. 戦後の南方貿易 中研貿易委員会特報第18号(A5-孔版24頁・ヤケ強・蔵印・ラベル)
  - 中国研究所貿易委員会 S22 \1,000 削除
104. 門司税関管内貿易趨勢 (自大正14年至昭和9年)(B5,170頁、ヤケ、蔵印・ラベル)
  門司税関長官房調査係 編 門司税関 S10 \3,000 削除
105. 昭和2年 大阪貿易彙纂(A5、344頁、ヤケ、シミ、印・ラベルあり)
  大阪府立商品陳列所 - S3 \3,000 削除
106. 日本マニュファクチュア史論(A5、247頁、裸本、ヤケ強、少痛)
  信夫清三郎・服部之總 真善美社 S22 \500 削除
107. 日本の農業 -あすへの歩み- 40・規模拡大の条件(A5、136頁、ヤケ)
  農政調査委員会 - S40 \500 削除
108. 熱研資料21 フィリピンに発生しているココヤシのカダンカダン病に関する調査報告
  農林省熱帯農業研究センター - 昭46 \1,000 削除
109. 熱研資料45 Field Observations and Laboratory Analyses of Paddy Soils in Thailand
  農林水産省熱帯農業研究センター - 1979 \3,000 削除
110. インドネシアにおける作付方式と土壌肥沃度に関する調査報告書 - 西スマトラおよび東ジャワ(53頁)
  - 農林水産省熱帯農業研究センター S57 \1,000 削除
111. 熱研資料94 タイにおける荒廃林地の管理
  岡裕泰 農林水産省熱帯農業研究センター 平5 \2,000 削除
112. 森林環境基地の理念 : 山と木と人の融合(B6、100頁、ヤケ)
  森林文化協会 朝日新聞社 1978 \1,000 削除
113. 合板(56頁)
  - 日本合板工業組合 S39 \1,000 削除
114. 木材消費の実態 227頁  ヤケ・蔵印
  前田雄三郎 林材通信社 昭32 \1,500 削除
115. 森林計画学会誌 第45巻第2号(A4、35頁)
  - 森林計画学会 2012 \500 削除
116. まき網新漁場企業化調査報告書 昭和48年度 - アフリカ中部西岸沖合海域(118頁)
  - 海洋水産資源開発センター S49 \1,500 削除
117. 発展途上国への農業協力
  斉藤一夫編 アジア経済研究所 1975 \1,000 削除
118. 臨時臺湾舊慣調査會第一部報告  國行政法索引 - 復刻版、索引のみ(A5・162頁)
  臨時臺湾舊慣調査會 編 - 中華民国68年 \5,000 削除
119. 大地の子 ーインドの近代における抵抗と脊理ー(新しい世界史1)
  小谷汪之 東京大学出版会 1986 \900 削除
120. エチオピア帝国(菊判-433頁・函欠・ヤケ)
  チャーレス・エフ・レー 田鍋安之助訳 斯文書院 昭9 \10,000 削除
121. 日濠協会50年・日本新西蘭協会28年史(A5-170頁・ヤケ・函少痛)
  日濠協会日本新西蘭協会編 - S55 \2,000 削除
122. ラテン・アメリカーその光と影ー
  塩田長英 新評論 1977 \500 削除
123. 詩集 冷夏(A5・103頁、ヤケ、カバー)
  丸山勝久 土曜美術社出版販売 1996 \1,000 削除
124. 詩集 昆虫物語(新書変-88頁・ヤケ)
  根本昌幸 日本海詩人社 1988 \3,000 削除
125. 詩集 日子(Jin tzu) 限定500部(A5-121頁・ヤケ・函・献署有)
  緒方 昇 風社 S37 \1,000 削除
126. 国文学解釈と教材の研究・日本語の現在
  - 学燈社 平5 \500 削除
127. Nathaniel Hawthorne and the Tradition of Gothic Romance(23×16,98頁、ハードカバー、ヤケ)
  Lundblad, Jane Haskell House 1964 \2,000 削除
128. 米国史 <研究社英米文学語学講座>(A5、71頁、ヤケ)
  今井登志喜 研究社 S16 \500 削除
129. Friedrich Holderlin Samtliche Werke(Frankfurter Ausgabe) 14 Entwurfe zur Poetik (独文)ヘルダーリン全集(フランクフルト版)(30×19.5-391頁・ソフトカバー)
  - Roter Stern 1979 \5,000 削除
130. 清代花鳥画 (B6判カード 20枚、紙ケース ヤケ)
  - 文物出版社 1978 \1,500 削除
131. 現代デザイン入門(B6-230頁・ヤケ・函)
  勝見勝 鹿島研究所出版会[ SD選書1 ] 昭43 \500 削除
132. ジュネーヴ人の手紙 他三篇(初・ヤケ・蔵印)
  サン-シモン 大塚幸男訳 世界古典文庫 昭23 \500 削除
133. 進歩と貧困(上)(ヤケ)
  ヘンリー・ジョージ 日本評論社[ 世界古典文庫 ] S25 \2,000 削除
134. 音楽辞典
  諸井三郎 アテネ文庫 弘文堂 昭27 \500 削除
135. 遠い声 遠い部屋(カバー)
  カポーティ/河野一郎訳 新潮文庫 H6 \1,000 削除
136. わが人生の書 - ルネサンス人間の数奇な生涯
  カルダーノ 現代教養文庫 1989 \1,000 削除
137. コミンテルン史論(ヤケ・カバー)
  トリアッティ 青木文庫 1970 \500 削除
138. 実存主義批判(初・帯・ヤケ・少シミ)
  ガロディー他 青木文庫 1955 \800 削除
139. 二・一スト前後 増補版 - 戦後労働運動史序説(帯・ヤケ・少シミ)
  齋藤一郎 青木文庫 1956 \900 削除
140. 正義を求める心
  大杉栄論文集 西田勝編解説 青木文庫 1955 \700 削除
141. 中華人民共和国憲法 付・毛沢東主席の開会の辞・劉少奇報告  ヤケ
  中国研究所編訳 国民文庫 1955 \1,000 削除
142. 中国新民主主義革命史
  胡 華 国民文庫 1969 \1,000 削除
143. 帝国主義論(ヤケ)
  レーニン 国民文庫 1952 \500 削除
144. 日本共産党闘争小史(ヤケ)
  市川正一 国民文庫 1975 \500 削除
145. 民俗の独立と平和  ヤケ
  ジャック・デュクロ 菅原正夫訳 国民文庫 1955 \500 削除
146. 竹澤先生と云ふ人 - 河出文庫特装版(文庫・362頁、ヤケ、カバー)
  長與善郎 河出書房 S31 \1,000 削除
147. 黒魔術の手帖(カバー・帯)
  澁澤龍彦 河出文庫 2000 \500 削除
148. 小間使の日記 全2冊(初版・蔵印・少ヤケ)
  ミルボオ 岡野かをる訳 春陽堂 世界名作文庫 S7 \5,000 削除
149. 歌舞伎(初版・ヤケ)
  伊原青青園・利倉幸一 弘文堂 教養文庫 S18 \800 削除
150. 町人
  坂田吉雄 弘文堂 教養文庫 昭15 \1,000 削除
151. 王陽明(ヤケ)
  保田清 弘文堂教養文庫 S17 \1,000 削除
152. 日本精神と世界精神(ヤケ、小印あり)
  柳田謙十郎 弘文堂教養文庫 S17 \500 削除
153. 諸葛孔明ー三国志の英雄たちー
  立間祥介 岩波新書 1990 \500 削除
154. 体験ルポ 世界の高齢者福祉
  山井和則 岩波新書 1990 \500 削除
155. 現代のアメリカ経済
  石崎昭彦他 東洋経済新報社[ 中公新書 ] 昭58 \1,000 削除
156. 物語 スペインの歴史 - 海洋帝国の黄金時代
  岩根圀和 中公新書 2005 \500 削除
157. 中国の伝統と現代(小印)
  貝塚茂樹 中公新書 S48 \500 削除
158. ある熱帯医の記録
  田淵四郎 中公新書 S52 \500 削除
159. 社会主義 - その現実と新しい道
  P.M.スウィジー 野々村一雄訳 岩波現代叢書[ 講談社現代新書 ] 1960 \1,500 削除
160. 日本国家思想
  肥後和男 弘文堂 教養文庫 昭14 \500 削除
161. フォークナーの世界(新書判・カバー・ヤケ)
  高橋正雄 研究社[ 研究社選書 ] S38 \600 削除
162. デュルケム 自殺論 <有斐閣新書>(232頁、ヤケ、カバー、蔵書印あり)
  宮島 喬 有斐閣 1979 \500 削除
163. フロイト 精神分析入門  <有斐閣新書 >(226頁、ヤケ、カバーの上からビニルコートあり)
  フロイト(著)、小此木啓吾、馬場謙一(編) 有斐閣 1994 \500 削除
164. たよ女全集(B6-217,58頁、裸本、やけ、少シミ)
  矢部保太郎 小宮山書店 S34 \6,000 削除
165. 世界の美術館 ルーブル美術館 2(大判 183p 初版 函背ヤケスレ少イタミ カバー違うデザイン2枚重ね(そういう仕様だそうです) 本体少ヤケ)
  吉川逸治編著 講談社 1965 \800 削除
166. 大都市への人口集中と地方都市の役割 東京をめぐる人口移動の実態を中心として(A5 181p 初版 ヤケシミ)
  東京市政調査会編 東京市政調査会 s38 \4,150 削除
167. 続田鶴子鈔(A5 83p 非売品 函少ヤケ 小口少シミ)
  里見日本文化学研究所編 - s46 \1,200 削除
168. 存在論 現代哲学叢書5(A5 317p 初版 函少痛 ヤケシミ 蔵印ラベル)
  鬼頭英一 朝倉書店 s18 \780 削除
169. 法学概論(A5 133p カバー少痛 ヤケシミ)
  森川正晴 関書院新社 s44 \2,500 削除
170. 乞食桃水伝(B6 293p 初版 ヤケ・シミ 裸本 表紙少痛 )
  田中茂 建設社 s14 \1,700 削除
171. 魂の解放 西洋史物語文庫5(B6 161p 除籍本 裸本 背少痛テープ補修 ヤケ強 シミ ラベル 蔵印)
  宮崎信彦 宮崎信彦 s24 \2,000 削除
172. 地中海世界史 西洋史概説1 (B6 158p 除籍本 裸本 ラベル 蔵印 ヤケ シミ)
  井上智勇 弘文堂書房 s22 \400 削除
173. 日本仏教文学 函欠
  永井義憲 塙書房 昭和38 \800 削除
ご注文について
  1. ご注文は、上の「注文する」をクリックし、ご注文フォームへ必要事項を入力後、送信していただくか、または電話/FAXでお願いいたします。
  2. ご注文から24時間以内に、在庫の有無や送付方法・支払方法についてご連絡いたします。
  3. 送本料は実費申し受けます。(300グラムまでは冊子小包で、それ以上は宅配便で発送いたします。一個あたり文庫や新書1.2冊で¥160-から北海道.九州などへ10キログラムで¥860-です。通常はこの範囲でおさまります。)
  4. 通常、お支払いは同封の郵便振替にて後払いでお願いしております。銀行など他の方法でもかまいませんが、「代引き」をご希望の場合は通信欄などにて予めご指示ください。恐れ入りますが振り込み手数料はお客様のご負担でお願いいたします。
  5. 消費税はお預かりしておりません。
  6. 公費購入の際は、必要書類、書式等あらかじめ御指示ください。
  7. 線引き、箱欠など本の状態につきましてはできるだけ明記につとめましたが、表記以外の何らかの合理的な理由のある場合は着本後一週間にかぎり返品は可能でございます。(詳細は法令に準じます。)
Powered by www.jazzworkshop.org Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved