このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 漢語語法教材 全3冊揃 - 第一編.基本規律 第二編.詞類話講詞法 第三編.複式句和篇章結構(A5・少ヤケ・函) | ||||
| 黎錦煕・劉世儒 | 好文出版 | 1990 | \11,000 | 削除 | |
| 2. | アジア・アフリカ言語文化研究 24 Tonal Analysis of Kikuyu Nouns in Three Dialects他(236頁・蔵印) | ||||
| - | 東京外国語大学アジア・アフリカ・言語文化研究所 | 1982 | \1,500 | 削除 | |
| 3. | カント研究 数学的自由意志論 - 連続公理の証明(A5-341頁・ヤケ・函) | ||||
| 高田鉄郎 | 以文社 | 1975 | \1,000 | 削除 | |
| 4. | 実存主義 第86号 特集・キリスト教と社会主義(A5-118頁・ヤケ) | ||||
| 実存主義協会編 | 以文社 | 昭54 | \1,000 | 削除 | |
| 5. | 世界大思想全集 | ||||
| 神田豊穂 | 春秋社 | 昭2 | \1,000 | 削除 | |
| 6. | 作業単調感の心理学 | ||||
| 増田幸一 | 誠信書房 | 箱痛 | \2,000 | 削除 | |
| 7. | 高野長英の魅力 - 高橋?一先生を追想する(A5-198頁・ヤケ) | ||||
| 歴史教育者協議会編 | 桐書房 | 1987 | \2,000 | 削除 | |
| 8. | 社会経済思想の展開 - 経済学の思想的基盤 | ||||
| 越智保則・小野隆弘ほか編著 | ミネルヴァ書房 | 1990 | \700 | 削除 | |
| 9. | ヨーロッパ諸国における官公労働者の労働基本権 - 総評西欧労働基本権実情調査団報告(A5-232頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 日本労働組合総評議会編 | 労働旬報社 | 1970 | \1,000 | 削除 | |
| 10. | 結党40年・日本社会党(B6-554頁・カバーヤケ・附録付) | ||||
| 飯塚繁太郎・宇治敏彦ほか | 行政問題研究所 | S60 | \5,000 | 削除 | |
| 11. | 現代経済学の革新と展望 非売品 | ||||
| 細江守紀・濱砂敬郎 | 九州大学出版会 | 1994 | \1,900 | 削除 | |
| 12. | 事務能率十二講 いかにして事務能率を高むべきか事務の科学的管理法総論(菊判-421頁・ヤケ・カバー少痛・記名あり) | ||||
| 高田琴三郎 | 巖松堂書店 | 昭15 | \3,500 | 削除 | |
| 13. | 川端康成 現代のエスプリ(布装・A5・270頁、ハードカバー、裸本、ヤケ) | ||||
| 長谷川泉 編 | 至文堂 | S44 | \1,000 | 削除 | |
| 14. | ギリシア神話 | ||||
| アポロドーロス 高津春繁訳 | 岩波文庫 | S46 | \500 | 削除 | |
| 15. | アラブ的思考様式 蔵印 | ||||
| 牧野信也 | 講談社学術文庫 | 昭55 | \600 | 削除 | |
| 16. | 「豊かさ」のパラドックス - 欲望社会からの逃走 | ||||
| 広岡守穂 | 講談社現代新書 | S61 | \500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |