このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | ディルタイとフッサール - 20世紀哲学の源流(B6-232頁・カバー) | ||||
| O.F.ボルノー | 岩波書店 | 1986 | \2,500 | 削除 | |
| 2. | キリスト教社会問題研究 第40号 大塚素小論-その生涯と思想-他(A5-194頁・ヤケ) | ||||
| 同志社大学人文科学研究所(キリスト教社会問題研究会)編 | 教文館 | 1992 | \2,000 | 削除 | |
| 3. | 瑞垣 第29号 (昭和31年8月)(A5、44頁、ヤケ) | ||||
| 神宮司庁教導部 | 神宮司庁 | S31 | \500 | 削除 | |
| 4. | O.イエスペルセン - 不死鳥英文法ライブラリ 10(記名・函) | ||||
| 石橋幸太郎他 | 南雲堂 | 1972 | \2,500 | 削除 | |
| 5. | 松輪大畑遺跡 - 神奈川県埋蔵文化財調査報告22(20頁) | ||||
| 社会教育部文化財保護課 | 神奈川県教育委員会 | 1981 | \500 | 削除 | |
| 6. | 縄文時代の基礎研究(B5-329頁・ヤケ・函) | ||||
| 塚田光 | 「縄文時代の基礎研究」刊行会 | 昭57 | \4,000 | 削除 | |
| 7. | 利根川(B6・230頁・ヤケ・カバー痛・印あり) | ||||
| 飯島博 | 三一書房 | 1958 | \1,500 | 削除 | |
| 8. | オーストリア中世歌謡の伝統と革新 - ヴァルター・フォン・デァ・フォーゲルヴァイデを中心に(A5-299頁・カバー・帯) | ||||
| 松村國隆 | 水声社 | 1995 | \3,000 | 削除 | |
| 9. | 共存共栄 (昭和10年4月、第10巻第4号 通巻93号)(A5、36頁、ヤケ、少痛) | ||||
| - | 共存共栄社 | S10 | \1,000 | 削除 | |
| 10. | 展望 1978年5月 第233号 社会主義社会と現代化・菊池昌典 ほか(A5、166頁、ヤケ強) | ||||
| - | 筑摩書房 | 1978 | \500 | 削除 | |
| 11. | 露国工業法概要 上・下 2冊 - 露文翻訳 労農露国調査資料第23・24編(A5、ヤケ、綴穴・蔵印・ラベルあり) | ||||
| - | 南満州鉄道株式会社 庶務部調査課 | T13 | \1,000 | 削除 | |
| 12. | ジュリスト 984 [特集]司法試験改革と法曹養成の展望 | ||||
| - | 有斐閣 | 1991 | \1,000 | 削除 | |
| 13. | 実録 中国「文革」礼賛者たちの節操(B6、261頁、ヤケ、点シミ、カバー) | ||||
| 宮森繁 | 新日本出版社 | 1986 | \500 | 削除 | |
| 14. | 講演 第740号 (昭和28年7月15日) 政治と科学のつながりほか(A5、32頁、少痛) | ||||
| 野口保元編・八木秀次ほか | 東京講演会 | S28 | \1,500 | 削除 | |
| 15. | 昭和十五年十一月 輸出統制品目表 [附]臨時輸出入許可規則・關滿支向輸出調整令・關滿支貿易調整令・薬品輸出取締規則(B6-168頁、ヤケ、大学蔵印あり) | ||||
| - | 大藏省主税局編 | S15 | \1,500 | 削除 | |
| 16. | ケインズ批判(B6-207頁・ヤケ・カバー痛) | ||||
| B・C・ヴォローディン | 日月社 | 昭31 | \1,000 | 削除 | |
| 17. | 売る・生きる・食べる - 日本の食品流通を担う人々(B5-573頁・ヤケ・函) | ||||
| - | キッコーマン醤油株式会社 | 昭46 | \3,000 | 削除 | |
| 18. | 北海道開発局三十五年史(B5、378頁、函) | ||||
| 北海道開発局官房総務課 | 財団法人北海道開発協会 | S62 | \1,500 | 削除 | |
| 19. | 染のあゆみ - 創立二十周年記念史(A5-250頁・少ヤケ・函) | ||||
| - | 大阪府繊維染色協同組合 | S46 | \4,500 | 削除 | |
| 20. | 昭和40年度農家経済調査報告. 第3集, 農家物財統計(B5、199頁、ヤケ、正誤表) | ||||
| 農林省農林経済局統計調査部 | 農林統計協会 | S42 | \1,500 | 削除 | |
| 21. | 稲作肥料の知識 - 泉野村公民館叢書第一編(B6・231頁、ヤケ強、カバー少痛、献署あり) | ||||
| 杉山乙 | 甲陽書房 | S26 | \1,000 | 削除 | |
| 22. | 中国の対アジア経済政策1949-72 | ||||
| 松本繁一 | アジア経済研究所 | 1975 | \2,500 | 削除 | |
| 23. | 中国の法と政治ー中国法の歴史・現状と理論 箱欠 | ||||
| 福島正夫 | 日本評論社 | 昭41 | \2,000 | 削除 | |
| 24. | ぼく自身のための広告 上巻 ヤケ | ||||
| ノーマン・メイラー | 新潮社 | S42 | \1,000 | 削除 | |
| 25. | 続々ふるさとの石(B6-和装本・75頁・筒カバー・ヤケ) | ||||
| 高橋礼吉 | 高橋昭子 | S45 | \3,000 | 削除 | |
| 26. | 全建技術シリーズ22 ダム施工の実際(A5-608頁・ヤケ・函) | ||||
| 志水茂明 | 全日本建設技術協会 | S59 | \3,000 | 削除 | |
| 27. | グラフィック意思決定法 - OR・TQC・SEに役立つ図的アプローチ | ||||
| 大前義次 | 日科技連 | 1986 | \2,000 | 削除 | |
| 28. | 陰陽師安倍晴明占い - 秘法が告げる恋と運命 | ||||
| 一條青風 | 成美堂出版[ カンガルー文庫 ] | 2001 | \1,000 | 削除 | |
| 29. | 金史良ーその抵抗の生涯ー | ||||
| 安宇植 | 岩波新書 | 1972 | \500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |