このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | フンデ語語彙集 VOCABULAIRE HUNDE - アジア・アフリカ基礎語彙集 24(B5・276頁、裸本) | ||||
| 梶茂樹 | 東京外国語大学 | H4 | \2,700 | 削除 | |
| 2. | 21世紀の哲学 哲学雑誌第107巻第779号(A5-210頁・ヤケ) | ||||
| 哲学会編 | 有斐閣 | 1992 | \1,000 | 削除 | |
| 3. | 訓点語と訓点資料 第63輯(B5-129頁・少ヤケ) | ||||
| - | 訓点語学会 | 昭54 | \1,000 | 削除 | |
| 4. | THE SOCIOLOGY OF ECONOMIC LIFE | ||||
| Neil J.Smelser | Prentice-Hall | 1976 | \2,000 | 削除 | |
| 5. | 労働統計実地調査概要(奈良県)と第一回労働統計実地調査結果略説及顛末との合冊(B5-23+34頁・ヤケ・少痛・図書館蔵除籍印有) | ||||
| - | 奈良県 | T14 | \10,000 | 削除 | |
| 6. | 婦人労働者の家庭環境条件と労働負担に関する調査研究 1971年7月 - 婦人雇用調査資料 No.29(B5・78頁、ヤケ、蔵印あり) | ||||
| - | 婦人雇用調査研究会・雇用促進事業団婦人雇用調査室 | 1971 | \1,000 | 削除 | |
| 7. | 別冊ジュリスト 法学教室(第二期) 4 | ||||
| 4 | 有斐閣 | 昭49 | \1,000 | 削除 | |
| 8. | 平和と子供たちのためにこそ - ローゼンバーグ夫妻の獄中からの手紙(B6-16頁・ヤケ・小印、朱線、書込有) | ||||
| - | 新時代社 | S28 | \1,000 | 削除 | |
| 9. | 戦陣叢話 第1輯〜第6輯 全6冊揃 (A5・ヤケ・シミ・第6巻のみ函付) | ||||
| 編輯兼発行者 石川京吉 | 軍事討究会 | S4~6年 | \30,000 | 削除 | |
| 10. | 日本陸軍始(B6-369頁・裸本・ヤケ・記名) | ||||
| 邦枝完二 | 富士出版社 | 昭17 | \1,400 | 削除 | |
| 11. | 日本の古代農業革命 | ||||
| 飯沼二郎 | 筑摩書房 | 1980 | \1,500 | 削除 | |
| 12. | 元禄 快挙反面録(B6-241頁・ヤケ・函少痛) | ||||
| 後醍惠端 | 文賢社 | S13 | \1,500 | 削除 | |
| 13. | 戦争ト愛(B6-472頁・裸本・ヤケ強・少痛) | ||||
| 澤田順次郎 | 文正社 | S14 | \5,000 | 削除 | |
| 14. | 鳥 | ||||
| 内田清之助 | 創元社選書 | 昭和17年 | \1,500 | 削除 | |
| 15. | 科学論(カバー・ヤケ) | ||||
| 戸板潤著 芝田進午解説 | 青木文庫 | 1973 | \600 | 削除 | |
| 16. | 柿本人麻呂 | ||||
| 北山茂夫 | 岩波新書 | 1973 | \500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |