このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 歴史神道期 - 神道考古学講座 第4巻(A5・277頁、月報付、ヤケ、函) | ||||
| 大場磐雄 責任編集 | 雄山閣出版株式会社 | 1974 | \800 | 削除 | |
| 2. | イギリス資本輸出史研究 | ||||
| 入江節次郎 | 新評論 | 1986 | \1,600 | 削除 | |
| 3. | 新・田中正造伝 - 現代に生きる正造思想(A5-190頁・カバー・帯・耳折れ) | ||||
| 朝日新聞宇都宮支局編 | 随想舎 | 1994 | \700 | 削除 | |
| 4. | 労働委員会五十年の歩み | ||||
| 中央労働委員会事務局編 | 全国労働委員会連絡協議会 | 平8 | \3,500 | 削除 | |
| 5. | [秘]関連会社の現況 (昭和53年8月現在) - ラジオ・テレビ本部/事業開発本部/東京文書部/管財部(全国朝日放送系列)(B5-216頁・ヤケ) | ||||
| - | - | S53 | \5,000 | 削除 | |
| 6. | 1961年冬(B6-261頁・ヤケ強・カバー) | ||||
| 京谷秀夫 | 晩聲社 | 1983 | \1,000 | 削除 | |
| 7. | 月刊 社会人 (教養と修養) 通巻61 68号 9冊(B6、ヤケ、少痛) | ||||
| 菊池常雄編集発行 | 社会人社 | 1954 | \10,000 | 削除 | |
| 8. | 外郭団体の経営 | ||||
| 高寄昇三 | 学陽書房 | 1971 | \1,000 | 削除 | |
| 9. | 北米の渉外民事訴訟 在外研究報告第六号 - 日本法をかえりみつつ(189頁) | ||||
| 越川純吉 | 最高裁判所事務総局 | S36 | \2,000 | 削除 | |
| 10. | 支那新貨幣制問題と其の処理方策 東亜経済研究会報告 昭和十五年十一月(B6・31頁、裸本、ヤケ強、銀行蔵印あり) | ||||
| 菅沼秀助 編 | 昭和研究会 | S15 | \1,000 | 削除 | |
| 11. | 和戦両様の準備 (A5、158頁、ヤケ、蔵印) | ||||
| 円城寺天山著・黒岩涙香序 | 大日本実業学会 | 明治37年 | \5,000 | 削除 | |
| 12. | インターネット環境下のクライアント/サーバ会計 会計システムのリエンジニアリング(A5・334頁、カバー) | ||||
| S・マッキー 著/橋本義一ほか2名 訳 | 白桃書房 | 1999 | \3,000 | 削除 | |
| 13. | 近代日本農史研究(A5-498頁・裸本・ヤケ多・背少虫) | ||||
| 津下剛 | 光書房 | S18 | \2,000 | 削除 | |
| 14. | 歌の復籍2 (梅原猛著作集 14)(B6、630頁、ビニカバー・函・帯・月報付) | ||||
| 梅原猛 | 集英社 | 1982 | \1,000 | 削除 | |
| 15. | 人間とスポーツ ー今日的課題の考察ー | ||||
| 梅村清弘編著 | 大修館 | 昭和48年 | \1,500 | 削除 | |
| 16. | 医者からもらった薬がわかる本 | ||||
| 木村繁 | 白馬出版 | 平2 | \500 | 削除 | |
| 17. | Earthquake-Resistant Limit-State Design for Buildings(B5,372頁、ヤケ、カバー) | ||||
| Hiroshi Akiyama | Univ of Tokyo Press | 1985 | \20,000 | 削除 | |
| 18. | 欧州共同体への道ー国家を超える風景ー | ||||
| 佐藤陸雄 | 中公新書 | 昭62 | \500 | 削除 | |
| 19. | 青年期 - 精神病理学から(ビニカバ・帯) | ||||
| 笠原嘉 | 中公新書 | S53 | \500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |