このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 第9回オリンピック派遣選手歓迎大会記念(B5・裸本・虫喰・痛有) | ||||
主催 都下各大学専門学校校友学生連合会 | 後援 報知新聞社 | 1928 | \3,000 | 削除 | |
2. | 佐賀県教育 第313.315号 2冊(B5-各44頁・ヤケ・少痛) | ||||
- | 佐賀県教育会 | T13 | \3,000 | 削除 | |
3. | 公害の原状回復・宅地開発と農業 - 土地問題双書14(B6-202頁・少ヤケ・カバー) | ||||
編者日本土地法学会 | 有斐閣 | S55 | \500 | 削除 | |
4. | ジュリスト臨時増刊 458号 特集公害 実態・対策・法的課題(ヤケ) | ||||
- | 有斐閣 | 1970 | \300 | 削除 | |
5. | ジュリスト臨時増刊 民事保全法の運用と展望 | ||||
- | 有斐閣 | 1990 | \500 | 削除 | |
6. | 憲法の争点(増補) ジュリスト増刊 | ||||
小嶋和司編 | 有斐閣 | 昭55 | \1,000 | 削除 | |
7. | 昭和48年度重要判例解説 ジュリスト臨時増刊 | ||||
- | 有斐閣 | 昭49 | \500 | 削除 | |
8. | 神々のラッシュアワー : 日本の新宗教運動(B6、333頁、ヤケ、カバースレ) | ||||
H.N.マックファーランド 著 ; 内藤豊, 杉本武之 訳 | 社会思想社 | S44 | \5,000 | 削除 | |
9. | マクロ経済学と日本経済 - | ||||
黒坂佳央・浜田宏一 | 日本評論社 | 1984 | \1,500 | 削除 | |
10. | 生産の近代化と原材料の変動(B5・811頁、ヤケ、ビニカバー、函) | ||||
生産技術研究委員会 編 | 財団法人 産業科学協会 | 1965 | \10,000 | 削除 | |
11. | 農業経済累年統計 第4巻 :米生産費調査(B5、529頁、ヤケ、函) | ||||
農林省統計情報部 | 農林統計研究会 | S49 | \1,500 | 削除 | |
12. | 農業写真撮影入門(A5、208頁、ヤケ、カバー少スレ) | ||||
皆川健次郎 | 農山漁村文化協会 | S51 | \1,500 | 削除 | |
13. | 林業技術 361号(1972・4)(B5、40頁、ヤケ) | ||||
蓑輪満夫編 | 日本林業技術協会 | 1972 | \500 | 削除 | |
14. | 底曳、トロール漁業労働調査報告 第3部 前篇.後篇2冊(B5孔版-117.217頁・附表、写真多数・ヤケ・痛・蔵、廃棄印有) | ||||
- | 水産庁 | S25 | \8,000 | 削除 | |
15. | 正字通作者辯 : 江戸寛保元年(1741年)刊 影印・訓読・解説(A4、本文55頁 影印63頁、ヤケ) | ||||
珂然 原著/古屋昭弘、野川博之 共編 | 中国古籍文化研究所 | 2007 | \3,000 | 削除 | |
16. | 遊び仲間(B6-254頁・初版・ヤケ・カバー) | ||||
吉行淳之介ほか | 読売新聞社 | S41 | \2,000 | 削除 | |
17. | 独逸文学と其国民思想(B6-280頁・ヤケ・函) | ||||
青木昌吉 | 春陽堂 | T13 | \2,000 | 削除 | |
18. | 低開発国援助 | ||||
フランソワ・リュシェール | 白水社 文庫クセジュ | 1973 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |