ご利用のブラウザでは、レイアウトは反映されません。 閲覧は可能です。

目録の見方

このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。

キーワード検索について

指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。

  1. 書名と著者のどちらで検索するか選びます
  2. 検索するキーワードを入力します。
  3. 検索ボタンをクリックして、検索を実行します。

キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。

-- 閉じる --
悠山社書店:在庫20,000冊以上の古書専門店。
目録検索: 書名 著者 help

ホーム > 買物かごの中身

合計金額 : \ 138,800 ( 別途送料が加算されます。)

1. 柯公全集 全5冊揃(A5・裸本・ヤケ)
  大庭景秋 柯公全集刊行会 T14 \40,000 削除
2. 中国民族誌 - 雲南からゴビへ(NHKブックスカラー版)
  周達生 NHKブックス S56 \1,200 削除
3. 民商法雑誌 72巻6号(A5、ヤケ)
  末川博編集 有斐閣 S50 \800 削除
4. 民商法雑誌 93巻6号(A5、ヤケ)
  竹田省・末川博創刊 有斐閣 S61 \800 削除
5. 美学 - 芸術的創造の論理(カバーシミ)
  E.ヨーン 啓隆閣 1971 \600 削除
6. 中国の思想 12 荘子
  松枝茂夫・竹内好監修 徳間書店 昭40 \1,000 削除
7. 新約聖書の平和主義(B6-187頁・ヤケ強)
  G.H.C.マックグレガー 日本YMCA同盟 S30 \1,500 削除
8. 臨床精神医学 2冊揃 6版
  笠松章 中外医学社 S46 \8,000 削除
9. 続・首席訓導学(B6-396頁・ヤケ・函少シミ)
  水木 梢 高踏社 S9 \3,000 削除
10. 鵬程四萬(A5・180頁、裸本、ヤケ、献署あり)
  佐藤善治郎 神奈川高等女學校 1933 \5,000 削除
11. <意味> の結合科学  (はたらくことばの科学) (B5,124頁、カバー・帯付)
  嶋津 好生 櫂歌書房 2016 \2,000 削除
12. 高宮遺跡(その2) - 一般国道1号バイパス・第二京阪道路建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
  大阪府文化財センター編 - 2004 \1,000 削除
13. 野川南耕地遺跡発掘調査報告書(蔵印 72頁)
  高津図書館友の会郷土史研究部 - 1982 \700 削除
14. 古代ギリシアに遊ぶ - わたしのギリシア周遊記(B6-314頁・ヤケ・カバー)
  加藤静雄 轉轍社 1980 \1,000 削除
15. 紛争の科学 - 社会的紛争の本質(B6-353頁・ヤケ・カバー)
  マックニール 東京創元社[ 現代社会科学叢書 ] 昭48 \1,000 削除
16. 労働世界 2 明治社会主義史料集 補遺(3)(A5・ヤケ強・函)
  労働運動史研究会編 明治文献資料刊行会 S38 \3,000 削除
17. 労働運動の新段階ー60年代から70年代へー
  労働運動史研究会編 労働旬報社 昭49 \2,000 削除
18. 野田の労資争議 140頁 復刻
  鈴木梅四郎 崙書房 昭48 \1,400 削除
19. 社会福祉事業論稿 - 福祉実現への途を求めて(A5-526頁・ヤケ・函)
  谷川貞夫 緑陰書房 1983 \2,300 削除
20. 女性と経験 17 特集・住まい(B5、106頁)
  女性民俗学研究会 - S61 \1,000 削除
21. 丸岡秀子評論集 3 埋葬を許さず(箱ヤケ)
  丸岡秀子 未来社 1980 \500 削除
22. 婦人問題 最近経済問題第10巻(A5-502頁・裸本・ヤケ・少痛・蔵印)
  河田嗣郎 隆文館 M43 \5,000 削除
23. 日本の将来 新聞のすべて
  福田恆存企画監修 高木書房 昭和50年 \500 削除
24. 青年 昭和25年1月号(A5、100頁、ヤケ強、蔵印あり)
  横山祐吉編 日本青年館 S25 \1,000 削除
25. 経済評論 1978年3月 第27巻第3号(通巻33巻) :再び宇野理論をめぐって(A5、154頁、ヤケ)
  - 日本評論社 1978 \500 削除
26. 明治文化研究 第5巻第2号(A5、70頁、ヤケ、少痛)
  吉野作造編集発行 明治文化研究会 S4 \1,000 削除
27. 郵政事業経営の史的考察 郵政会計・郵便事業資料篇 第2分冊(A5-296頁・ヤケ強)
  - 中央郵政研修所[ 研究部事業研究第3期分 ] S32 \3,000 削除
28. 新装版山口組ドキュメント 山口組VS.一和会
  溝口敦 三一書房 1991 \1,000 削除
29. 企業と労働
  ジュリスト増刊総合特集14 有斐閣 1979 \1,000 削除
30. 日本外交史34 総括編
  鹿島守之助編著 鹿島研究所出版会 昭48 \3,000 削除
31. 英帝国衰亡の一断面 1869年〜1956年(A5-179頁・函)
  坂井秀夫 創文社 1996 \2,000 削除
32. 近代イギリス政治外交史2 - 近代イギリスを中心として
  坂井秀夫 創文社 S49 \2,000 削除
33. 「中央ヨーロッパ」を求めて - 東欧革命の根源を探る
  ジャック・ルプニク 時事通信社 H2 \500 削除
34. 長期戰と日本の經濟力 (教育パンフレット295)(B6、44頁、ヤケ、綴錆)
  太田正孝 社会教育協会 S13 \1,000 削除
35. 松 籟 - 宮島岩一郎遺稿・追悼録(B6-463頁・ヤケ・函)
  宮島岩一郎遺稿・追悼録編纂会編 同編纂会 S48 \4,500 削除
36. 資本主義は変ったか(ヤケ)
  中山伊知郎他 東京出版 昭33 \1,500 削除
37. 中小企業論を学ぶ
  巽信晴ほか編 有斐閣 S51 \500 削除
38. ロンドン割引市場史(A5-439頁・ヤケ・函痛)
  W.T.C.キング 有斐閣 昭35 \500 削除
39. 軌跡と幻影 - 世界的危機とNICS
  A・リピエッツ 新評論 1987 \3,000 削除
40. 近代化すすむ日本の産業 - 創立65周年記念出版(B5・390頁、ヤケ、函)
  東洋経済新報社 財団法人 産業科学協会(非売品) 1960 \5,000 削除
41. 食糧政策論 (綜合計画経済叢書)(B6、452頁、ヤケ、カバー少痛)
  遠藤三郎 商工行政社 S18 \2,000 削除
42. 「むら」の解体と再編成 - 地域開発にともなう社会変動の研究(A5-333頁・ヤケ・函)
  林 稲苗編著 有信堂 S42 \1,000 削除
43. 農地制度の改革(四六判-77頁・裸本・ヤケ強)
  松浦健三 朝日新聞社 昭21 \1,000 削除
44. 和歌山県の土地改良史(A5-566頁・ヤケ・ビニカバー・函痛)
  - 和歌山県土地改良事業団体連合会 S44 \3,000 削除
45. 耕地の土壌学(A5-210頁・ヤケ・函)
  山根一郎 農山漁村文化協会 S56 \4,000 削除
46. 東海区水産研究所業績C集 1 さかな
  - 水産庁東海区水産研究所 S43 \1,000 削除
47. アジア研究ー中国農業の展開(天野元之助)他ー
  アジア政経学会編 如水書房 1954 \1,000 削除
48. 日本古典文学大系39 連歌集(A5、413頁、ヤケ、函・月報)
  伊地知鉄男校注 岩波書店 S48 \500 削除
49. さあ、気ちがいになりなさい - 異色作家短篇集 7(初版、B6変・251頁、ヤケ、函、月報付)
  ブラウン 早川書房 1962 \3,000 削除
50. ウィリアム・フォークナー[資料・研究・批評](通巻11号)
  大橋健三郎ほか編 南雲堂 1985 \1,000 削除
51. ウィリアム・フォークナー[資料・研究・批評](通巻1号・少線)
  大橋健三郎ほか編 南雲堂 1978 \800 削除
52. (中文)谷崎潤一郎与東方主義 大正日本的中国幻想(A5、296頁、ヤケ)
  西原大輔著 趙怡訳 中華書局 2005 \1,000 削除
53. 時間のパラドックス(A5-192頁・裸本・少ヤケ)
  デ・スコベリツィン 東京図書 1970 \1,000 削除
54. 進化学入門 - 種の問題を中心に(小印)
  徳田御稔 紀伊國屋書店 1979 \500 削除
55. 恐竜は生きている - 新しい恐竜の見方
  アラン・チャーリッグ どうぶつ社 1987 \500 削除
56. 照明と色彩の考え方 - 建築文庫 47(新書判・135頁、裸本、ヤケ、痛・見本印あり)
  小木曽定彰 彰国社 1958 \500 削除
57. 銀河の世界
  ハッブル 岩波文庫 1999 \1,000 削除
58. 職業としての学問(ヤケ)
  マックス・ウェーバー 岩波文庫 昭13 \500 削除
59. 絵画の見かたー画家と美学者との対話ー
  矢崎美盛、中村研一 岩波新書 昭46 \700 削除
60. パリの世紀末ースペクタクルへの招待ー
  渡辺淳 中公新書 S59 \500 削除
ご注文について
  1. ご注文は、上の「注文する」をクリックし、ご注文フォームへ必要事項を入力後、送信していただくか、または電話/FAXでお願いいたします。
  2. ご注文から24時間以内に、在庫の有無や送付方法・支払方法についてご連絡いたします。
  3. 送本料は実費申し受けます。(300グラムまでは冊子小包で、それ以上は宅配便で発送いたします。一個あたり文庫や新書1.2冊で¥160-から北海道.九州などへ10キログラムで¥860-です。通常はこの範囲でおさまります。)
  4. 通常、お支払いは同封の郵便振替にて後払いでお願いしております。銀行など他の方法でもかまいませんが、「代引き」をご希望の場合は通信欄などにて予めご指示ください。恐れ入りますが振り込み手数料はお客様のご負担でお願いいたします。
  5. 消費税はお預かりしておりません。
  6. 公費購入の際は、必要書類、書式等あらかじめ御指示ください。
  7. 線引き、箱欠など本の状態につきましてはできるだけ明記につとめましたが、表記以外の何らかの合理的な理由のある場合は着本後一週間にかぎり返品は可能でございます。(詳細は法令に準じます。)
Powered by www.jazzworkshop.org Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved