このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 禅堂の修行と生活 記名 | ||||
| 鈴木大拙 | 森江書店 | 昭10 | \1,000 | 削除 | |
| 2. | 説教集第二巻 天よりの火 | ||||
| 冨永徳麿 | - | 昭和55 | \2,000 | 削除 | |
| 3. | 生名の実相 第一巻 総説篇・実相篇 - 生長の家聖典全集(初版、B6・406頁、ヤケ強、函) | ||||
| 谷口雅春 | 光明思想普及会 | S12 | \3,000 | 削除 | |
| 4. | 児童文化 | ||||
| 森重敏 星美智子 塩川寿平 | 同文書院 | 昭52 | \1,500 | 削除 | |
| 5. | 現代への発言《一橋大学創立85周年記念講演集》(B6-189頁・ヤケ・函) | ||||
| 一橋大学一橋学会編 | 春秋社 | 1961 | \2,000 | 削除 | |
| 6. | 異文化間コミュニケーション - カルチャー・ギャップの理解 | ||||
| ジョン・コンドン | サイマル出版会 | 1980 | \1,500 | 削除 | |
| 7. | MAGISTRATS ET SORCIERS EN FRANCE AU XVII SIECLE(21×19、583P・ハードカバー・ヤケ・記名・少痛) | ||||
| ROBERT MANDROU | PLON | 1968 | \4,000 | 削除 | |
| 8. | 国際労働局局長年報 1936.37.38年(A5-110.101.103頁・ヤケ・綴穴・図書館蔵印有) | ||||
| ハロルド・バトラー | 国際労働局東京支局 | S11.12.13 | \6,000 | 削除 | |
| 9. | グローバリゼーションと社会政策 社会政策学会誌 第8号 | ||||
| 社会政策学会編 | 法律文化社 | 2002 | \1,000 | 削除 | |
| 10. | 人口増加と経済発展との関係に関する研究 - 最近のA.Sauvy教授の研究を中心として(B5-タイプ85頁・ヤケ強・蔵印、 ラベル有) | ||||
| - | 厚生省人口問題研究所[ 人口問題研究所研究資料第144号 ] | S37 | \1,500 | 削除 | |
| 11. | 婦人労働者の家庭環境条件と労働負担に関する調査研究 昭和44年7月 - 婦人雇用調査資料 No.16(B5・46頁、ヤケ) | ||||
| - | 婦人雇用調査研究会・雇用促進事業団婦人雇用調査室 | 1969 | \1,000 | 削除 | |
| 12. | 幕末明治新聞全集 第三巻 慶應四年、明治元年(B6-430頁・ヤケ・函痛) | ||||
| 尾佐竹猛 | 大誠堂 | S9 | \2,000 | 削除 | |
| 13. | 比較婚姻法第2部ー婚姻の証明及効果ー 裸本 ・少痛 | ||||
| 台北比較法学会編 | 岩波書店 | S17 | \4,000 | 削除 | |
| 14. | 英国の憲法 附・マグナカルタ其他 増補版(B6-140頁・裸本・ヤケ) | ||||
| 市村今朝藏 | 政治教育協会[ 国民大学文庫2 ] | S22 | \1,000 | 削除 | |
| 15. | ソ連の未来征服 | ||||
| ジャン・マラビーニ | 朝日新聞社 | 昭和44年 | \500 | 削除 | |
| 16. | 事變下の支那金融及び金融機関(A5・113頁、ヤケ、少痛、蔵印あり) | ||||
| - | 財團法人 金融 究會 | 1941 | \2,000 | 削除 | |
| 17. | 紐育中央市場(A5、66頁、ヤケ、印) | ||||
| 農商務省商務局 | - | T11 | \5,000 | 削除 | |
| 18. | 金融論集 | ||||
| 大北文次郎 | 大阪経済大学産業経済研究所 | 昭40 | \2,000 | 削除 | |
| 19. | 現代日本農地政策史研究(1127頁・函ヤケ) | ||||
| 細貝大次郎 | 御茶の水書房 | 1977 | \800 | 削除 | |
| 20. | 農地改革闘争の歴史(A5-577頁・ヤケ・函・小口点シミ・函に蔵印あり) | ||||
| 平野力三 | 日刊農業新聞社 | 昭47 | \1,500 | 削除 | |
| 21. | 日本の食糧(A5-153頁・ヤケ・函・背文字上下逆) | ||||
| 櫻井芳人 | - | 昭41 | \800 | 削除 | |
| 22. | 稲作の機械化 | ||||
| 貝原基介編 | 農業信用保険協会 | S51 | \1,300 | 削除 | |
| 23. | 昭和二十六年十一月 日本移民の経緯とその現状(A5-24頁・ヤケ・蔵印) | ||||
| - | 外務省情報部 | S26 | \1,500 | 削除 | |
| 24. | 玲瓏 2 第二号(A5・176頁、ヤケ) | ||||
| 江畑実 編 | 書肆季節社 | 1986 | \1,000 | 削除 | |
| 25. | ちひろと世界の仲間たち - ちひろ美術館コレクション(38×29-バインダー24枚) | ||||
| いわさきちひろ | 朝日新聞 | 年不明 | \2,000 | 削除 | |
| 26. | アテナイ人の国家 改訂版(帯・背ヤケ・蔵印) | ||||
| アリストテレス | 岩波文庫 | 昭12 | \500 | 削除 | |
| 27. | 都市計画 - 利権の構図を超えて(カバー) | ||||
| 五十嵐敬喜・小川明雄 | 岩波新書 | 1993 | \500 | 削除 | |
| 28. | 柳田国夫 | ||||
| 牧田茂 | 中公新書 | S47 | \500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |