このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 啓蒙と改革 - ジョン・ミラー研究 | ||||
田中秀夫 | 名古屋大学出版会 | 1999 | \3,000 | 削除 | |
2. | ルソー物語<対話編> 献著 | ||||
佐伯陽介 | 彩流社 | 1985 | \1,000 | 削除 | |
3. | 講座心理学13ー社会心理学ー | ||||
水原泰介編 | 東大出版会 | 1971 | \1,000 | 削除 | |
4. | 児童青少年問題と医学 精神衛生専門講座5(A5、124頁、ヤケ) | ||||
安田生命社会事業団 | - | S45 | \1,000 | 削除 | |
5. | 出会いについてー精神科医のノートからー | ||||
小林司 | NHKブックス | S59 | \500 | 削除 | |
6. | 精神衛生学概論(B6-197頁・ヤケ・函少痛・蔵印) | ||||
M.トラーメル | 紀伊國屋書店 | 1968 | \1,000 | 削除 | |
7. | 親子関係と情緒(A5-482頁・ヤケ・カバー少痛) | ||||
昌子武司 | 教育出版 | S60 | \1,000 | 削除 | |
8. | コンピュータのパターン認識 認知科学選書 3 | ||||
長尾真 | 東京大学出版会 | 1985 | \1,000 | 削除 | |
9. | インカ帝国を探る | ||||
ジャン・ラスパイユ | 新潮社 | S32 | \600 | 削除 | |
10. | カナダ・エスキモー(初・カバー帯) | ||||
文 本多勝一/写真 藤木高嶺 | 朝日新聞社 | 昭38 | \1,000 | 削除 | |
11. | 比律賓の民族 (資料乙第33号C)(巻頭写真60図、附図1枚、正誤表付、B5・274頁、ヤケ) | ||||
棚瀬襄爾 | 東亜研究所 | 1941 | \2,000 | 削除 | |
12. | 帝国主義と現代 ヤケ・箱欠 | ||||
G.W.F.ハルガルテン 西川正雄他訳 | 未来社 | 1967 | \2,000 | 削除 | |
13. | 高年齢者の職業能力開発ニーズに関する調査研究 | ||||
- | 日本労働研究機構 | 1994 | \2,000 | 削除 | |
14. | コンピュータと進路指導 | ||||
- | 日本労働研究機構 | 1998 | \2,000 | 削除 | |
15. | 中高年労働者の転職の実態 ーバブル期の中高年労働者の転職行動ー | ||||
- | 日本労働研究機構 | 1999 | \2,000 | 削除 | |
16. | 外国工業所有権制度(第四輯)(A5・114頁、ヤケ) | ||||
特許庁総務部工業所有権制度改正調査審議室 | - | 1952 | \1,500 | 削除 | |
17. | 社内報 ぎょうせい (創刊300号記念縮刷版)(A4、厚冊、ヤケ、函付き) | ||||
社内報編集委員会 | ぎょうせい | S61 | \10,000 | 削除 | |
18. | 政府と企業ー英国における産業国有化の実態 | ||||
ウィリアム.A.ロブソン | 産業能率短期大学出版部 | S45 | \4,900 | 削除 | |
19. | 企業の成長と収益性 蔵印 | ||||
三菱経済研究所 | 東洋経済新報社 | 昭38 | \3,000 | 削除 | |
20. | 企業年金改革 ー公私の役割分担をめぐってー | ||||
OECD編 | 東洋経済新報社 | 1997 | \1,500 | 削除 | |
21. | 経済政策の国際比較 (日本経済政策学会年報21) | ||||
日本経済政策学会編 | 勁草書房 | 1973 | \800 | 削除 | |
22. | 食糧並生活物資部会報告書(未定稿)昭和24年5月(B5、孔版、90頁、裏表紙欠落、最終頁痛あり) | ||||
経済復興計画委員会事務局 | - | 昭和24年 | \3,000 | 削除 | |
23. | 生産と就業と自由の拡大/技術の福音 復興叢書第7輯(A5-30頁・ヤケ・蔵印) | ||||
- | 日本経済復興協会 | S22 | \2,000 | 削除 | |
24. | 綜合経済政策の提案 日本再認識シリーズ4(B6-214頁・ヤケ強・函) | ||||
木内信胤 | 日本経済復興協会 | S34 | \2,000 | 削除 | |
25. | 昭和27年度住宅対策の概要について(B5-タイプ14頁・ヤケ強) | ||||
- | 北海道 | S27 | \1,500 | 削除 | |
26. | 政府の経済学(A5-421頁・函) | ||||
加藤寛他編 | 有斐閣 | 昭62 | \2,000 | 削除 | |
27. | 村の挑戦 - 地域産業活性化戦略 | ||||
全国農業協同組合中央会編 | 家の光協会 | 昭60 | \1,000 | 削除 | |
28. | 一週間(初、ヤケ) | ||||
リベデインスキー、池谷信三郎訳 | 改造文庫 | s4 | \1,000 | 削除 | |
29. | 我国近世の農村問題 ラベル,蔵印あり | ||||
本庄栄治郎 | 改造文庫 | 昭7 | \500 | 削除 | |
30. | 三民主義 正続2冊 | ||||
孫中山 | 改造文庫復刻版 | 昭52 | \2,500 | 削除 | |
31. | 唐詩選(下) | ||||
前野直彬注解 | 岩波書店[ 岩波文庫 ] | S48 | \500 | 削除 | |
32. | アフリカ困難旅行ーカメラかついでサバンナを行くー 新書版 | ||||
羽仁進 | 講談社ハウツウブックス | 昭40 | \1,000 | 削除 | |
33. | 働くということ - 実社会との出会い(カバー少汚れ) | ||||
黒井千次 | 講談社[ 講談社現代新書 ] | S57 | \500 | 削除 | |
34. | きれ 日本の染めと織り(A5変−135頁1刷、ビニカバー、帯、ヤケ、三方シミ) | ||||
吉田光邦 | 主婦の友社 | S50 | \700 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |