このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 中国語と日本語 - 中国語研究学習双書 13(B6・251頁、ヤケ、カバー) | ||||
望月八十吉 | 光生館 | 1974 | \1,000 | 削除 | |
2. | 北区郷土史稿(B6-46頁・ヤケ・小印) | ||||
岩崎直吉 | - | 昭24 | \1,000 | 削除 | |
3. | COMMUNITY POLITICS | ||||
Bonjean/Clark/Lineberry | The Free Press | 1971 | \3,000 | 削除 | |
4. | 職場の自主管理 - 日本型展開の理論と実際 | ||||
兼子宙 | 日本労務研究会 | 昭52 | \3,000 | 削除 | |
5. | 法律時報臨時増刊 546 大阪空港裁判 - 公害裁判第4集(364頁) | ||||
- | 日本評論社 | 1973 | \1,000 | 削除 | |
6. | 帝國議會雄辯史(B6・606頁、ヤケ、函少痛、天に印あり) | ||||
萬里閣編輯局 編 | 萬里閣書房 | 1928 | \2,500 | 削除 | |
7. | 真理の闘ひ(B6-230頁・裸本・ヤケ強・印有) | ||||
南原 繁 | 東大総合研究会出版部 | S24 | \1,000 | 削除 | |
8. | 美と力<1964TOKYO OLYMPICS> | ||||
鈴木敏夫編 | 読売新聞社 | 昭39 | \700 | 削除 | |
9. | 恐慌史概説 - 金融理論における均衡と不均衡(ヤケ、函シミ) | ||||
山口茂 | 勁草書房 | S51 | \600 | 削除 | |
10. | 水産研究叢書 20 カタクチイワシの生態と資源(57頁) | ||||
近藤恵一 | 日本水産資源保護協会 | S46 | \1,000 | 削除 | |
11. | 柳北談叢 初版(B6-413頁・裸本・ヤケ・背痛・書込、小印有) | ||||
大島隆一 | 昭和刊行会 | S18 | \3,000 | 削除 | |
12. | (中文)倒序現代漢語詞典(B6、1480頁、ハードカバー) | ||||
中国社会科学院語言研究所詞典編輯室編 | 商務印書館 | 1997 | \5,000 | 削除 | |
13. | わが文学半生記(ヤケ) | ||||
江口渙 | 青木文庫 | 1953 | \1,000 | 削除 | |
14. | 新編ノラや | ||||
内田百? | 福武文庫 | 1996 | \1,000 | 削除 | |
15. | 子どもとことば | ||||
岡本夏木 | 岩波新書 | 1982 | \1,000 | 削除 | |
16. | 東海のところどころー愛知とその周辺ー 新書版 | ||||
水野時二監修 | 浜島書店 | 昭41 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |