このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 群馬県教育史 別巻 人物編(A5、789頁、ビニカバー、函、正誤表付) | ||||
| 群馬県教育センター | 群馬県教育委員会 | S56 | \2,500 | 削除 | |
| 2. | ヘボノ木遺跡ー第62次調査ー 久留米市文化財調査報告書第121集 | ||||
| 文化部文化財保護課 | 久留米市教育委員会 | 1996 | \500 | 削除 | |
| 3. | 三吉野欠上 - 日の出町三吉野土地区画整理事業にともなう1992年度発掘調査報告書(蔵印・132頁) | ||||
| 日の出町三吉野欠上遺跡調査団 | 西多摩郡日の出町 | 1994 | \1,600 | 削除 | |
| 4. | 日本の風俗 通巻1号 (A5-130頁・ヤケ) | ||||
| 田村榮太郎監修 | 日本風俗研究所 | S13 | \1,000 | 削除 | |
| 5. | 西洋封建社会発達史 箱欠 | ||||
| 伊藤栄 | 弘文堂 | 昭36 | \2,000 | 削除 | |
| 6. | 職業安定行政年報 1952(孔版・262頁・ヤケ) | ||||
| 愛知県労働部 | - | 昭28 | \3,000 | 削除 | |
| 7. | 一近郊農村に於ける過剰労働力の存在形態-富勢村就業状況調査報告 人口問題研究所研究資料第94号(B5-孔版43頁・ヤケ強・少痛・蔵印、ラベル有) | ||||
| - | 厚生省・人口問題研究所 | S29 | \1,000 | 削除 | |
| 8. | 刑事法随想 わが心の軌跡 - 曲肱の楽しみ | ||||
| 中谷瑾子 | 信山社 | 2004 | \2,000 | 削除 | |
| 9. | ジュリスト 782 各国の養子制度 | ||||
| - | 有斐閣 | 1983 | \1,000 | 削除 | |
| 10. | ソ連邦の国民所得 - 経済研究調査資料B-3(B5-212頁・ヤケ) | ||||
| - | 経済企画庁経済研究所 | 昭37 | \3,000 | 削除 | |
| 11. | 英国鉄鋼業の国有化 : 1966年鉄鋼法案および有力誌の論評 <海外調査資料>(B5、126頁) | ||||
| 海外市場調査委員会 | 日本鉄鋼連盟調査部 | 1966 | \2,000 | 削除 | |
| 12. | 物語 三井両替店 - 三井銀行300年の原点 | ||||
| 三井銀行調査部 | 東洋経済新報社 | S59 | \2,000 | 削除 | |
| 13. | 日本農業の動き 71 金融自由化と農業・農協 | ||||
| 農政ジャーナリストの会編 | 農林統計協会 | S59 | \1,000 | 削除 | |
| 14. | 日谷英詩集 今朝の空 | ||||
| 日谷英 | 潮流出版社 | 1990 | \1,000 | 削除 | |
| 15. | 大系世界の美術 12 ゴシック美術(大判 359p 別冊付き 函少傷スレ カバー 本体少ヤケ) | ||||
| 堀米庸三編 | 学研 | 1975 | \1,980 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |