このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 分析哲学 - その伝統と帰趨(函ヤケ) | ||||
| 植田清次 | 紀元社出版 | 昭31 | \700 | 削除 | |
| 2. | 島根県体育史(B5-657頁・函) | ||||
| 島根県体育協会 | 同協会 | H1 | \3,400 | 削除 | |
| 3. | 日本史の研究 | ||||
| 木村武夫編 | ミネルヴァ書房 | 昭45 | \3,000 | 削除 | |
| 4. | 國史資料集 第二巻 上下2冊揃(ヤケ・カバー) | ||||
| 国民精神文化研究所編 | 龍吟社 | 昭18 | \3,000 | 削除 | |
| 5. | 宗湛日記 - 神谷宗湛の茶生活 | ||||
| 桑田忠親 | 高桐書院 | S22 | \3,500 | 削除 | |
| 6. | 江戸語辞典(A5-1238頁・ビニカバ・函) | ||||
| 大久保忠国・木下和子編 | 東京堂出版 | 平6 | \8,000 | 削除 | |
| 7. | 関東近世史研究論文目録(A5-193頁・ヤケ・函) | ||||
| - | 柏書房 | 1973 | \1,200 | 削除 | |
| 8. | 朝彦親王日記 上下2冊揃 日本史籍第五期(A5・ヤケ・小口点シミ・函) | ||||
| 大塚武松編 | 日本史籍協会 | S4 | \8,000 | 削除 | |
| 9. | 階級と地域社会(A5-337頁・ヤケ・函) | ||||
| 富永健一・倉沢進編 | 中央公論社 | 昭46 | \2,500 | 削除 | |
| 10. | 日本社会の新潮流 | ||||
| 直井優・盛山和夫ほか編 | 東大出版会 | 1993 | \800 | 削除 | |
| 11. | 経済体制論 第2巻 社会学的基礎2200 | ||||
| 村上泰亮・西部邁編 | 東洋経済新報社 | 昭53 | \2,500 | 削除 | |
| 12. | 社会科学研究年報 7(1983年版)(A5、347頁、ヤケ、カバー) | ||||
| 社会科学研究セミナー 編 | 合同出版 | 1983 | \1,000 | 削除 | |
| 13. | 帝国之前途(記名 141頁) | ||||
| 大谷光瑞 | 大乗社支部 | S4 | \1,000 | 削除 | |
| 14. | The New Japan - GOVERNMENT AND POLITICS(23×16-456頁・ハードカバー・裸本・ヤケ・少シミ・名印有) | ||||
| Harold S. Quigley AND John E. Turner | UNIVERSITY OF MINNESOTA | 1956 | \2,500 | 削除 | |
| 15. | 原爆投下決定(B6-289頁・ヤケ・カバー・帯) | ||||
| L.ギオワニティ F.フリード | 原書房 | S42 | \600 | 削除 | |
| 16. | ソ連がイスラム化する日(カバー) | ||||
| ヴァンサン・モンテイユ | 中央公論社 | 昭58 | \500 | 削除 | |
| 17. | 原爆と第二次大戦の終結(A5-276頁・函ヤケ) | ||||
| ハーバート・ファイス | 南窓社 | 1974 | \6,000 | 削除 | |
| 18. | 本邦農業要覧(昭和9年版)(304頁・印) | ||||
| - | 大日本農会 | S8 | \2,000 | 削除 | |
| 19. | 昭和六年度に於ける北海道東北地方の凶作 要(A5・72頁、ヤケ、少痛) | ||||
| 協調會農村課 編 | 協調會 | 1932 | \2,000 | 削除 | |
| 20. | 明治初年 地租改正の研究(A5、648頁、カバー) | ||||
| 北條 浩 | 御茶の水書房 | 1992 | \4,000 | 削除 | |
| 21. | 水産増養殖叢書 22 水産土木事例と動向(1) - 漁場および養殖場における消波施設(128頁) | ||||
| 浅海開発研究委員会監修 | 日本水産資源保護協会 | S46 | \1,000 | 削除 | |
| 22. | (中文)民国大事日誌 第二冊 - 伝記文学叢刊 28(A5・796頁、ヤケ) | ||||
| 劉紹唐ほか 編 | 伝記文学出版社 | 民国68年 | \3,000 | 削除 | |
| 23. | (中文) 中国女性的感情与性(A5、332頁) | ||||
| 李 河著 | 内蒙古大学出版社 | 2009 | \2,500 | 削除 | |
| 24. | PETRARCA RIME VENICE 1484 上下2冊(コピー製本) | ||||
| - | CORNELL PETRARCH COLL. CARD 1〜8 | - | \10,000 | 削除 | |
| 25. | 日本の工芸(A5-231頁・裸本・ヤケ・蔵印) | ||||
| 前田泰次 | 文進堂 | 昭19 | \1,000 | 削除 | |
| 26. | サル学の現在 | ||||
| 立花隆 | 平凡社 | 1992 | \2,000 | 削除 | |
| 27. | 古典落語 志ん生集(カバー) | ||||
| 古今亭志ん生 | ちくま文庫 | 1998 | \700 | 削除 | |
| 28. | ガンジー 少ヤケ | ||||
| 坂本徳松 | 旺文社文庫 | 1983 | \500 | 削除 | |
| 29. | 美酒一代ー鳥井信治郎伝ー 新書版 | ||||
| 杉森久英 | 毎日新聞社 | 昭41 | \1,000 | 削除 | |
| 30. | 群馬のキリスト教 - みやま文庫 123(B6・249頁、ヤケ) | ||||
| 丸山知良 | みやま文庫 | H4 | \800 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |