このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 私立学校振興論 - 教育は私学から・私学は一つ(A5-889頁・少ヤケ・函) | ||||
人見楠郎 | 全私学新聞運営委員会出版局 | S61 | \1,000 | 削除 | |
2. | 井上毅の教育政策 第22回日本教育学会研究発表中間報告(B5-147頁・裸本・ヤケ強・少線・少痛) | ||||
- | 日本近代教育史研究会 | 1963 | \3,000 | 削除 | |
3. | 現代教育學汎論(A5・644頁、裸本、ヤケ) | ||||
乙竹岩造 | 培風館 | 1936 | \1,000 | 削除 | |
4. | 島小の授業(B6、424頁、ヤケ、函) | ||||
斉藤喜博編 | 麦書房 | S40 | \2,000 | 削除 | |
5. | 土佐群書集成 16 土佐国職人絵歌合・土佐国職人絵歌合余考(148頁) | ||||
松野尾章行 | - | 昭43 | \5,000 | 削除 | |
6. | 桧原村史研究1・2・3 | ||||
桧原村村史編纂委員会 | - | 昭49 | \8,000 | 削除 | |
7. | 福島県郡誌集成 6 西白河郡誌(1)(247頁) | ||||
福島県史料叢書刊行会 | - | 昭41 | \1,500 | 削除 | |
8. | 見聞筆記 眞壁暴動録 草稿・追記 二冊揃(B5-孔版・ヤケ・少線・蔵印) | ||||
常陽迂生 | 茨城県文書課 | 昭29 | \6,000 | 削除 | |
9. | 近畿民俗学会会報 90 石と水と聖と他(43頁) | ||||
岸田定雄編 | 近畿民俗学会 | S57 | \800 | 削除 | |
10. | 青山西方にめぐれる国 - 奈良県誕生物語(B6-374頁・少ヤケ・カバー) | ||||
- | 奈良県 | S62 | \500 | 削除 | |
11. | 土佐物語 - いごっそう/人物いごっそう/和紙他(B6-301頁・ヤケ・カバー) | ||||
朝日新聞高知支局編 | 金高堂 | S49 | \900 | 削除 | |
12. | 仏蘭西民法 2 物権法 1 4 4冊 現代外国法典叢書(A5・ヤケ・図書館蔵印・ラベル有) | ||||
實方正雄 | 有斐閣 | S15 | \5,000 | 削除 | |
13. | 日本印象(A5-和文173頁.英文139頁・ヤケ強・カバー少痛) | ||||
G.S.フレーザー 西脇順三郎訳 | 朝日新聞社 | S27 | \2,000 | 削除 | |
14. | 日本共産党(B6、321頁、ヤケ、点シミ、カバー) | ||||
朝日新聞社 編 | 朝日新聞社 | S48 | \600 | 削除 | |
15. | 日本の農村青年へ - 第2回学農夏期大学特別講演から(B6-22頁) | ||||
駐日アメリカ大使D.マッカーサー2 | 日本学農青年協会 | 昭35 | \1,000 | 削除 | |
16. | 変わる食料・農業政策 - 市場の機能と政府の役割 | ||||
荏開津先生退官記念出版会編 | 大明堂 | H8 | \3,500 | 削除 | |
17. | 法花経利益物語 2冊揃(古典文庫554・557) | ||||
岡雅彦編 | 古典文庫 | 平5 | \6,000 | 削除 | |
18. | 印内の重右衛門話 - 下総の笑話(ヤケ、カバー) | ||||
阿彦周宜編 | 崙書房 ふるさと文庫 | 1981 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |