このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 成瀬先生伝(A5-549頁・裸本・ヤケ・記名) | ||||
仁科節編 | 桜楓会出版部 | S16 | \1,000 | 削除 | |
2. | 文検参考 国民道徳講話(B6-268頁・裸本・ヤケ・書込・小印有) | ||||
伊藤千眞三 | 郁文書院 | S3 | \3,000 | 削除 | |
3. | 日本国民道徳 裸本 | ||||
村上辰午郎 | 南郊社 | 大正12年 | \2,500 | 削除 | |
4. | 公民教育(A5・427頁、ヤケ、函) | ||||
木村正義 | 冨山房 | 1928 | \2,000 | 削除 | |
5. | 地獄変・戯作三昧 他6編 <旺文社文庫>(重版、254頁、ヤケ、函) | ||||
芥川龍之介 | 旺文社 | S44 | \500 | 削除 | |
6. | 確立と生活(初版・ヤケ) | ||||
エミール・ボレル | 文庫クセジュ 白水社 | 1951 | \1,000 | 削除 | |
7. | 新しい元素(初版) | ||||
クレマン・デュヴァル | 文庫クセジュ 白水社 | 1963 | \1,000 | 削除 | |
8. | 食生活を探検する(ヤケ) | ||||
石毛直道 | 文春文庫 | 1980 | \1,000 | 削除 | |
9. | 「文芸春秋」にみる昭和史 全4冊揃 (文春文庫)(ヤケ、カバーの上からビニルコートあり) | ||||
半藤一利 監修 | 文藝春秋 | 1995 | \1,000 | 削除 | |
10. | オフィスの日曜日 | ||||
山田智彦 | 集英社文庫 | S58 | \600 | 削除 | |
11. | 新版 欲望と生命(初版・カバー少痛) | ||||
川田洋一 | レグルス文庫 | 1981 | \500 | 削除 | |
12. | 有利な採材のしかた 新書版 | ||||
西村勝美 | 全国林業改良普及協会 | 昭58 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |