このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 国語学 通巻161(A5、152頁) | ||||
- | 国語学会 | 1994 | \500 | 削除 | |
2. | 東京大学日本史学研究室紀要 第14号 松浦一揆をめぐって他(B5-319頁) | ||||
東京大学大学院人文社会系研究科・文学部日本史学研究室編 | 同研究室 | 2010 | \700 | 削除 | |
3. | 労働裁判 - 権利のための闘争 | ||||
坂本修・上條貞夫ほか | 青木書店 | 1977 | \1,000 | 削除 | |
4. | 労働組合の組織と機能(箱欠) | ||||
石井照久 | 文久書院 | S38 | \3,000 | 削除 | |
5. | 憲法の解釈と憲法変動 - 上智大学法学叢書 第十二巻(A5・237頁、ヤケ、函) | ||||
粕谷友介 | 有斐閣 | 1988 | \2,000 | 削除 | |
6. | 国際刑法の新動向 国際刑法研究第一巻(A5-331頁・少ヤケ・函) | ||||
森下 忠 | 成文堂 | 1979 | \2,000 | 削除 | |
7. | 各国の地方自治制度(A5、434頁、函欠) | ||||
後藤一郎 他 | 敬文堂 | 1973 | \1,000 | 削除 | |
8. | 変りゆく国際関係(A5-327頁・函ヤケ・少線引) | ||||
名古屋国際関係研究会編 | 有信堂 | 1976 | \1,000 | 削除 | |
9. | 日本の大学革命1 全国学園闘争の記録1(B6、348頁、ヤケ) | ||||
日本評論社編集部編 | 日本評論社 | S44 | \1,000 | 削除 | |
10. | ケインズ経済学の崩壊 | ||||
彪如・他 | 東方書店 | 1975 | \800 | 削除 | |
11. | 西建協だより 1号〜150号 保存版(A4-312頁) | ||||
西多摩建設業協同組合 広報委員会編 | 同組合 | H19 | \5,000 | 削除 | |
12. | 日本開発銀行業務報告書 第7〜10事業年度 4冊(B5・ヤケ) | ||||
- | 日本開発銀行 | 昭33〜36 | \5,000 | 削除 | |
13. | 農業経済情勢 第2号 <経済研究資料69>(A5、233頁、ヤケ強) | ||||
農林省農業改良局研究部編 | 日本経済新聞社経済研究室 | S26 | \1,000 | 削除 | |
14. | Friedrich Holderlin Samtliche Werke(Frankfurter Ausgabe) 4・5 Oden1・2の2冊揃 (独文)ヘルダーリン全集(フランクフルト版)(30×19.5-851頁・ソフトカバー) | ||||
- | Roter Stern | 1984 | \10,000 | 削除 | |
15. | 月光のドミナ(初版・ヤケ) | ||||
遠藤周作 | 新潮文庫 | S47 | \1,000 | 削除 | |
16. | 現代の植民地主義 | ||||
具島兼三郎 | 岩波新書 | 昭33 | \700 | 削除 | |
17. | 陸上植物の起源と進化(ヤケ) | ||||
西田誠 | 岩波新書 | 1977 | \700 | 削除 | |
18. | 多国籍企業ー地球をわが手にー | ||||
石川博友 | 中公新書 | 昭51 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |