ご利用のブラウザでは、レイアウトは反映されません。 閲覧は可能です。

目録の見方

このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。

キーワード検索について

指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。

  1. 書名と著者のどちらで検索するか選びます
  2. 検索するキーワードを入力します。
  3. 検索ボタンをクリックして、検索を実行します。

キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。

-- 閉じる --
悠山社書店:在庫20,000冊以上の古書専門店。
目録検索: 書名 著者 help

ホーム > 買物かごの中身

合計金額 : \ 299,150 ( 別途送料が加算されます。)

1. 民商法雑誌 81巻1号(A5、ヤケ)
  末川博編集 有斐閣 S54 \800 削除
2. 民商法雑誌 90巻2号(A5、ヤケ)
  竹田省・末川博創刊 有斐閣 S59 \800 削除
3. 民商法雑誌 99巻4号(A5、ヤケ)
  竹田省・末川博創刊 有斐閣 S64 \800 削除
4. 原始基督教(B6-286頁・裸本・ヤケ・蔵印)
  ゲオルグ・ハインリチ 岩波書店 T6 \5,000 削除
5. 聖書翻訳者の成功と挫折 - J.B.フィリップス自伝(研究費印)
  J.B.フィリップス 教文館 1989 \1,300 削除
6. 民主教育論 - 教育と労働(A5-269頁・ヤケ・函・蔵印)
  五十嵐 顕 青木書店 1972 \1,000 削除
7. 教育社会学論究(A5-262頁・ヤケ・函)
  日本教育学会編 目黒書店 昭26 \1,000 削除
8. 婦人教育資料
  文部省社会教育局 文部省社会教育局 昭34 \2,500 削除
9. 学校教育の心理  蔵書票
  宮本佳郎・古厩勝彦編著 福村出版 1977 \1,500 削除
10. 教育心理学の展開
  肥田野直編著 北樹出版 昭61 \800 削除
11. 教科構成の原理 ー論理・心理学的諸問題ー
  B.B.ダヴィドフ 明治図書 1975 \5,000 削除
12. 浮羽銘鑑 紀元2600年記念(A5、裸本、ヤケ、少墨消し)
  浮羽郡教育会 - S15 \1,700 削除
13. 海流の話  少国民のために
  日高孝次 岩波書店 昭23 \1,000 削除
14. 戦後日本教育史(函ヤケ)
  大田堯編著 岩波書店 1978 \1,500 削除
15. 生産学校と郷土教育(B6-359頁・ヤケ強・函痛)
  神田次郎他 厚生閣書店 S7 \5,000 削除
16. 近代教科書の成立(A5-434頁・裸本・ヤケ強・少線引有)
  仲 新 講談社 S24 \5,000 削除
17. 日本教育通史研究(A5-364頁・ヤケ・函)
  尾形裕康 早稲田大学出版部 S56 \1,000 削除
18. 鎌倉志料 第3巻 鹿山衆評帳他(A5-341頁・函ヤケ)
  三浦勝男編 鎌倉市教育委員会/鎌倉国宝館 H2 \1,000 削除
19. 群馬県行政文書件名目録 第10集 明治期福祉・衛生編(A4、231頁)
  群馬県立文書館編 群馬県立文書館 H10 \1,000 削除
20. 上毛新聞で見る百年 群馬の20世紀(大判、485頁、カバースレあり)
  - 上毛新聞社 H12 \2,000 削除
21. 近世生活史(A5-339頁・ヤケ・函少痛・少線)
  中村孝也 春日書院 S33 \2,000 削除
22. 資本主義形成期の秩序意識(A5-626頁・函ヤケ)
  鹿野政直 筑摩書房 S61 \5,000 削除
23. 派閥の二千年(第二部)(ヤケ)
  和歌森太郎 読売新聞社 S47 \500 削除
24. 古代文明史1
  ジャケッタ・ホークス みすず書房 1978 \1,500 削除
25. ロシヤ農村社会の近代化過程
  益田冨壽 御茶の水書房 1973 \2,500 削除
26. ある亡命者の変身ーゼルフィ・グスターヴ伝(ヤケ)
  フランク・テイボル 彩流社 1994 \2,400 削除
27. パリ歴史の風景
  饗庭孝男編 山川出版社 19977 \1,000 削除
28. 最後の奇蹟トリノの聖骸布
  イアン・ウィルソン 文芸春秋 1985 \600 削除
29. 社会階層 - 豊かさの中の不平等(B6-254頁・ヤケ・カバー・帯)
  原純輔他 東京大学出版会 1999 \500 削除
30. 中国の産業化と地域生活(A5・403頁、ヤケ、カバー)
  青井和夫 編 東京大学出版会 1996 \800 削除
31. 教育社会学 <有斐閣双書>(B6、207頁、ヤケ、函・帯)
  姫岡勤, 二関隆美 編 有斐閣 S43 \500 削除
32. 集治監悲歌(B6-264頁・ヤケ・カバー)
  横倉辰次 光潮社 S53 \600 削除
33. 技術革新と労働に関する調査報告(B5-277頁)
  - 労働大臣官房統計情報部 昭59 \2,000 削除
34. 労働統計調査年報
  労働省大臣官房労働統計調査部編 日本労政協会 昭26 \2,000 削除
35. 生活賃金と家族手当制度 - 生活賃金全書第2巻(A5-172頁・裸本・ヤケ強)
  長沼引毅 ダイヤモンド社 S22 \2,000 削除
36. 賃金の法則 - 賃金管理の病理と診断(B6-252頁・ヤケ・カバー)
  弥冨賢之 ダイヤモンド社 S44 \1,000 削除
37. 賃金の国際比較と労働問題(A5-236頁・カバー)
  海野博 ミネルヴァ書房[ MINERVA現代経済学叢書15 ] 1998 \1,000 削除
38. 英国炭業に於ける賃金制度の展開 - 大原社会問題研究所パンフレット6(70頁・蔵印)
  細川嘉六 同人社書店 大11 \3,500 削除
39. 昭和11年 製糸職工及養蚕傭賃銀統計表(B5-6頁・ヤケ・大学蔵印)
  - 農林大臣官房統計課 S12 \3,000 削除
40. 各国労働者災害補償法制 労働保護資料第35号(A5-329頁・ヤケ・背テープ補修・図書館蔵除籍印有)
  - 社会局 S5 \4,000 削除
41. 綿紡織機械安全設備 機織の部 労働保護資料第27輯(A5-23頁、図版157目・裸本・ヤケ・少痛・蔵、消印、ラベル有)
  - 社会局労働部 S3 \2,000 削除
42. 第三次産業における雇用及び就業構造(その3) - セールスマン(B5-118頁)
  東京都立労働研究所 同研究所[ 労働市場調査研究No.5 ] S59 \1,500 削除
43. 都市高齢者の実態(A5-174頁・カバー)
  川上昌子 学文社 1997 \1,000 削除
44. アメリカ新聞と新聞記者(B6-152頁・ヤケ強・少痛)
  中野五郎 星林社 昭22 \1,000 削除
45. 現代新聞論(B6・326頁、ヤケ、函、少線・蔵印あり)
  坂口二郎 千倉書房 1934 \1,500 削除
46. 日本新聞放送広告業者協会年次大会 記録(A5-143頁・紙装・ヤケ強)
  - 全日本新聞社広告幹部懇談会 S32 \2,500 削除
47. 新聞の知識(B6-202頁・裸本・ヤケ強)
  平野岑一 大阪毎日新聞社 S5 \1,000 削除
48. 綜合ヂャーナリズム講座 1(A5・ヤケ・贈呈印有)
  橘 篤郎 内外社 S5 \5,000 削除
49. 新聞学評論 14(A5・208頁、ヤケ強)
  日本新聞学会 編 日本新聞学会 1965 \1,000 削除
50. 新聞界における団体協約と経営協議会 (附)会員社従組の現況概要 新聞協会資料第8(B6-冊子、67頁・ヤケ強・少痛・補修あり)
  - 日本新聞協会 昭22 \1,000 削除
51. 昭和八年度業務統計要覧(B5-223頁・コピー製本版・蔵印)
  - 日本放送協会 S9 \15,000 削除
52. NHK年鑑 1962 NO.2(B6-428頁・ヤケ・カバー少痛)
  日本放送協会編 日本放送出版協会 S37 \5,000 削除
53. 民放スポーツ番組の現状 民間放送審議会資料(B5-孔版75頁・ヤケ強)
  - 日本民間放送連盟 S35 \1,000 削除
54. 1950年7月38日 朝日新聞社レッドパージ証言録
  朝日新聞レッドパージ証言録刊行委員会編 晩聲社 1981 \2,000 削除
55. Radio Station Management ハードカバー (初版、A5、177頁、ハードカバー、ヤケ、カバー)
  J.Leonard Reinsch (著), E.I. Ellis (著) Harper & Brothers, New York 1948 \2,000 削除
56. 現代法哲学の諸傾向 法哲学年報(1965)(A5-244頁・ヤケ)
  日本法哲学会編 有斐閣 1966 \1,500 削除
57. 人事権の法的展開(A5-569頁・函欠)
  高井伸夫 有斐閣 昭62 \2,000 削除
58. 海商法・保険法(A5、292頁、ヤケ、函)
  石井照久 著・鴻常夫増補 勁草書房 S51 \1,000 削除
59. 概説商法 最新版
  石井照久 勁草書房 S42 \2,000 削除
60. ソヴイエット婚姻親族後見法 - 其の正文及解説(B5-91頁、裸本、ヤケ、蔵印、背補修有)
  外岡茂十郎、江家義男 訳 巖松堂書店 s11 \2,000 削除
61. 保険法令輯覧(B6-256頁・裸本・ヤケ)
  巖松堂書店編集部 巖松堂書店 大13 \1,500 削除
62. 著作権関係法令集
  文化庁 - S52 \2,000 削除
63. 改訂新版著作権法ハンドブック
  文化庁 著作権資料協会 S49 \2,000 削除
64. 宗教法制資料 教憲・教規 - 神道篇 上のみ(愛知学院大学宗教法制研究所紀要第10号)
  善家幸敏ほか編 愛知学院大学宗教法制研究所 1972 \1,500 削除
65. 司法研究報告書 第4輯 第3号 少年犯罪の計量的診断(少年保護事件に関する調査の実証的研究)
  中林利一 司法研修所 昭26 \1,500 削除
66. イギリス刑事裁判の研究(A5-314頁、ヤケ、函)
  グランヴィル・ウィリアムズ  庭山英雄 訳 学陽書房 1981 \4,500 削除
67. 日本の家族 総合特集シリーズ10 法学セミナー増刊
  - 日本評論社 1979 \1,000 削除
68. 法律時報436号 特集1965年学界回顧他
  - 日本評論社 1965 \1,000 削除
69. 国際政治の世界 第二次大戦後のシステム変容と将来の展望 増補改訂版(A5、347頁、ヤケ、カバー)
  細谷千博・臼井久和編 有信堂 1989 \1,000 削除
70. 最新 昭和史事典(A5-926頁・ヤケ・カバー・函)
  毎日新聞社編 同新聞社 S61 \1,200 削除
71. 海軍水兵反戦日記(A5、函、ヤケ)
  山本茂編 三一書房 1978 \1,050 削除
72. 台湾関係人名簿(B6-213頁・ヤケ・少線・少痛)
  - 愛光新聞社 S34 \7,000 削除
73. 事変下に海軍記念日を迎へて(B6、33頁、ヤケ)
  - 海軍省海軍軍事普及部 S13 \600 削除
74. 時局と初等教育者の使命(A5-21頁・裸本・ヤケ強・少痛)
  - 国民精神総動員中央連盟 S13 \2,000 削除
75. 太平洋戦争の諸作戦 第2巻(B6・164頁、附図、ヤケ、カバー)
  米国戦略爆撃調査団 編/史料調査会 訳編 出版協同社 1956 \3,000 削除
76. 捕 虜 - 生きて虜囚の辱めを受けず(B6-286頁・ヤケ強・カバー・帯)
  大谷敬二郎 図書出版社 1978 \700 削除
77. 北 洋(B6-274頁・裸本・ヤケ)
  佐藤光貞 六藝社 S14 \1,000 削除
78. ヒトラ政治下独逸資本主義の変貌
  日本工業倶楽部調査課 実業之日本社 S15 \2,700 削除
79. 第三帝国(ナチ・ドイツ)の興亡2 - 戦争への道
  W.L.シャイラー 東京創元社 S36 \800 削除
80. わがイタリア(B6-191頁・ヤケ・カバー・朱線有)
  ヂョヴァンニ・パピーニ 高山書院 S18 \3,000 削除
81. 近代金融論(箱欠)
  J.G.ランレット 文雅堂銀行研究社 S47 \1,500 削除
82. 金融リスク管理と銀行監督政策 - 金融システムの安定のために(B6-210頁・ヤケ・カバー・帯)
  湯野 勉 有斐閣 1996 \1,000 削除
83. 貨幣の基礎理論
  小林威雄 青木書店 1979 \2,000 削除
84. 支那幣制に関する調査 - 対支通貨工作を中心として 資料丁第12号D(B5-タイプ67頁・ヤケ)
  - 東亜研究所 S16 \5,000 削除
85. リカァドオ貨幣銀行論集(菊版・433頁・裸本・ヤケ・記名・少痛)
  小畑茂夫訳 同文館 昭6 \5,000 削除
86. ドイツの通貨と経済(下)ー1876〜1975年ー
  ドイツ・ブンデスバンク編 東洋経済新報社 S59 \10,000 削除
87. 日本銀行職場百年 上下揃(箱欠)
  日本銀行百年史編纂委員会編 - 昭57 \1,500 削除
88. 海運産業論  箱欠
  地田知平 千倉書房 S53 \1,500 削除
89. 21世紀の鉄鋼業 - 競争が鍛える世界の新秩序
  W.T.ホーガン 日鉄技術情報センター 1996 \800 削除
90. 海外主要鉄鋼会社の動静  No.31 フランスの9 (海外調査資料 3)(B5、91頁)
  海外市場調査委員会 日本鉄鋼連盟調査部 1967 \1,500 削除
91. 日本鉱山協会資料(74)爆薬の空発不発残留燃焼の原因と其の防止法(金属鉱山篇炭礦篇)61頁
  - 日本鉱山協会 昭14 \4,000 削除
92. 本邦会社史総合目録(A5-220頁・少ヤケ)
  中村博男編 - 1977 \5,000 削除
93. 農業総合研究第24巻第1号
  - 農業総合研究所 昭45 \1,000 削除
94. 研究ノート 16 戦前・戦後における開拓純畑作農業の歩み - 開田以前の昭和部落 他(47頁)
  杉山茂ほか 農林省 農業総合研究所積雪地方支所 S41 \1,500 削除
95. 農業技術論 民主主義科学教程9(B6-82頁・裸本・ヤケ・1ヶ所小穴有(読可))
  福島要一 彰考書院 S22 \1,000 削除
96. 農業における資本主義(レーニン重要著作集)(B6-273頁・ヤケ)
  ニコライ・レーニン 白揚書館 S21 \700 削除
97. 日本経済の構造と農業 全4冊揃 - 井上晴丸著作選集
  井上晴丸 雄渾社 1972 \5,000 削除
98. 米ニ関スル経済調査 経済叢書第3編(A5-600頁・裸本・ヤケ強)
  - 鉄道省運輸局 T14 \1,500 削除
99. 市場より見たる産米改良 - 東京市場を中心として(菊判-232頁・ヤケ・カバー)
  鈴木直二 巖松堂書店 昭13 \7,000 削除
100. 日本の穀物倉庫史 (「農業倉庫と防災」別冊)(A5、86頁)
  - 農業倉庫受容寄物損害補償基金 S60 \1,000 削除
101. 東京市場に於ける農産物卸売価格表 昭10、12年 2表(ヤケ・蔵印・ラベル)
  - 農林省農務局 昭10、12 \5,000 削除
102. 輸入農水産物ー輸入制度と国内流通
  高橋伊一郎 編 農林統計協会 昭和57年 \1,200 削除
103. 大阪市における生花卸商および生花商の流通実態調査報告 (131頁)
  大阪府立大学農学部 - 昭46 \1,500 削除
104. 馬匹外貌学 改訂版(菊判-194頁・ヤケ・函)
  伴仲藏 文永堂書店 昭13 \2,000 削除
105. 土を知る - 土と作物のエコロジー
  中嶋常允 地湧社 1985 \900 削除
106. 対支国策論 : 満洲上海両事変解説(B6、159頁、裸本、ヤケ、痛あり、線引・書込みあり)
  宮地貫道 宮地貫道 S7 \3,000 削除
107. 湖南省志 第二巻 地理志 上冊 修訂本 中文
  湖南省志編纂委員会編 湖南人民出版社 1982 \2,000 削除
108. 学問に架ける橋 - 北京大学社会科学友好代表団講演集
  京都大学人文科学研究所編 小学館 s51 \900 削除
109. 支那文化科学概説  箱欠・1カ所書き込み
  原富男 石原泰守訳註 章華社 昭11 \1,500 削除
110. 現代中国の基本問題 - 二つの路線と九全大会
  中国研究所編 勁草書房 1970 \900 削除
111. (中文) 華岡叢書 中華精神(B6変-60頁・ヤケ強)
  張基 華岡文化書局 中華民國56年 \1,000 削除
112. (中文)中国歴代詠花詩詞鑑賞辞典(A5・1244頁、裸本、ヤケ)
  孫映達 編 江蘇科学技術出版 1989 \3,000 削除
113. (中文) 中国詞史(B6、211頁、裸本、ヤケ強)
  胡雲翼 香港芸文出版社印行 年不明 \1,000 削除
114. (中文)貴州民間故事 (中国民間文学叢書)(A5、128頁、ヤケ)
  宋哲編 香港宏業書局 1968 \1,000 削除
115. (中文)新疆民間故事 (中国民間文学叢書)(A5、129頁、ヤケ)
  宋哲編 香港宏業書局 1970 \1,000 削除
116. 大田南畝全集 第16巻 随筆 7(B6、714頁、函・月報)
  大田南畝 浜田義一郎 岩波書店 1988 \2,500 削除
117. 西鶴新攷(A5-429頁・裸本・ヤケ強)
  野間光辰 筑摩書房 S23 \1,500 削除
118. 蕪村 画俳二道
  瀬木慎一 美術公論社 1990 \900 削除
119. 開成中学校時代の斎藤茂吉 - 三つの新資料を中心に 日本大学文理学部(三島)研究年報第11輯抜刷 (B5-16頁・ヤケ)
  藤岡武雄 - S37 \2,000 削除
120. 彼岸と主体(B6,176頁、ヤケ、函)
  黒田喜夫 河出書房新社 1972 \300 削除
121. 当てはずれの面々 ー江戸から明治へー
  杉浦明平 岩波書店 1998 \1,000 削除
122. 歌集 聖桃(B6、348頁、ヤケ、函少痛)
  今井邦子 古今書院 S17 \2,000 削除
123. 土田耕平遺稿 第三巻 書簡・日記他(正誤表付・B6-361頁・ヤケ強・函少痛)
  土田耕平 古今書院 S18 \1,000 削除
124. アレン・ギンズバーグ  新装版(B6、257頁、ヤケ、カバー)
  諏訪優 弥生書房 1988 \1,500 削除
125. 英語青年 1964年 5月号 シェイクスピア生誕400年記念特集号(B5-396頁・ヤケ・少シミ)
  - 研究社 S39 \2,000 削除
126. シェイクスピア記念日(B6-219頁・ヤケ・函)
  中西信太郎 あぽろん社 1967 \1,000 削除
127. D・H・ロレンスー小説の研究(B6-331頁・ヤケ・函・帯)
  倉持三郎 荒竹出版 S51 \600 削除
128. 薄命のヂュード(B6、707頁、裸本。ヤケ、少痛)
  ハーディ 内多精一訳 改造社 T14 \1,000 削除
129. ロートレアモン全集 
  イジドール・デュカス(ロートレア) 思潮社 1987 \1,000 削除
130. 色づくし(初版、B6・209頁、ヤケ、カバー、帯)
  レミ・ド・グールモン 著/重信常喜 訳 書肆山田 1992 \3,500 削除
131. 第一列
  S.ヘルムリーン 岩波書店 昭和30年 \800 削除
132. リルケ全集7 ー散文2ー
  リルケ 以文社 1983 \1,300 削除
133. ドイツ文学研究 報告第65号(A5、186頁)
  白坂彩乃・大川勇ほか 京都大学人間・環境学研究科ドイツ語部会 2020 \1,000 削除
134. マルクス主義の鏡に映じたるトルストイ(B6・228頁、裸本、ヤケ、線引・背補修あり)
  LENIN・PRECHANOW  國分孝 希望閣 1931 \3,000 削除
135. (中文)中国現代作家文体論(A5、357頁)
  李 晶 黒竜江人民出版社 2005 \2,000 削除
136. モディリアニ展図録(24×25・ヤケ)
  酒井忠康他編 毎日新聞社 1979 \500 削除
137. Organ blue book 2002年度版(A5、408頁、ヤケ)
  ミュージックトレード社 - H16 \1,500 削除
138. ニューミュージックマガジン 1975年6月号 第7巻第6号・通巻第77号 - ボブ・ディラン=ポール・ウィリアムス めんたんぴん ブルースの民俗性と商業性(A5・176頁、ヤケ強)
  - ニューミュージックマガジン社 1975 \1,000 削除
139. 道行旅路花聟 清元直伝本 復刻版 解説・その他2冊の4冊(和装復刻版、袋入り)
  日立製作所 - S44 \3,000 削除
140. よみがえるジミー - デニス・ストック写真集
  デニス・ストック 芳賀書店 1980 \1,000 削除
141. 民俗学概説 創元選書(B6-251頁・裸本・ヤケ強・会社蔵印有)
  ペー・サンティーヴ 創元社 S19 \1,000 削除
142. 岩登りとグレード 現代アルピニズム講座3
  第2次RCC編 あかね書房 1970 \500 削除
143. 山岳素描 山と旅・第113号(A5-114頁・裸本・ヤケ)
  金子佐一郎編 J.C.C S7 \3,000 削除
144. 英国とアイルランドの田舎へ行こう - ダヤンのスケッチ紀行
  池田あきこ 中公文庫 2000 \700 削除
145. 世界の歴史16 - 現代ー人類の岐路
  松田重治編 中公文庫 S52 \1,500 削除
146. 問いつめられたパパとママの本(ヤケ)
  伊丹十三 中公文庫 S51 \500 削除
147. 仏像ーそのプロフィルー
  入江泰吉・青山茂 保育社 カラーブックス S41 \500 削除
148. 女郎花物語〈写本系〉内閣文庫本 古典文庫278(262頁・カバー)
  吉田幸一編 古典文庫 S45 \600 削除
149. 日本の大企業
  中村孝俊 岩波新書 1968 \500 削除
150. 日本の工業地帯 第二版
  山本正雄 岩波新書 1971 \500 削除
151. 法王庁
  小林珍雄 岩波新書 1966 \1,000 削除
152. 古典派への案内ーギリシア天才の創造を通してー
  田中美知太郎 岩波新書 1967 \1,000 削除
153. 機械と哲学(小印)
  P・M・シュル 岩波新書 1972 \500 削除
154. 神奈川県川崎市 風久保西遺跡発掘調査報告書(B5 63+図版19p 背ヤケ)
  風久保西遺跡発掘調査団編 玉川文化財研究所 1989 \900 削除
ご注文について
  1. ご注文は、上の「注文する」をクリックし、ご注文フォームへ必要事項を入力後、送信していただくか、または電話/FAXでお願いいたします。
  2. ご注文から24時間以内に、在庫の有無や送付方法・支払方法についてご連絡いたします。
  3. 送本料は実費申し受けます。(300グラムまでは冊子小包で、それ以上は宅配便で発送いたします。一個あたり文庫や新書1.2冊で¥160-から北海道.九州などへ10キログラムで¥860-です。通常はこの範囲でおさまります。)
  4. 通常、お支払いは同封の郵便振替にて後払いでお願いしております。銀行など他の方法でもかまいませんが、「代引き」をご希望の場合は通信欄などにて予めご指示ください。恐れ入りますが振り込み手数料はお客様のご負担でお願いいたします。
  5. 消費税はお預かりしておりません。
  6. 公費購入の際は、必要書類、書式等あらかじめ御指示ください。
  7. 線引き、箱欠など本の状態につきましてはできるだけ明記につとめましたが、表記以外の何らかの合理的な理由のある場合は着本後一週間にかぎり返品は可能でございます。(詳細は法令に準じます。)
Powered by www.jazzworkshop.org Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved