このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 鴎外歴史文学集 第十一巻 北条霞亭(下)霞亭生涯の末一年(B6-481頁・月報付・函) | ||||
| - | 岩波書店 | 2001 | \2,000 | 削除 | |
| 2. | 国民教育論 世界教育学選集5 | ||||
| クループスカヤ | 明治図書 | 1973 | \500 | 削除 | |
| 3. | 六反田 - 東京電力(株)新岡部変電所建設工事に伴う発掘調査報告書(B5-本文539頁.図版.附図 函) | ||||
| 埼玉県立歴史資料館編 | 岡部町六反田遺跡調査会 | 1981 | \5,000 | 削除 | |
| 4. | 格朗 (クロンウェル)(B6-和綴237頁・ヤケ・小印・綴悪・破レ補修) | ||||
| 竹越與三郎編纂 | 民友社発売 | M25 | \2,000 | 削除 | |
| 5. | 詩の世界 第5号 創刊1周年記念号 波間の郷愁(鮎川信夫)他(A5、121頁) | ||||
| 中村孝編 | 詩の世界社 | 1976 | \500 | 削除 | |
| 6. | ブラジル憲法の諸問題(A5・220頁、紙装) | ||||
| 中川和彦 編 | ラテン・アメリカ法研究会 | 1983 | \3,000 | 削除 | |
| 7. | 日本の防衛法制(A5、653頁、裸本) | ||||
| 田村重信他 | 内外出版 | 2008 | \2,000 | 削除 | |
| 8. | 平和研究 第19号 :特集・Peaceful Change-平和的変革へ(B5、127頁) | ||||
| - | 早稲田大学出版部 | 1995 | \1,000 | 削除 | |
| 9. | 米洲外相会議(自第一回 至第三回)(656頁) | ||||
| 外務省政務局第七課 | - | 昭18 | \15,000 | 削除 | |
| 10. | 金融・銀行・信託(B5-270頁・裸本・ヤケ) | ||||
| 呉文炳 | 巌松堂書店 | S13 | \5,000 | 削除 | |
| 11. | 国民所得における勤労所得に関する調査(B5・孔版・76頁、ヤケ強、少シミ) | ||||
| - | 経済再建研究会 | 刊年不明 | \2,000 | 削除 | |
| 12. | 農業を復権する - 農業と工業の均衡を求めて(B6-279頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 飯沼二郎他 | 東洋経済新報社[ 東経選書 ] | 昭51 | \1,000 | 削除 | |
| 13. | 我農生回顧録(B6-410頁・ヤケ・函) | ||||
| 山崎延吉 | 山崎延吉全集刊行会 | 昭10 | \4,500 | 削除 | |
| 14. | 米のはなし 全2冊揃(B6、ヤケ、カバー) | ||||
| 横尾政雄編著 | 技報堂出版 | 1989 | \1,500 | 削除 | |
| 15. | 続・人生のことば : 詩形による人生論(B6、255頁、裸本、ヤケ) | ||||
| 遠藤俊夫 | 修養団出版部 | S49 | \1,000 | 削除 | |
| 16. | 工場用特殊タービン | ||||
| 大賀真二 | アルス工学全書 | 昭12 | \1,000 | 削除 | |
| 17. | 自動車の事典 蔵印 | ||||
| 樋口健治・小口泰平他編 | 朝倉書店 | 1978 | \2,500 | 削除 | |
| 18. | 視細胞における光電変換 - その分子メカニズムを探る 有機エレクトロニクス材料シリーズ9(B6-185頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 津田基之 | ぶんしん出版 | 1998 | \2,000 | 削除 | |
| 19. | 資本主義ロシア ー模索と混沌ー | ||||
| 中澤孝之 | 岩波新書 | 1994 | \1,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |