このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 日本社会事彙 上下揃 付索引 (函欠・蔵印) | ||||
- | 経済雑誌社 | 明治40 | \6,000 | 削除 | |
2. | 増訂農人形の研究 全(B6-270頁・ヤケ・函) | ||||
大井徹翁 | 六盟館 | S9 | \4,500 | 削除 | |
3. | 誰にも分かる老子の思想(B6-213頁・ヤケ強・函少痛) | ||||
田中 久 | 教文社 | T13 | \1,500 | 削除 | |
4. | 不変不動の大宇宙観の樹立(B6、192頁、裸本、ヤケ) | ||||
永井義憲 | 私家本 | S36 | \800 | 削除 | |
5. | 詔勅虔攷 第1巻 詔勅宣命の研究(A5-688頁・月報付・裸本・ヤケ・少シミ・ノド割) | ||||
森 清人虔 | 慶文堂書店 | S18 | \1,000 | 削除 | |
6. | ヨーロッパ100年史 2冊揃(限定復刊) | ||||
J.ジョル | みすず書房 | 2003 | \2,800 | 削除 | |
7. | 日本の組織 3 インフラストラクチャーの拠点 - 交通と通信の組織 | ||||
岡野行秀・小島廣光 | 第一法規 | 1989 | \7,000 | 削除 | |
8. | 企業法の研究 - 大隅健一郎先生古稀記念(A5-728頁・ヤケ・函) | ||||
上柳克郎ほか編 | 有斐閣 | S52 | \8,000 | 削除 | |
9. | 破壞活動防止法案に關する資料 : 法案及び各界の意見(B5、12頁、ヤケ、表紙少切れ) | ||||
全近畿各大学教授懇談会, 同志社大学院政治專攻研究室共編 | 同志社學生新聞局出版部 | 1952 | \2,000 | 削除 | |
10. | デモクラシー論 ケルゼン選集9(B6-180頁・ヤケ・カバー) | ||||
ハンス・ケルゼン 上原行雄他訳 | 木鐸社 | 1984 | \2,000 | 削除 | |
11. | 産業経営理論(A5-543頁・ヤケ・函・記名) | ||||
馬場敬治 | 日本評論社 | 昭2 | \3,000 | 削除 | |
12. | 極東会議報告書(アムール州経済および中ロ貿易調査団) | ||||
- | 社団法人 ロシア東欧貿易会ロシア東欧経済研究所 | - | \1,500 | 削除 | |
13. | 水産研究叢書 16 スルメイカの資源(60頁) | ||||
新谷久男 | 日本水産資源保護協会 | S42 | \1,000 | 削除 | |
14. | 日本の朝鮮文化 座談会(少シミ) | ||||
司馬遼太郎・上田正昭・金達寿編 | 中央公論社 | S49 | \500 | 削除 | |
15. | 澄んだ川の水が私の心 - ヤポネシアの四季 | ||||
立松和平 | 文芸社 | 2000 | \600 | 削除 | |
16. | パトスの神話 増補改訂 | ||||
磯田光一 | 国文社 | 1976 | \1,000 | 削除 | |
17. | 紫 煙 初版(B6-229頁・裸本・ヤケ強) | ||||
馬場狐蝶 | 大阪屋号書店 | T14 | \1,500 | 削除 | |
18. | 閉じたせかい開いたせかい - SFと科学の間(カバー) | ||||
有馬次郎 | 現代教養文庫 | S53 | \500 | 削除 | |
19. | 国語問題問答 第2集 国語シリーズ19(B6-44頁・ヤケ強・少書込) | ||||
文部省 | 文部省 | S29 | \800 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |