このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 大航海時代叢書 3 新大陸自然文化史 上下2冊揃(函ヤケ・月報欠) | ||||
アコスタ | 岩波書店 | 1966 | \900 | 削除 | |
2. | 大気の科学 - 新しい気象の考え方 | ||||
小倉義光 | NHKブックス | S50 | \500 | 削除 | |
3. | 倫理学 新版(A5・227頁、カバー) | ||||
佐藤俊夫 | 東京大学出版会 | 1987 | \500 | 削除 | |
4. | 哲学論叢 第15輯 (A5、107頁、ヤケ) | ||||
浅野順一ほか | 東京文理科大学哲学会 | S28 | \1,000 | 削除 | |
5. | 自然弁証法研究(A5-224頁・ヤケ強・函・鉛筆線有) | ||||
田邊振太郎 | 日本評論社 | S24 | \1,000 | 削除 | |
6. | 論理学(B6、328頁、裸本、ヤケ強、記名あり) | ||||
池上鎌三 | 日本評論社 | S22 | \2,000 | 削除 | |
7. | 医療社会事業論(B6-282頁・ヤケ・カバー) | ||||
医療社会問題研究会編 | ミネルヴァ書房 | 1985 | \2,000 | 削除 | |
8. | 国際化時代の福祉課題と展望 | ||||
佐藤進編著 | 一粒社 | 1992 | \1,400 | 削除 | |
9. | 感恩講誌略(A5-36頁・ヤケ) | ||||
- | 感恩講 | S8 | \5,000 | 削除 | |
10. | 京都市に於ける俸給生活者生活状況調査 調査報告第40号(A5-94頁・ヤケ・図書館蔵印・テープ補修) | ||||
- | 京都市社会課 | S12 | \3,500 | 削除 | |
11. | 世界の社会福祉 9 アメリカ・カナダ(A5、485頁、カバー) | ||||
仲村 優一・一番ケ瀬康子他 編 | 旬報社 | 2000 | \3,000 | 削除 | |
12. | 世界の社会福祉5 フランス・イタリア(A5、539頁、カバー) | ||||
仲村 優一・一番ケ瀬康子他 編 | 旬報社 | 1999 | \3,000 | 削除 | |
13. | 社会保障の課題と財政 | ||||
庭田範秋 | 千倉書房 | 昭57 | \900 | 削除 | |
14. | 獨・墺・瑞社会保険ニ於ける年金制度 - 労働問題研究資料第45輯(A5・52頁、ヤケ、少痛、ラベルあり) | ||||
- | 鉄道大臣官房保健課 | T13(?) | \2,000 | 削除 | |
15. | 買い物しすぎる女たち | ||||
キャロリン・ウェッソン 斉藤学訳 | 講談社 | 1992 | \500 | 削除 | |
16. | 佛領西部亜米利加 - 外国人ノ入国、滞在、出国ニ関スル法規(22頁) | ||||
- | 亜米利加局第三課 | 年不明 | \3,000 | 削除 | |
17. | 戦時 工業経営新講(A5-377頁・裸本・ヤケ強) | ||||
東京商工会議所編 | 一元社 | S17 | \4,000 | 削除 | |
18. | 風土と世界経済 国民性の政治経済学 献署 | ||||
加藤義喜 | 文眞堂 | 1986 | \4,000 | 削除 | |
19. | 太平洋経済圏の生成 第3集 | ||||
小島清編著 | 文眞堂 | 2001 | \2,000 | 削除 | |
20. | 恐慌の新段階と世界経済の動向(A5-866頁・ヤケ・函痛・記名・少朱線有) | ||||
慶應義塾大学金融研究会 | 森山書店 | S9 | \1,000 | 削除 | |
21. | 国際買収・合弁事業契約書マニュアル | ||||
国際経営法務研究会編 | 清文社 | 1990 | \3,000 | 削除 | |
22. | 日本農業年報 8集 :農業技術の新段階(B6、272頁、ヤケ、カバー、蔵印) | ||||
宇野弘蔵・近藤康男・山田勝次郎・山田盛太郎監修 | 中央公論社 | S33 | \2,000 | 削除 | |
23. | 米生産統計調査事務必携(A5・16頁、ヤケ、小印あり) | ||||
- | 長野県 | 1934 | \1,000 | 削除 | |
24. | 東亜論叢 第二集(296頁・ヤケ・補修) | ||||
- | 東京文求堂 | S15 | \1,900 | 削除 | |
25. | アジア工業化シリーズ 15 フルセット主義工業化の行方 - インドネシアの工業化 | ||||
三平則夫・佐藤百合編 | アジア経済研究所 | 1992 | \1,500 | 削除 | |
26. | アメリカ・ユダヤ系作家論 | ||||
佐藤健一 | フタバ書店 | 昭50 | \1,500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |