このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 琉球における仮名文字の研究(A5・360頁、ビニカバー、ヤケ、虫喰あり・読可) | ||||
東恩納千鶴子 | 球陽堂書房 | 1973 | \2,000 | 削除 | |
2. | フランス語の特質 | ||||
アルベール・ドーザ | 大修館書店 | 1982 | \2,500 | 削除 | |
3. | 忘れられた経済学者たち 社会科学ゼミナール4(B6-163頁・ヤケ強) | ||||
セリグマン | 未来社 | 1955 | \1,000 | 削除 | |
4. | ニューヨーク・タイムズの一日 | ||||
ルース・アドラー | - | 平凡社 | \500 | 削除 | |
5. | 戦後における京都府政の歩み(ヤケ、函) | ||||
京都府政研究会編 | 汐文社 | 1973 | \800 | 削除 | |
6. | 西郷南洲終編 木戸孝充終編 伊藤痴遊全集 第十八巻(ヤケ・函) | ||||
伊藤仁太郎 | 平凡社 | 昭5 | \1,500 | 削除 | |
7. | 木のおもちゃをつくる (シリーズ・子どもとつくる 15) (20.5×21.5,98頁、ヤケ、カバースレ、少痛) | ||||
中林 影 | 大月書店 | 1985 | \1,000 | 削除 | |
8. | 芭蕉庵桃青傳(A5-252頁3版、和本、紐切れ、ヤケ、三方シミ、後見返し記名) | ||||
内田魯庵(著)柳田泉(編) | 立命館出版部 | S18 | \800 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |