このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 倫理の探究(B6-228頁・函・蔵印) | ||||
鈴木文孝 | 以文社 | 1988 | \1,000 | 削除 | |
2. | オルペウス、ミュートスの誕生 - 『農耕歌』第4巻 453-527行注釈(A5-113頁・函) | ||||
高 達明 | 知道出版 | 2011 | \5,000 | 削除 | |
3. | 現代革命の可能性 - レ・タン・モデルヌ特集(A5-225頁・ヤケ・カバー・帯) | ||||
篠田浩一郎他訳 | 筑摩書房 | 1969 | \600 | 削除 | |
4. | ピエール・ベール著作集第一巻 彗星雑考 印消 | ||||
ピエール・ベール | 法政大学出版局 | 1978 | \7,000 | 削除 | |
5. | 豆州内浦漁民史料 中巻之二 - アチツクミユーゼアム彙報 第33(A5・637頁、裸本、ヤケ強) | ||||
澁澤敬三 編著 | アチツク ミユーゼアム | 1938 | \10,000 | 削除 | |
6. | 甦った古民家 旧長崎家家屋保存の記録(A4、462頁、裸本、ヤケ) | ||||
世田谷区教育委員会 | - | S56 | \700 | 削除 | |
7. | 計画経済と流通経済 社会文庫第20冊(B6-366頁・ヤケ) | ||||
ランダワー | 日本評論社 | S9 | \2,000 | 削除 | |
8. | 労働問題研究第2集 総評のゆくえ(A5-142頁・ヤケ) | ||||
藤田若雄・清水一編 | 亜紀書房 | 1970 | \1,500 | 削除 | |
9. | 神奈川地労委十年の歩み | ||||
神奈川県地方労働委員会事務局編 | - | S31 | \3,000 | 削除 | |
10. | 報道協定ー日本マスコミの緩慢な自死ー | ||||
丸山昇 | 第三書館 | 1992 | \900 | 削除 | |
11. | 家族法判例集成 - 日本家族法判例の系譜(B5-700頁・ヤケ・函) | ||||
太田武男編 | 京都大学人文科学研究所 | S39 | \5,000 | 削除 | |
12. | 宇宙兵器と国際政治 季刊国際政治 1958春 季 | ||||
日本国際政治学会編 | 有斐閣 | 昭33 | \1,000 | 削除 | |
13. | ドイツ問題と民族問題 | ||||
大野英二 | 未来社 | 1994 | \800 | 削除 | |
14. | 経済論叢 第33巻第4号 満蒙争議の実相他(ヤケ・少痛) | ||||
作田荘一他 | 京都帝国大学経済学会 | S6 | \1,000 | 削除 | |
15. | 条約の改正 ケインズ全集第3巻(A5-200頁・函ヤケ) | ||||
千田純一訳 | 東洋経済新報社 | 昭52 | \500 | 削除 | |
16. | アダム・スミス研究(菊判-453頁・裸本・ヤケ・線引有) | ||||
竹内謙二著訳 | 有斐閣 | T15 | \3,000 | 削除 | |
17. | 市場社会の検証ースミスからケインズまでー | ||||
平井俊顕、深貝保則編著 | ミネルヴァ書房 | 1993 | \1,000 | 削除 | |
18. | 經濟界季節的變動の研究 | ||||
野村證券(株)調査部 | 丸善 | 大15 | \3,500 | 削除 | |
19. | カルテルと法律 | ||||
正田彬編 | 東洋経済新報社 | 昭43 | \5,000 | 削除 | |
20. | 新しい住宅経済 :住宅市場の長期変動(A5、360頁、少ヤケ、カバー) | ||||
伊豆 宏 | ぎょうせい | S63 | \2,000 | 削除 | |
21. | 産業技術(A5-353頁・裸本・ヤケ強・蔵印) | ||||
相川春喜 | 白揚社 | 昭17 | \5,000 | 削除 | |
22. | 経営学研究(菊判-370頁・ヤケ・函・少痛・記名・印跡) | ||||
馬場敬治 | 森山書店 | S7 | \15,000 | 削除 | |
23. | 國民經濟組織論(A5、221頁、ヤケ、カバー) | ||||
正井敬次 | 大同書院 | S18 | \2,000 | 削除 | |
24. | 国際海運市場に関する若干資料(B6-371頁・裸本・ヤケ・シミ・中表紙欠落・廃棄印・痛有) | ||||
山下亀三郎 | - | T14 | \3,000 | 削除 | |
25. | 会員名簿 日本ゴム工業会 (昭和33年9月1日)(A5,横本、ヤケ) | ||||
- | 日本ゴム工業会 | S33 | \2,000 | 削除 | |
26. | 二宮先生の事業と遺跡(四六判-53頁・ヤケ) | ||||
- | 大日本報徳社 | S30 | \1,000 | 削除 | |
27. | ラテンアメリカの世界 ー第三世界を知る4ー | ||||
江口朴郎ほか監修 | 大月書店 | 1984 | \1,000 | 削除 | |
28. | 近世封建社会の研究 線引(ヤケ) | ||||
本庄栄治郎 | 改造文庫 | 昭8 | \500 | 削除 | |
29. | 統道真伝 上下(第1刷・帯・ヤケ) | ||||
安藤昌益 | 岩波文庫 | S42 | \500 | 削除 | |
30. | 脚本集 全2冊(ヤケ) | ||||
塚本哲三編 | 有朋堂文庫 | T15 | \1,200 | 削除 | |
31. | ことばとこころ ヤケ | ||||
川本茂雄 | 岩波新書 | 1976 | \1,000 | 削除 | |
32. | 常陸国風土記の史的概観 | ||||
河野辰男 | 崙書房 | 昭和52 | \4,500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |