このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 東洋学報 第24巻第3号(B5-161頁・ヤケ・痛有) | ||||
| 曽我部静雄・小杉一雄・鈴木俊他 | 東洋協会学術調査部 | S12 | \1,000 | 削除 | |
| 2. | 地理教育カリキュラムの創造 - 小・中・高一貫カリキュラム(A5・238頁 カバー) | ||||
| 山口幸男他編 | 古今書院 | 2008 | \2,000 | 削除 | |
| 3. | マルクス主義と偏見なき精神(313頁・ヤケ・函) | ||||
| J.ルイス | 岩波現代叢書 | 1972 | \500 | 削除 | |
| 4. | 帝国憲法改正諸案及び関係文書(五) - 連合国側関係文書(追補二) 憲資・総第20号(A5-30頁・ヤケ強) | ||||
| - | 憲法調査会事務局 | S33 | \2,000 | 削除 | |
| 5. | フリードリッヒ・リスト論考(A5-429頁・ヤケ・函) | ||||
| 小林昇 | 未来社 | 1966 | \1,000 | 削除 | |
| 6. | 世界の経済は如何に動くか(B6-358頁・ヤケ・函・蔵印) | ||||
| 堀江歸一 | 岩波書店 | 大11 | \2,000 | 削除 | |
| 7. | 琴線に觸れて(B6-403頁・ヤケ・函) | ||||
| 大越友雄 | 東京堂書店 | 大14 | \3,000 | 削除 | |
| 8. | わが半生涯 | ||||
| 奥村綱雄 | 読売新聞社 | S46 | \2,000 | 削除 | |
| 9. | 私の履歴書(函) | ||||
| 日向芳齊 | 日本経済新聞社 | S62 | \800 | 削除 | |
| 10. | 古本博人君追悼録(B6・220頁、裸本、ヤケ強) | ||||
| 古本崇ほか 編 | 非売品 | 1936 | \2,000 | 削除 | |
| 11. | 明治を75年 - 伊地知剛伝 | ||||
| 清水泰夫 | 平凡社 | S43 | \3,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |