このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 日本思想大系6 源信(ヤケ、函、月報) | ||||
| 石田瑞麿 | 岩波書店 | 1970 | \500 | 削除 | |
| 2. | 多摩のあゆみ 第29号 特集・多摩の村明細(ヤケ) | ||||
| 多摩文化資料室編 | 多摩中央信用金庫 | S57 | \1,000 | 削除 | |
| 3. | Logos and Eidos - THE CONCEPT IN PHENOMENOLOGY(A5・184頁、ソフトカバー、ヤケ) | ||||
| RONALD BRUZINA | MOUTON | 1970 | \1,500 | 削除 | |
| 4. | 「方丈記」を読む エナジー対話14(A5-119頁・ヤケ) | ||||
| 馬場あき子+松田 修 | エッソ・スタンダード石油(株)広報部 | 1979 | \500 | 削除 | |
| 5. | 戦後日本の労働争議 下 | ||||
| 藤田若雄・塩田庄兵衛編 | お茶の水書房 | 1963 | \3,000 | 削除 | |
| 6. | 新左翼労働運動10年 三菱長崎造船社の闘 2冊揃い | ||||
| 久保田達郎 藤田若雄他編 | 三一書房 | 1973 | \3,000 | 削除 | |
| 7. | 丸山真男著作ノート 増補版(B5、142頁、カバー、奥付著者住所訂正あり) | ||||
| 今井寿一郎 編著・川口重雄補訂 | 現代の理論社 | 1987 | \700 | 削除 | |
| 8. | ユーロコミュニズムの功罪 | ||||
| フェルナンド.クラウディン | 三一書房 | 1979 | \700 | 削除 | |
| 9. | 戦後の日本外交 - 池田時代・佐藤時代・その後(A5-284頁・カバー少痛・帯) | ||||
| F.C.ラングドン | ミネルヴァ書房 | 1976 | \1,400 | 削除 | |
| 10. | 伯爵伊東巳代治 上下2冊(裸本・ヤケ・図書館蔵印・ラベル跡) | ||||
| 栗原廣太 | - | S13 | \40,000 | 削除 | |
| 11. | 指導者への道(献署) | ||||
| モンゴメリー元帥 | 講談社 | S47 | \2,500 | 削除 | |
| 12. | 生きている人びと(ヤケ) | ||||
| ジャン・ラフィット | 理論社 | 1955 | \700 | 削除 | |
| 13. | イギリスの金融制度 箱痛 | ||||
| 金融制度研究会 | 日本評論新社 | S34 | \5,000 | 削除 | |
| 14. | 農村の基礎統計による地域図 101頁 | ||||
| 農村生活総合研究センター編 | - | 昭58 | \1,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |