このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 嗜癖する社会(B6・227頁、ヤケ、カバー) | ||||
A・W・シェフ 著/斎藤学 監訳 | 誠信書房 | 1993 | \700 | 削除 | |
2. | ソヴェト心理学 裸本 ヤケ | ||||
ベ・エム・チェプロフ | 三一書房 | 1954 | \1,500 | 削除 | |
3. | J.J.ルソーの教育論(A5-173頁、カバー、帯) | ||||
五十嵐良雄 | 現代書館 | 1996 | \1,800 | 削除 | |
4. | THE HITTITE DICTIONARY OF THE ORIENTAL INSTITUTE OF TEH UNIVERSITY OF CHICAGO(20×28-96P・ヤケ・記名) | ||||
HANS G. GUTERBOCK AND HARRY A. HOFFNER | THE ORIENTAL INSTITUTE OF TEH UNIVERSITY OF CHICAGO | 1980 | \2,000 | 削除 | |
5. | 大日本史料 第二編之一 十九 19冊(一條天皇・三條天皇・後一條天皇)(A5・函) | ||||
大学史料編纂所編 | 東京大学出版会 | S54 55 | \20,000 | 削除 | |
6. | 史学界 第1巻第10号 (明治32年11月5日)(A5、ヤケ、少痛) | ||||
横山達三編 | 冨山房雑誌部 | M32 | \800 | 削除 | |
7. | 歴史公論 No.55 中世の被差別民(A5-175頁・ヤケ) | ||||
- | 雄山閣 | S55 | \1,000 | 削除 | |
8. | ジャーナリズムと広告の歴史ーフランク・プレスベリーの世界ー | ||||
島崎保彦訳・著 | 青葉出版 | S54 | \900 | 削除 | |
9. | 「魅留来」民事・刑事事件判例集 - カラオケ文化と音楽著作権を護る権利闘争の記録(235頁) | ||||
- | 社団法人 日本音楽著作権協会 | H7 | \3,000 | 削除 | |
10. | 現代農業政策論 - ヨーロッパ・モデルの考察(A5-218頁・カバー) | ||||
ルイ=パスカル・マーエ/フランソワ・オルタロ=マーニェ | 食料・農業政策研究センター国際部会 | 2003年 | \3,000 | 削除 | |
11. | 服装の生活史(初版・カバー・ヤケ) | ||||
池田孝江 | 国民文庫 | 1975 | \700 | 削除 | |
12. | 古代遺跡見学 - 奈良・大阪・京都・滋賀(カバー) | ||||
直木孝次郎 | 岩波ジュニア新書 | 1986 | \500 | 削除 | |
13. | 風祭 轟太市歌集(A5 173p 限定500部のうち485番 献著 函 カバー 少シミ) | ||||
轟太市 | 木菟書館 | s50 | \1,400 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |