ご利用のブラウザでは、レイアウトは反映されません。 閲覧は可能です。

目録の見方

このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。

キーワード検索について

指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。

  1. 書名と著者のどちらで検索するか選びます
  2. 検索するキーワードを入力します。
  3. 検索ボタンをクリックして、検索を実行します。

キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。

-- 閉じる --
悠山社書店:在庫20,000冊以上の古書専門店。
目録検索: 書名 著者 help

ホーム > 買物かごの中身

合計金額 : \ 168,800 ( 別途送料が加算されます。)

1. 疎外と連帯 ー宗教的政治的信念体系ー
  デ・グレーシア 佐藤智雄/池田昭/他共訳 勁草書房 1969 \3,000 削除
2. 生理と心理学 ーこころとからだー
  山岡淳他 福村出版 1977 \1,000 削除
3. 現代の学生が最も重大だと考えている問題 学生問題研究所研究懇談会記録 第2冊(B5-16頁・ヤケ)
  - 学生問題研究所 S34 \1,000 削除
4. 現代の学生の学習と研究の問題 学生問題研究所研究懇談会記録 第4冊(B5-23頁・ヤケ)
  - 学生問題研究所 S34 \1,000 削除
5. 増補国語音韻論
  金田一京助 刀江書院 昭和10年 \1,700 削除
6. 蜆縮凉鼓集(A5-孔版、91頁・ヤケ・背少痛)
  三ヶ尻浩校訂 - 昭12 \3,000 削除
7. 増補 族制進化論(B6・312頁、裸本、ヤケ、少痛、テープ跡・少線・蔵印あり)
  有賀長雄 牧野書房 1897 \5,000 削除
8. 工業化の地域的展開ー東京大都市圏ー
  辻本芳郎編 大明堂 昭56 \1,500 削除
9. 唯物史観 <櫛田民藏全集 第1巻>(A5、395頁、天金、ヤケ、函)
  櫛田民藏 改造社 S10 \2,500 削除
10. 民族と階級 ー現代ナショナリズム批判の展開ー  ヤケ
  高島善哉 現代評論社 昭45 \2,000 削除
11. ユーロコミュニズムの功罪
  フェルナンド.クラウディン 三一書房 1979 \1,500 削除
12. 諸外国にいける港湾労働対策の現状 ー米英編ー
  - 日本労働研究機構 1998 \1,300 削除
13. 転換期の労働世界
  稲上毅 有信堂 1989 \2,500 削除
14. 社会政策の基本問題 - 歴史と現代との対話(A5-360頁・ヤケ・カバー)
  飯田鼎 亜紀書房 1987 \1,000 削除
15. ひと目でわかる 地球環境データブック  蔵印
  地球環境データブック編集委員会編0206 オーム社 平5 \1,800 削除
16. 炭化水素排出低減技術マニュアル  蔵印
  - 東京都環境保全局大気保全部 平4 \3,000 削除
17. 環境経済・政策学会 年報第6号 - 経済発展と環境保全(A5-257頁・カバー)
  環境経済・政策学会編 - 2001年 \1,000 削除
18. 騒音と騒音防止(A5-340頁・ヤケ・函少痛)
  守田栄 オーム社 昭42 \700 削除
19. 公害防止管理者ハンドブック  改訂
  東京都公害局監修 ぎょうせい S47 \3,000 削除
20. 地球環境化学入門
  J.アンドリューズ/P.ブリンブルコム他 シュプリンガー・フェアラーク東京 1997 \1,200 削除
21. もっと面白い廣告  ヤケ
  天野祐吉 大和書房 1984 \1,000 削除
22. 少年警察執務要覧(B6、175頁、ヤケ強、少痛、線引あり)
  国家地方警察長野県本部 刑事部防犯統計課 - S25 \2,000 削除
23. 自由について 七つの問答(B6・269頁、小口点シミ、カバー)
  丸山眞男 SURE 2005 \3,000 削除
24. 丸山眞男書簡集 1(1940-1973)(B6、311頁、カバー・帯)
  丸山眞男 みすず書房 2003 \1,000 削除
25. 吉野作造選集・10 社会問題と無産政党(月報付、A5・352頁、函、地に図書館印あり)
  吉野作造 岩波書店 1995 \2,000 削除
26. 独裁者
  ハルガルテン 岩波書店 昭46 \2,000 削除
27. 自民党神話の崩壊 - 保守再生への道を探る
  うのうら勉 HBJ出版局 1989 \1,000 削除
28. 日本外交の分析 国際政治
  日本国際政治学会編 有斐閣 昭32 \1,200 削除
29. 坪内逍遙伝 偉人伝全集23(B6-300頁・裸本・ヤケ強・少シミ・少痛・地に書名記)
  千葉亀雄 改造社 S9 \700 削除
30. 福島事件
  高橋哲夫 三一書房 1970 \1,500 削除
31. (仏文)Voltaire 1778-1878(B6、673頁、ペーパーバック)
  Raymond Trousson (著) P U De Paris Sorbonne 2008 \10,000 削除
32. 二十年後の世界 全3冊揃(B6・ヤケ・カバー)
  ナイジェル・コールダー編 紀伊國屋書店 1968 \1,000 削除
33. ソ連東欧社会の展開(蔵印)
  早稲田大学社会科学研究所ソ連東欧部編 亜紀書房 1970 \1,500 削除
34. 新政治体制の原理(A5-349頁・函少痛・少虫喰)
  内田繁隆 改造社 昭16 \5,000 削除
35. 終わりなき旅 - 「中国残留孤児」の歴史と現在
  井出孫六 岩波書店 1986 \1,000 削除
36. 計画的配給論 - ソヴェート連邦の配給組織(B6-365頁・裸本・ヤケ強・少痛・蔵印有)
  L・E・ハッバート 慶應書房 S14 \2,000 削除
37. 価値学説史 第2巻 墺国学派の価値学説(A5、304頁、ヤケ、函)
  波多野鼎 巌松堂 S4 \1,000 削除
38. マクロ経済学 (基本経済学シリーズ3)
  伊達邦春編著 八千代出版 2000 \1,500 削除
39. 社会変動と価値 - 技術変化の人間と社会に及ぼす影響(カバーヤケ)
  E.G.メッサニー ダイヤモンド社 S50 \1,500 削除
40. 物価論(菊判-306頁・ヤケ・函・少朱線)
  嶺岸忠之助 京文社 大12 \5,000 削除
41. 物価問題の応急策
  日本学術振興会編 日本評論社 昭14 \2,500 削除
42. 日本財閥の解剖(A5・362頁、ヤケ強、函欠)
  高橋亀吉 中央公論社 1930 \3,000 削除
43. 独逸に於ける新カルテル法令と価格取締令 (商工調査 ; 第50号)(A5、254頁、ヤケ、蔵印・ラベルあり)
  #著者# 東京商工会議所 訳 S9 \3,000 削除
44. 現代日本経済 - マクロ的展開と国際経済関係
  小宮隆太郎 東京大学出版会 1988 \1,200 削除
45. 農業金融
  牧野輝智 日本評論社 昭2 \2,500 削除
46. 日本の食糧 ー1億1000万人飢えずにすむかー
  共同通信社食糧・人口問題取材班 ダイヤモンド社 昭50 \500 削除
47. 家畜はいずこへ ーある食肉恐慌論ー
  波岡茂郎 講談社サイエンティフィク 1982 \700 削除
48. 緑の証言 - 滅びゆくものと生きのびるもの
  宮脇昭 東京書籍[ 東書選書 ] 1994 \500 削除
49. 日本資源論
  黒岩俊郎 東洋経済新報社 S57 \1,000 削除
50. 民有林造林施策の概要 平成13年度版(A4・180頁)
  林野庁整備課 編集協力 日本造林協会 H13 \2,000 削除
51. 林業実態調査報告書 公有林野の実態・森林組合の実態 - 西村山郡西山村(109頁)
  - 山形県農林部 S27 \1,500 削除
52. 林業地域区分(土地利用への理解) 92頁
  松島良雄 社団法人日本林業技術協会 昭39 \1,000 削除
53. 経営計画業務参考資料 第19集 国有林経営計画実務提要 ー計画と実行及び照査ー 465頁  某大学除籍本
  小沢今朝芳 林野庁計画課企画監修 日本林業調査会 昭35 \1,500 削除
54. ゆらぐ国有林 日本農業の動き 第4号 199頁
  団野信夫 農政ジャーナリストの会 昭41 \1,000 削除
55. 松くい虫被害跡地の森林造成技術
  わかりやすい林業研究解説シリーズ 林業科学技術振興所 昭63 \1,000 削除
56. 林業技術 402号(1975・9)(B5、46頁、ヤケ)
  福森友久編 日本林業技術協会 1975 \500 削除
57. 遠洋底引びき網新漁場企業化調査報告書(パタゴニア沖合海域) 資料編 昭和51年度(354頁)
  - 海洋水産資源開発センター S52 \2,000 削除
58. アジア社会の近代化と価格体系  記銘
  現代アジア社会思想研究会編 嶋崎経済研究所 昭41 \3,000 削除
59. 南方水産業調査資料集 第一號 總論篇(B5、孔版、50頁、ヤケ、表紙痛あり)
  日本水産株式会社営業部調査課 - S18 \3,000 削除
60. 中国史研究 第1 東洋史研究叢刊之21(A5-712頁・ヤケ・函)
  佐伯 富 東洋史研究会 S44 \2,500 削除
61. 韓国庶民生活苦労噺 みんなこうしていきている - 新韓国読本1(初・カバー)
  仁科健一他編 社会評論社 1994 \700 削除
62. The Social History of Kamarupa: Volume 1 - 3 (3 Volumes)(22.5×14.5、ハードカバー、カバー付)
  Nagendra Nath Vasu Northern Book Centre 1983 \10,000 削除
63. アフリカ協同組合論序説(A5-327頁・ヤケ・カバー)
  佐藤誠 日本経済評論社 1989 \1,200 削除
64. 東路記 他  新日本古典文学大系98
  - 岩波書店 1991 \1,600 削除
65. 日本文学の古典的構造
  国崎望久太郎 法律文化社 1976 \800 削除
66. 国文学解釈と教材の研究 44-11 古代 立体交叉的に見直す - 〈対談〉平川南 神野志隆光
  - 学灯社 1999 \500 削除
67. 歌学文庫 第一冊(菊判-274頁・ヤケ・函・少線)
  室松岩雄編 一致堂書店 明43 \2,000 削除
68. 農場 今日の海外小説
  ジョン・アップダイク 河野一郎訳 河出書房新社 1969 \800 削除
69. 最新 児童宝典(B6-214頁・裸本・ヤケ・少痛)
  育英出版編集部編 育英出版 昭24 \1,000 削除
70. 経済学批判(初・ヤケ強)
  カール・マルクス 世界古典文庫 昭24 \500 削除
71. 僻地の旧習 全3冊揃 - 世界古典文庫 55〜57(ヤケ強、少痛)
  シチエドリン 著/西尾章二 訳 日本評論社 S23〜24 \3,000 削除
72. 後撰和歌集
  日本古典全集 岩波文庫 昭2 \1,000 削除
73. 古今和歌集
  石川佐久太郎校訂 雄山閣文庫 昭12 \500 削除
74. 新訂 おくのほそ道 : 附現代語訳/曾良随行日記 <角川日本古典文庫> (352頁、ヤケ、カバー)
  松尾芭蕉 著 ; 潁原退蔵, 尾形仂 訳注 角川書店 H2 \1,000 削除
75. 海の嘆き - 新潮文庫(205頁、ヤケ強、シミ)
  サン・ピエル 著/生田春月 訳 新潮社 S9 \1,500 削除
76. 牛肉と馬鈴薯 代表的名作選集(文庫判、ヤケ、少痛)
  国木田独歩 新潮社 T10 \500 削除
77. 発作 - 新潮文庫 第315編(204頁、ヤケ)
  チエーホフ 著/秋庭俊彦 訳 新潮社 S14 \700 削除
78. メルヘン・ミステリー傑作選(初・カバー・帯・ヤケ)
  仁木悦子他 河出文庫 1989 \1,000 削除
79. 文字の書き方(カバー)
  藤原宏・永田光風 講談社学術文庫 昭61 \500 削除
80. 書物の歴史
  エリク・ド・グロリエ 文庫クセジュ 1992 \500 削除
81. 日本人の笑いと落語 - 歴史との相関(初・カバー・少ヤケ)
  布施昌一 三一新書 1970 \500 削除
82. 続郷土史物語
  地方史研究協議会編 河出新書 S31 \1,000 削除
83. 東京歴史散歩
  高橋慎一 河出新書 昭32 \1,000 削除
84. 舞台の誘惑  ヤケ・シミ
  戸坂康二 河出新書 S28 \1,000 削除
85. 若き日の生き方
  宮本百合子 河出新書 昭29 \500 削除
86. ソヴエト計画経済 (アテネ新書)(198頁、ヤケ、カバー)
  平館利雄 弘文堂 S26 \1,500 削除
87. 金貸と大名 (アテネ新書)(190頁、ヤケ、カバー)
  松好貞夫 弘文堂 S32 \2,000 削除
88. 文章読本 新書版・婦人公論附録・ヤケ
  三島由紀夫 中央公論社 S34 \1,000 削除
89. 満州脱出 満州中央銀行幹部の体験 - 中公新書 769(新書・226頁、ヤケ、カバ−、帯)
  武田英克 中央公論社 1985 \1,000 削除
90. 死海ー地の塩の現実ー
  小堀巌 中公新書 昭38 \500 削除
91. 仏像に想う(上)(ヤケ)
  梅原猛・岡部伊都子 講談社[ 講談社現代新書 ] S49 \500 削除
92. 十九世紀の小説
  海老池俊治 研究社選書 昭31 \1,000 削除
93. 日本資本主義の成立 全2冊 日本資本主義の発展 全3冊 日本資本主義の没落 全8冊 シリーズ全13冊揃(新書判・ヤケ・2冊蔵印・1冊少線有)
  楫西光速・大島清他 東京大学出版会 東大新書 1956 \6,000 削除
94. 日本史(4) 近世 1  <有斐閣新書>(233頁、ヤケ、カバー)
  大石慎三郎 有斐閣 1977 \500 削除
95. 金の知識 - その全体像をさぐる
  松村善太郎・ 島崎久弥編 有斐閣新書 1982 \1,000 削除
96. 経済学入門 全2冊
  大塚勇一郎・阪本靖郎ほか 有斐閣新書 1979 \1,500 削除
97. 軍縮問題入門(ヤケ・カバー)
  ルイス・ヘンキン編 時事新書 昭38 \1,500 削除
ご注文について
  1. ご注文は、上の「注文する」をクリックし、ご注文フォームへ必要事項を入力後、送信していただくか、または電話/FAXでお願いいたします。
  2. ご注文から24時間以内に、在庫の有無や送付方法・支払方法についてご連絡いたします。
  3. 送本料は実費申し受けます。(300グラムまでは冊子小包で、それ以上は宅配便で発送いたします。一個あたり文庫や新書1.2冊で¥160-から北海道.九州などへ10キログラムで¥860-です。通常はこの範囲でおさまります。)
  4. 通常、お支払いは同封の郵便振替にて後払いでお願いしております。銀行など他の方法でもかまいませんが、「代引き」をご希望の場合は通信欄などにて予めご指示ください。恐れ入りますが振り込み手数料はお客様のご負担でお願いいたします。
  5. 消費税はお預かりしておりません。
  6. 公費購入の際は、必要書類、書式等あらかじめ御指示ください。
  7. 線引き、箱欠など本の状態につきましてはできるだけ明記につとめましたが、表記以外の何らかの合理的な理由のある場合は着本後一週間にかぎり返品は可能でございます。(詳細は法令に準じます。)
Powered by www.jazzworkshop.org Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved