ご利用のブラウザでは、レイアウトは反映されません。 閲覧は可能です。

目録の見方

このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。

キーワード検索について

指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。

  1. 書名と著者のどちらで検索するか選びます
  2. 検索するキーワードを入力します。
  3. 検索ボタンをクリックして、検索を実行します。

キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。

-- 閉じる --
悠山社書店:在庫20,000冊以上の古書専門店。
目録検索: 書名 著者 help

ホーム > 買物かごの中身

合計金額 : \ 154,800 ( 別途送料が加算されます。)

1. マルクスエンゲルス全集41 エンゲルス初期著作集(ヤケ、函)
  - 大月書店 1974 \500 削除
2. 月刊マンガ少年 1977年1月号(ヤケあり)
  - 朝日ソノラマ 1977 \500 削除
3. 月刊マンガ少年 別冊 火の鳥2772 : 愛のコスモゾーン (ヤケあり)
  - 朝日ソノラマ 昭和55年 \700 削除
4. 縮刷合巻 いたずら小僧日記・おてんば娘日記(裸本)
  佐々木邦訳 弘学館 大正7年 \6,000 削除
5. パスカルに於ける人間の研究(箱ヤケ)
  三木清 岩波書店 S41 \1,000 削除
6. 知識の問題(ヤケ・カバー)
  村岡省吾郎 岩波書店 S25 \1,000 削除
7. 言語表現と象徴(B6-342頁・ヤケ・カバー)
  エドモン・オルティグ 宇波彰訳 せりか書房 1972 \500 削除
8. ドイツ イデオロギー(A5-933頁・ヤケ多・函)
  アドラツキー監修 唯物論研究会訳 富士出版社 1952 \1,800 削除
9. マルクス主義の再検討
  I・M・ツァイトリン 山田隆夫 他 訳 人間の科学社 1976 \1,000 削除
10. 印度思想 文学思想 上下2冊揃 岩波講座東洋思潮〔東洋思潮の展開〕(A5-94頁・ヤケ)
  木村日紀 岩波書店 S9 \1,500 削除
11. 児童研究 第21巻 1冊(復刻版・A5・函)
  日本児童学会編 第一書房 S55 \3,000 削除
12. 心理学の基礎
  糸魚川直祐・春木豊編 有斐閣 1991 \500 削除
13. 精神病理と心理療法 - 症例の統合的理解とアプローチ(A5-482頁・カバー)
  L.スペリー他編著 北大路書房 1997 \2,700 削除
14. 教育社会学研究 第4集 - 青少年の集団 他(A5 130頁 ヤケ強)
  日本教育社会学会 東洋館出版社 S28 \3,000 削除
15. 日本教育制度の性格(A5-227頁・裸本・ヤケ)
  皇至道 玉川大学出版部 S45 \1,000 削除
16. 早稲田大学史記要 第21巻(A5-431頁)
  - 早稲田大学大学史編集所 H1 \2,000 削除
17. 接続 vol.1 特集・近代再訪他(A5-268頁)
  「接続」刊行会 ひつじ書房 2001年 \800 削除
18. 小さき者の聲 女性叢書(初版・B6-203頁・ヤケ強・カバー少痛)
  柳田國男 三國書房 S17 \500 削除
19. もう一つの社会キブツ(A5-330頁・ヤケ・カバー少痛・少朱線あり)
  H・ダーリン・ドラブキン 大成出版 1967 \1,000 削除
20. 中国伝来物語 少シミ
  寺尾善雄 河出書房新社 昭和57年 \1,000 削除
21. 同時代史(A5・341頁、少ヤケ、カバー)
  タキトゥス 著/國原吉之助 訳 筑摩書房 1997 \1,700 削除
22. パリ・コミューン 上下2冊揃(B6、663頁、ヤケ、函)
  ルフェーブル(河野健二ほか訳) 岩波書店 S42/43 \800 削除
23. 世界社会の構造と動態ー新しい社会科学をめざしてー
  庄司興吉編 法大出版局 1986 \2,000 削除
24. 抗議と偏見
  ゲイリー・T.マルクス 紀伊國屋書店 1971 \1,500 削除
25. 管理階層の雇用管理システムに関する総合的研究(下) ー非産業・アンケート調査・総括編ー
  - 日本労働研究機構 1998 \2,000 削除
26. 現代賃金・給与体系1 賃金用語全集
  産業労働調査所編 産業労働調査所 昭59 \4,000 削除
27. 給与体系の研究 242頁
  - 中央労働学園刊 S23 \1,000 削除
28. 副業調査(其2) 附・農事調査(A5-197頁・ヤケ・背痛・蔵印有)
  - 埼玉県農会 T9 \2,500 削除
29. 家族心理学 - 現代家族への多彩な接近(A5-227頁・函ヤケ)
  詫摩武俊・依田明編著 川島書店 1976 \2,000 削除
30. (英文)International Harmonization in the Field of Nuclear Energy Law Nuclear Inter Jura '85(22.5?、645頁)
  Pelzer, Norbert (ed) Published by Nomos Verlag 1986 \5,000 削除
31. 大江戸捕物秘帖(B6、ヤケ、全体に状態悪い)
  阪東逸平 大京堂書店 S21 \800 削除
32. 現代法の諸領域と憲法理念 小林孝輔教授還暦記念論集(別冊付、A5・621頁、ヤケ、函)
  森泉章ほか 編 学陽書房 1983 \3,000 削除
33. 宗教団体願届書式 附-寺院規則・教会規則要綱(A5-69頁・ヤケ強・綴穴)
  - 神奈川県 S16 \3,000 削除
34. 市民活動の展開と行政
  山梨学院大学行政研究センター 中央法規 1999 \800 削除
35. 昭和57年 少年補導白書 少年補導と保護の概況(B5-67頁・ヤケ)
  - 佐賀県警察本部 昭57 \1,000 削除
36. 昭和57年における少年補導及び保護の概況(B5-66頁・ヤケ)
  - 山形県警察本部防犯警ら部防犯少年課 昭57 \1,000 削除
37. 政治思想・歴史と現代
  岩佐幹三・山崎時彦編 法律文化社 1975 \1,000 削除
38. 現代叢書 極東の外交
  徳富猪一郎監修 吉野作造編 民友社 T5 \3,500 削除
39. ソヴィエト外交史研究(B6・426頁、ヤケ、函)
  田村幸策 鹿島研究所出版会 1965 \1,500 削除
40. イスラームとの対話
  保坂俊司 成文堂 2000 \500 削除
41. 鹿地事件ニュース 佐和正義の証言ほか(B5-孔版、6頁・ヤケ)
  - 鹿地事件対策世話人会 昭34 \1,000 削除
42. 太平洋 第8巻第1号 (昭和20年1月)(A5、45頁、ヤケ、印)
  西方秀男編 太平洋協会 S20 \2,000 削除
43. 日露戦争秘史中の河原操子(B6-280頁・初版・ヤケ・函)
  福島貞子 婦女新聞社 昭10 \1,000 削除
44. 社会的費用論(見返し・書込)
  W.ミハルスキー 日本評論社 1969 \800 削除
45. 計量経済学における大標本検定(A5-334頁・函)
  本多佑三 有斐閣 1990 \5,000 削除
46. 価格等統制に関する応急策 [山一證券資料]第103輯(A5-177頁・ヤケ・少痛・大学蔵印有)
  - 山一證券(株)調査課 S14 \1,000 削除
47. 本邦重要物価の実証的研究 増補改訂(611頁・裸本・ヤケ・少痛)
  原祐三 千倉書房 昭14 \4,000 削除
48. 新価格革命 - 「安くて高質」な生活
  日本経済新聞社編 日本経済新聞社 1995 \1,000 削除
49. 恐慌史概説
  山口茂 清明会新書 昭45 \900 削除
50. ファッショ財政批判(B6-310頁・裸本・ヤケ・痛あり・表紙コピー貼付・小印)
  ジョルジュ・ヴァロア 高瀬書房 昭7 \5,000 削除
51. 経営学の根本問題(A5-375頁・ヤケ強・カバー)
  大木秀男 巌松堂書店 S18 \2,000 削除
52. 経営経済学と価値判断(ヤケ、函)
  H.カインホルスト 成分堂 1979 \500 削除
53. 経済成長論ー産業組織と経済成長ー
  池田勝彦 中央経済社 昭和47年 \2,000 削除
54. 日米摩擦の経済学
  竹中平蔵 日本経済新聞社 1991 \500 削除
55. ASEAN新規加盟4ヶ国の経済の現状と課題(委嘱調査)
  - 国際金融情報センター 平13 \1,500 削除
56. 港湾経済研究 No.11 港湾と地域経済・社会(A5-363頁・ヤケ・カバー)
  日本港湾経済学会編 成山堂書店 1973 \1,500 削除
57. 川俣機業の構造 輸出羽二重業の実態(上)(A5・539頁、ヤケ強、函)
  中村常次郎 編著 岩瀬書店 1954 \3,000 削除
58. 経済発展と農業政策
  アール・O・ヘディ 農政調査委員会 1967 \3,000 削除
59. 熱帯農業の体験(319頁・裸本・ヤケ)
  和田民治 大日本雄弁会講談社 昭17 \900 削除
60. 武器としての食糧
  ジェラール・ガロウ TBSブリタニカ 1981 \500 削除
61. 鴉片本末論評 上下・外夷備考(写本のコピー・合冊製本版・西荘文庫の印影あり・蔵印)
  神惟考 西荘文庫 - \15,000 削除
62. 木材ひとすじに
  山口安二編 日刊木材新聞社 昭46 \2,000 削除
63. 日本森林学会誌 第94巻第5号(A4)
  - 日本森林学会 2012 \500 削除
64. 南極大陸の将来 - アースキャン・プレス報告(線引・34頁)
  - 海洋水産資源開発センター 1978 \1,000 削除
65. 韓国人口の経済分析
  南亮三郎編 アジア経済研究所 1972 \2,500 削除
66. 北朝鮮とどう向きあうか - 東北アジアの平和と安定のために かもがわブックレット147(A5-63頁)
  岡本 厚 かもがわ出版 2003 \1,500 削除
67. アフリカの内幕  2冊揃い
  ジョン・ガンサー みすず書房 昭31 \3,000 削除
68. 口承文芸大意  柳田国男  <岩波講座 日本文学>(A5、54頁、ヤケ強)
  - 岩波書店 昭和7年 \500 削除
69. ノーマン・メイラー全集4 鹿の園
  山西英一 訳 新潮社 昭和44年 \500 削除
70. 盾 シールド SHIELD(B5、149頁、初版、カバー・帯)
  村上龍・絵はまのゆか 幻冬舎 2006 \500 削除
71. ヘディン著書目録(A5-101頁・函)
  金子民雄 編 日本山書の会 1981 \2,000 削除
72. 数学小景(裸本・記名)
  高木貞治 岩波書店 昭19 \1,000 削除
73. 初等複素函数論(A5、108頁、裸本、ヤケ、線引・書き込みあり)
  高橋進一 裳華房 S18 \500 削除
74. 朝鮮短篇小説選 全2冊(初版・帯)
  大村益夫他編訳 岩波文庫 1984 \1,000 削除
75. 一青年の告白  カバー
  ヂョーヂ・ムア 崎山正毅訳 岩波文庫 1990 \1,500 削除
76. 谷間のゆり
  バルザック 宮崎嶺雄訳 岩波文庫 2000 \1,000 削除
77. 鴎外の歴史小説 - 史料と方法(カバー)
  尾形仂 岩波現代文庫 2002 \500 削除
78. 今昔物語集 本朝仏法部 全2冊(カバー)
  佐藤謙三校注 角川文庫ソフィア 平6 \1,000 削除
79. 仕事くれ。
  D.ケネディ 新潮社[ 新潮文庫 ] H11 \1,500 削除
80. 真空地帯 上下2冊揃 河出文庫特装版(文庫・ヤケ強・カバー少痛)
  野間 宏 河出書房 S30 \1,000 削除
81. 国家の興亡と歴史家(新書判-113頁、ヤケ強、少シミ、背痛)
  酒井三郎 弘文堂教養文庫 s18 \600 削除
82. 西鶴全集10 好色盛衰記 懐硯 万の文反古
  西鶴 日本古典全集 昭3 \500 削除
83. 宇宙についての基礎知識(初・カバー・帯)
  宮本正太郎 講談社学術文庫 昭52 \500 削除
84. 日本の歴史文庫 10 信長と秀吉(353頁、ヤケ、カバーの上からビニルコートあり)
  井上鋭夫 講談社 S50 \500 削除
85. 芭蕉名句集 - 研究社学生文庫 341(文庫・192頁、裸本、ヤケ強、記名・蔵印あり)
  竹沢冬青 解釈 研究社 S18 \1,000 削除
86. 歌舞伎以前(小印)
  林屋辰三郎 岩波新書 1974 \1,000 削除
87. ローヌ河歴史紀行ーアルプスから地中海へー(ヤケ)
  笹本駿二 岩波新書 1980 \500 削除
88. 続折々のうた
  大岡信 岩波新書 1981 \500 削除
89. 白球礼讃ーベースボールよ永遠にー
  平出隆 岩波新書 1989 \500 削除
90. ベルリンの壁崩れるー移りゆくヨーロッパー
  笹本駿二 岩波新書 1990 \500 削除
91. 健康食品ノート
  瀬川至朗 岩波新書 2002 \500 削除
92. 敗者の条件ー戦国時代を考えるー
  会田雄次 中公新書 S40 \500 削除
93. マヤ文明ー世界史に残る謎ー
  石田英一郎 中公新書 昭42 \1,000 削除
94. 東洋資本主義
  途照彦 講談社現代新書 1990 \1,000 削除
95. 植民地主義と民族革命 新書版 - 戦後世界の政治と経済 13(ヤケ)
  坂本徳松・西野照太郎ほか 三一書房 1960 \700 削除
96. 哲学と文学への三つの案内
  谷川徹三 日経新書 昭41 \800 削除
97. 原価の秘密ーなぜ高くなるのかー
  大門一樹 三一新書 1970 \500 削除
ご注文について
  1. ご注文は、上の「注文する」をクリックし、ご注文フォームへ必要事項を入力後、送信していただくか、または電話/FAXでお願いいたします。
  2. ご注文から24時間以内に、在庫の有無や送付方法・支払方法についてご連絡いたします。
  3. 送本料は実費申し受けます。(300グラムまでは冊子小包で、それ以上は宅配便で発送いたします。一個あたり文庫や新書1.2冊で¥160-から北海道.九州などへ10キログラムで¥860-です。通常はこの範囲でおさまります。)
  4. 通常、お支払いは同封の郵便振替にて後払いでお願いしております。銀行など他の方法でもかまいませんが、「代引き」をご希望の場合は通信欄などにて予めご指示ください。恐れ入りますが振り込み手数料はお客様のご負担でお願いいたします。
  5. 消費税はお預かりしておりません。
  6. 公費購入の際は、必要書類、書式等あらかじめ御指示ください。
  7. 線引き、箱欠など本の状態につきましてはできるだけ明記につとめましたが、表記以外の何らかの合理的な理由のある場合は着本後一週間にかぎり返品は可能でございます。(詳細は法令に準じます。)
Powered by www.jazzworkshop.org Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved