このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 認知の構図 -人間は現実をどのようにとらえるか- - サイエンス叢書 H-1(B6・246頁、ヤケ、カバー) | ||||
| U・ナイサー 著/古崎敬ほか1名 訳 | サイエンス社 | 1979 | \1,000 | 削除 | |
| 2. | 小学読本物語(A5-260頁・ヤケ強・カバー) | ||||
| 小学読本研究会編 | アトム出版社 | 昭34 | \1,200 | 削除 | |
| 3. | 日本語の研究 第13巻1号(A5、100頁) | ||||
| - | 日本語学会 | 2017 | \500 | 削除 | |
| 4. | 特許侵害訴訟(献署) | ||||
| カール・シュラム | 酒井書店 | 1973 | \3,000 | 削除 | |
| 5. | コメをどうする :農政改革のこころ(B6、222頁、カバー) | ||||
| 叶芳和 | 日本経済新聞社 | S62 | \700 | 削除 | |
| 6. | 通信條格の研究譯註 第二冊(A5・370頁、函) | ||||
| 岡本敬二 編 | 国書刊行会 | 1975 | \3,000 | 削除 | |
| 7. | 中国辺境をゆく | ||||
| 西園寺一晃 | 日本交通公社 | 昭57 | \500 | 削除 | |
| 8. | ロシア革命と文学 - ロシア・ソビエト文学の基調(B6-526頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 蔵原惟人 | 光和堂 | 1977 | \1,000 | 削除 | |
| 9. | 宋代研究文献目録3(B5-81頁) | ||||
| 宋史提要編纂協力委員会編 | 東洋文庫 | 昭45 | \800 | 削除 | |
| 10. | アインシュタイン伝 ヤケ | ||||
| 矢野健太郎 | 新潮選書 | 昭49 | \500 | 削除 | |
| 11. | 蝶の紋(B6-222頁・ヤケ強・カバー・小印・年月日記) | ||||
| 藤岡知夫 | 河出書房新社 | S48 | \500 | 削除 | |
| 12. | 幾何の発想 | ||||
| 矢野健太郎 | 講談社学術文庫 | 1990 | \500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |