このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 北一輝(B6・262頁、ヤケ、カバー) | ||||
| 川合貞吉 | 新人物往来社 | S47 | \1,000 | 削除 | |
| 2. | 【新法律実務】労働時間・休日・休暇 | ||||
| 井上克樹 | 日本生産性本部 | S63 | \1,500 | 削除 | |
| 3. | 日本管理法令研究 第1巻7号 連合国の日本管理機構他(ヤケ) | ||||
| 横田喜三郎ほか | 大雅堂 | S21 | \2,000 | 削除 | |
| 4. | 少年非行の実態(14) 資料No.18(B5-17頁・ヤケ) | ||||
| - | 福島県警察本部防犯課 | 昭41 | \1,000 | 削除 | |
| 5. | 日本のヤクザ | ||||
| 加太こうじ | 大和書房 | 1964 | \1,500 | 削除 | |
| 6. | 経済学を超えて - 社会システムの一般理論(A5-301頁・ヤケ・函) | ||||
| ボールディング・公文俊平訳 | 竹内書店 | 1972 | \1,000 | 削除 | |
| 7. | 貨幣信用論研究(A5,345頁、ヤケ、函) | ||||
| 依光良馨 | 第三出版 | 1976 | \1,000 | 削除 | |
| 8. | 日本信用大系前史 裸本 | ||||
| 飯淵敬太郎 | 学生書房 | 昭23 | \2,000 | 削除 | |
| 9. | 工業政策論(A5、323頁、ヤケ、函) | ||||
| 山中篤太郎 | 新紀元社 | S38 | \3,000 | 削除 | |
| 10. | 農林水産業調査規則関係例規 其の1〜8 8冊(A5・ヤケ・綴穴) | ||||
| - | 農林省 | S15 | \8,000 | 削除 | |
| 11. | 上海調査報告書(東亜同文書院) - 国際問題研究所紀要 第88号 特集号(202頁) | ||||
| 愛知大学国際問題研究所編 | - | 1989 | \3,000 | 削除 | |
| 12. | 中国の賃金制度と賃金政策 現代中国研究叢書16 | ||||
| 宮下忠雄 | アジア政経学会 | S53 | \3,500 | 削除 | |
| 13. | 中国の近代化と政治的統合(A5-287頁・函) | ||||
| 横山英他編 | 渓水社 | 1992 | \2,500 | 削除 | |
| 14. | 胡適教育思想批判引論(中文・28頁) | ||||
| 王煥員 | 湖北人民出版社 | 1956 | \1,500 | 削除 | |
| 15. | (中文) 語堂雜感選集(B6、169頁、ヤケ) | ||||
| 林語堂 | 香港 通書店 | 1966 | \1,000 | 削除 | |
| 16. | インドネシア経済史研究 - 植民地社会の成立と構造 | ||||
| 宮本謙介 | ミネルヴァ書房 | 1993 | \2,400 | 削除 | |
| 17. | トマス・ハーディのふるさと : 写真と作品(A5、230頁、カバー、献呈署名あり) | ||||
| 内田能嗣, 大榎茂行 編 | 京都修学社 | 1995 | \700 | 削除 | |
| 18. | 岩波講座物理学 6.C. 電解質の理論(A5、95頁、ヤケ、点シミ) | ||||
| 岡小天 | 岩波書店 | S14 | \1,000 | 削除 | |
| 19. | 岩波講座物理学 7.B 低温実験(A5、74頁、ヤケ、点シミ) | ||||
| 青山真一 | 岩波書店 | S15 | \1,000 | 削除 | |
| 20. | ヒラメの眼はなぜ左にあるのか 63頁 | ||||
| D.ポリカンスキー 原著 | 日経サイエンス社 | 1983 | \500 | 削除 | |
| 21. | 新版 酸性雨 - 複合作用と生態系に与える影響(B5-309頁・カバー) | ||||
| 監修 大喜多敏一 | 博友社 | 1996 | \3,500 | 削除 | |
| 22. | 世界の学生運動(小印) | ||||
| 国際学生連盟編 川上洸訳 | 国民文庫 | 1970 | \1,000 | 削除 | |
| 23. | 思想の現代的条件ー一哲学者の体験と省察ー | ||||
| 真下信一 | 岩波新書 | 1972 | \500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |