このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 哲学科研究年報 第1輯(A5-548頁・裸本・ヤケ) | ||||
台北帝国大学文政学部編 | 同学部 | S9 | \6,000 | 削除 | |
2. | 郷校取調巡郷日記十五・第十九中学区巡回日記(B5-127頁・正誤表付・裸本・ヤケ) | ||||
磯辺武雄編著 | 厳南社 | 1989 | \3,000 | 削除 | |
3. | 独逸民族史(B6-466頁・ヤケ多・カバー痛・蔵印) | ||||
ルードフル・ヘルツオーク | 聖紀書房 | S17 | \3,000 | 削除 | |
4. | ミラー(THE PHOTO MIRROR) 第1〜5号 5冊(B5判・ヤケ・綴穴有) | ||||
- | 新聞月鑑社 | S26 | \5,000 | 削除 | |
5. | 別冊ジュリスト 84 商法(総則商行為)判例百選(第二版) | ||||
- | 有斐閣 | 1985 | \500 | 削除 | |
6. | 高松宮日記 第四巻(函・月報付) | ||||
高松宮宣仁親王 | 中央公論社 | 1996 | \700 | 削除 | |
7. | 昭和の記録 (写真集)(大判、232頁、函ヤケ) | ||||
日本通信教育連盟 | - | 平成元年 | \1,000 | 削除 | |
8. | 恐慌を作る人々 ヤケ | ||||
林克也 | 大日本雄弁会講談社 | 昭33 | \2,000 | 削除 | |
9. | キャッシュ・フロー簿記会計論 - 構造と形態 | ||||
石川純治 | 森山書店 | 1996 | \2,000 | 削除 | |
10. | 世界経済と日本経済 - 有澤教授還暦記念論文集(2)(A5-422頁・ヤケ・表紙痛) | ||||
脇村義太郎編 | 東大出版会 | S31 | \2,000 | 削除 | |
11. | 三十年の歩み(B5、627頁、ヤケ、函) | ||||
日本輸出入銀行 | - | S58 | \1,500 | 削除 | |
12. | 本邦農業要覧(昭和9年版)(304頁・印) | ||||
- | 大日本農会 | S8 | \2,000 | 削除 | |
13. | 稲と米 : 品質を巡って(A5、204頁、カバー) | ||||
農林水産省農業研究センター, 生物系特定産業技術研究推進機構 編 | 農林水産技術情報協会 | S63 | \1,000 | 削除 | |
14. | 実地経験 採卵養鷄經営法(新書判、32頁、ヤケ、少痛) | ||||
服部鋭太郎 | 服部養鶏園 | S3 | \2,000 | 削除 | |
15. | 馬学 外貌篇(A5-295頁・裸本・ヤケ) | ||||
久合田勉 | 養賢堂 | 昭11 | \2,000 | 削除 | |
16. | 中国固有の思想に於ける捨身と祈りとについて 東方文化講座第11輯(B5-70頁・ヤケ) | ||||
木村英一 | ハーバード・燕京・同志社東方文化講座委員会 | S32 | \2,000 | 削除 | |
17. | インド近代企業の生成 - グワーリヤルの事例(217頁) | ||||
石井一郎 | アジア経済研究所 | 1982 | \1,000 | 削除 | |
18. | 中国古今地名大辞典(中文)(A5-1529頁・裸本・ヤケ強・ノド割・痛有) | ||||
- | 商務印書館 | 民国20年 | \1,000 | 削除 | |
19. | 淮南子証聞・塩鉄論要釈 (楊樹達文集之11)(A5、203・105頁、ヤケ) | ||||
楊樹達 | 上海古籍出版社 | 1985 | \1,500 | 削除 | |
20. | (中文) 辞海 地理分冊 中国地理(A5、474頁、ヤケ) | ||||
上海辞書出版社編輯 | 上海辞書出版社 | 1981 | \1,000 | 削除 | |
21. | (中文)中国歴代図絵目録及作家彙伝(B5-315頁・ヤケ・少線引有) | ||||
唐 嗣 堯 | 世界科学社 | 中華民国48年 | \2,000 | 削除 | |
22. | 座談会 大正文学史(ヤケ・函) | ||||
柳田泉 勝本清一郎ほか編 | 岩波書店 | S40 | \500 | 削除 | |
23. | 自分と向き合う「知」の方法 (ちくま文庫)(241頁、カバー・帯付) | ||||
森岡正博 | 筑摩書房 | 2006 | \500 | 削除 | |
24. | 体験ルポ 世界の高齢者福祉 | ||||
山井和則 | 岩波新書 | 1990 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |