このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | バートランド ラッセル 哲学に於ける科学的方法(A5・308頁、ヤケ、函少痛、記名あり) | ||||
| 佐々木喜市 訳 | 三共出版社 | 1925 | \4,000 | 削除 | |
| 2. | 日本人と魚 - 魚食と撈りの歴史(B6-262頁・カバー・帯) | ||||
| 長崎福三 | はる書房 | 1993 | \1,000 | 削除 | |
| 3. | 治安判事に関する勅命委員会報告 1946-1948年 <司法制度調査資料 ; 第3巻>(A5、209頁、ヤケ、蔵印あり) | ||||
| 法務府法制意見第四局 編訳 | 法務府法制意見第四局 | 昭和25年 | \5,000 | 削除 | |
| 4. | 研究部資料 10 日英独三国における生命犯に対する刑の量定(A5-98頁・ヤケ) | ||||
| - | 法務総合研究所 | 1962 | \1,500 | 削除 | |
| 5. | ジュリスト 71 ピケッティングの限界ほか(ヤケ) | ||||
| - | 有斐閣 | 1954 | \1,000 | 削除 | |
| 6. | 自由の旗の下に : 私はなぜ共産黨員になったか(B6、236頁、ヤケ) | ||||
| 勞農救援會編 | 三一書房 | S24 | \5,000 | 削除 | |
| 7. | 日本政治腐敗史(B6-189頁・裸本・ヤケ強・2頁に朱線有) | ||||
| 井上 清 | 三一書房 | S23 | \2,000 | 削除 | |
| 8. | 日露開戦論(A5、64頁、ヤケ) | ||||
| 榎本松之助編 | 法令館 | M36 | \2,000 | 削除 | |
| 9. | 農民(279頁) | ||||
| 農村問題研究会編 | - | 1973 | \2,000 | 削除 | |
| 10. | 印度と其の国民運動 - 「世界の今明日」第4巻(B6・224頁、裸本、ヤケ) | ||||
| 中谷武世 | 平凡社 | 1933 | \2,000 | 削除 | |
| 11. | 蘭印の農業経済 - その基礎と発展傾向(A5-414頁・ヤケ強・函) | ||||
| グレッツアー | 白揚社 | S16 | \1,000 | 削除 | |
| 12. | 現代詩手帖 28-13 現代詩年鑑’86 | ||||
| 樋口良澄編 | 思潮社 | 1985 | \1,000 | 削除 | |
| 13. | 山岳 森林 生態学 | ||||
| 加藤泰安他編 | 中央公論社 | 昭51 | \1,500 | 削除 | |
| 14. | ボケの原因を探る | ||||
| 黒田洋一郎 | 岩波新書 | 1992 | \500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |