このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 宗教哲学研究(A5-266頁・ヤケ・函) | ||||
伊達保美 | - | 昭6 | \1,500 | 削除 | |
2. | 少年不良化の精神分析 - 理論・ケース=スタディ・治療(A5-356頁・ヤケ強・カバー・帯) | ||||
フリードランダー | みすず書房 | S28 | \2,000 | 削除 | |
3. | 古文書学 | ||||
吉村茂樹 | 東大出版会 | 1969 | \800 | 削除 | |
4. | エスタブリッシュメント ーアメリカを動かすエリート群像ー ヤケ | ||||
レナード・シルク+マーク・シルク 平岡清二訳 | TBSブリタニカ | 1981 | \900 | 削除 | |
5. | ブルーカラーの余暇観 某大学除籍本 | ||||
TASC余暇問題研究会・門脇厚司ほか | 至誠堂 | S49 | \1,500 | 削除 | |
6. | カルチャー・マス・カルチャー | ||||
青木保 | 中央公論社 | 昭60 | \700 | 削除 | |
7. | 「ザ・リーク」新聞報道のウラオモ | ||||
西山武典 | 講談社 | 1992 | \1,500 | 削除 | |
8. | 俘虜になった大本営参謀 - 三十五年目のガダルカナル島(B6-213頁・ヤケ・カバー) | ||||
千田夏光 | 毎日新聞社 | 昭52 | \500 | 削除 | |
9. | 現代雑誌論 - その思想とデザイン(カバー) | ||||
清水哲男 | 三一新書 | 1973 | \500 | 削除 | |
10. | 教育思想史(初版) | ||||
中野光・志村鏡一郎編 | 有斐閣新書 | 1978 | \700 | 削除 | |
11. | 社会学入門[新版] | ||||
秋元律郎・石川晃弘ほか | 有斐閣新書 | 1993 | \500 | 削除 | |
12. | 労働法入門 | ||||
中山和久他 | 有斐閣新書 | 1977 | \800 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |