このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 近代ドイツの国家と民衆 - 初期エトガー・バウアー研究(1842-1849年) | ||||
田村伊知朗 | 新評論 | 1997 | \800 | 削除 | |
2. | 教育力としての歴史(B6-143頁・ヤケ・カバー) | ||||
ゲルハルト・リッター | 創文社 | 昭32 | \2,000 | 削除 | |
3. | ジュリスト臨時増刊 509 昭和46年度重要判例解説(B5、220頁、ヤケ) | ||||
- | 有斐閣 | 1972 | \1,000 | 削除 | |
4. | ジュリスト臨時増刊 615 昭和50年度重要判例解説(B5、236頁、ヤケ) | ||||
- | 有斐閣 | 1984 | \800 | 削除 | |
5. | 別冊ジュリスト ・11 保険判例百選 重要判例の集大成 | ||||
- | 有斐閣 | 1966 | \1,000 | 削除 | |
6. | 軍人勅論成立史の研究 - 大阪大学文学部紀要第8巻別刷(B5-191頁・裸本・ヤケ強・少痛) | ||||
梅溪昇 | - | 昭36 | \5,000 | 削除 | |
7. | 戦後アメリカ資本主義の分析 ー所得構造の変化と景気循環ー | ||||
末永隆甫編 | 東京出版 | 昭33 | \700 | 削除 | |
8. | 資本主義の全般的危機の深化 箱欠・献署 | ||||
世界経済・国際関係研究所編 淺原正基・鶴田三千夫訳 | 協同産業出版部k・k | 1977 | \1,000 | 削除 | |
9. | 経済学批判体系の生成(ヤケ、函) | ||||
小林彌六 | 御茶の水書房 | 1968 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |