このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 学校と社会 | ||||
| ジョン・デュウイー | 春秋社 | 1955 | \1,500 | 削除 | |
| 2. | 夏期休暇中ノ体育的施設二関スル意見(B6-46頁・ヤケ・シミ・蔵印) | ||||
| - | 文部省 | 大7 | \2,000 | 削除 | |
| 3. | 中島町小牧・外遺跡 - 団体営圃場整備事業(小牧・外地区)関係埋蔵文化財調査報告書(蔵印・95頁) | ||||
| 石川県立埋蔵文化財センター | 中島町教育委員会 | S56 | \1,900 | 削除 | |
| 4. | The Ancient Near East(22×28-274P・ハードカバー・ヤケ・記名) | ||||
| James B. Pritchard | PRINCETON UNIVERSITY PRESS | 1969 | \7,000 | 削除 | |
| 5. | 「防災」 (1951年通巻22号)(B5、39頁。ヤケ、少痛) | ||||
| 伊島専蔵編 | 東京連合防火協会編集部 | S25 | \2,000 | 削除 | |
| 6. | 明治前期福岡県農業統計 農産篇 九州近代史料叢書第3輯(B5-孔版150頁・ヤケ) | ||||
| - | 九集産業史料研究会 | S31 | \3,000 | 削除 | |
| 7. | 関東甲豆郷帳 日本史料選書27(B6-682頁・ヤケ・函・帯) | ||||
| 関東近世史研究会校訂 | 近藤出版社 | S63 | \2,200 | 削除 | |
| 8. | 歴史と現代 第3号 「日本ファッシズム」論の系譜他(B5-97頁・ヤケ) | ||||
| 安部博純他 季刊九州近代史研究会編 | 九州近代史研究会 | 1963 | \1,000 | 削除 | |
| 9. | サンデー毎日 昭和30年3月6日 通巻1863号(B5、86頁、ヤケ、蔵印あり) | ||||
| - | 開日新聞社 | S30 | \500 | 削除 | |
| 10. | 「言語生活」 第346号 1980年10月号 特集:ことばの合理と不合理(A5、96頁、ヤケ) | ||||
| - | 筑摩書房 | 1980 | \500 | 削除 | |
| 11. | 小門の汐干 上巻(B6和装-52丁) | ||||
| 八田知紀撰 | - | 刊年不明 | \5,000 | 削除 | |
| 12. | 海の瞳 - 原口統三を求めて(ヤケ) | ||||
| 清岡卓行 | 文春文庫 | 1975 | \1,000 | 削除 | |
| 13. | 日本史伝川柳狂句 7〜26 続目次・索引 21冊 古典文庫 339(少ヤケ・カバー) | ||||
| 岡田三面子編著 | 古典文庫 | 昭50〜 | \15,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |