このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 八重・襄・覚馬 - 三人の出会い(A5-204頁・カバー・帯) | ||||
吉田曠二他 | 芸艸堂 | 2012 | \1,000 | 削除 | |
2. | 燃ゆる神曲(其心霊的研究)(B6-122頁・裸本・ヤケ) | ||||
吉田東洲 | 古今評論社 | S33 | \5,000 | 削除 | |
3. | 新島 襄 - 近代日本の先覚者 新島襄生誕150年記念論集(A5-339頁・カバー・帯) | ||||
同志社編 | 晃洋書房 | 1993 | \1,000 | 削除 | |
4. | 古典解釈と人間理解(A5-384頁・函ヤケ) | ||||
岡野昌雄他編 | 山本書店 | 1986 | \1,000 | 削除 | |
5. | 山羊鬚の好好爺 - 沼田の星野政治(B6-228頁・カバー) | ||||
星野達雄 | 枝門舎 | 1998 | \1,000 | 削除 | |
6. | 篠崎茂穂 人と信仰(A4-464頁・函ヤケ) | ||||
植松健一他編 | 篠崎茂穂先生記念文集刊行会 | 1991 | \5,000 | 削除 | |
7. | 世界を歩いた切支丹(B6-244頁・ヤケ・カバー・帯) | ||||
フーベルト・チースリク | 春秋社 | 1971 | \1,000 | 削除 | |
8. | 巡礼地に立つ フランスにて(B6、275頁、カバー) | ||||
橋たか子 | 女子パウロ会 | 2004 | \900 | 削除 | |
9. | 日本福音ルーテル 大江教会七〇年史(168頁) | ||||
大江教会70年史編集委員会 | 日本福音ルーテル大江教会 | 1991 | \2,000 | 削除 | |
10. | 私たちの教会50年 - 大正14年(1925)から今日まで(B6-169頁・ヤケ・カバー) | ||||
- | 日本福音ルーテル武蔵野教会 | 1978 | \1,500 | 削除 | |
11. | 旧約女性物語(222頁・蔵印・裸本) | ||||
田中亀之介 | 日曜世界社出版 | S7 | \1,500 | 削除 | |
12. | 聖性の詩人フランチェスコ(B6・247頁、ヤケ、カバー) | ||||
アベル・ボナール 著/大塚幸男 訳 | 白水社 | 1977 | \600 | 削除 | |
13. | ドン・ジュアン論 - 直接的エロスの初段階・音楽的エロス(B6-184頁・裸本・ヤケ強・記名・痛有) | ||||
キェルケ・ゴール | 塙書房 | S22 | \500 | 削除 | |
14. | 外国における宗教行政の実情(2)(A5・124頁、ヤケ) | ||||
- | 文部省調査局宗務課 | S38 | \2,000 | 削除 | |
15. | 明治学院大学キリスト教研究所 紀要 第3号(A5-202頁・ヤケ、謹呈署名あり) | ||||
- | 明治学院大学キリスト教研究所 | 昭45 | \1,000 | 削除 | |
16. | 世界の文化遺産を染める 皆川泰蔵とその芸術展(A5・143頁) | ||||
加藤類子 監修/京都新聞社事業部 編 | 京都新聞社 | 1999 | \1,300 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |