このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 幼児教育論 世界教育学選集 68(A5-241頁・ヤケ・函) | ||||
フレーベル | 明治図書 | 1972 | \1,500 | 削除 | |
2. | 労作教育論及教授法 箱汚 | ||||
小川正行 | 目黒書店 | 昭10 | \10,000 | 削除 | |
3. | 盆行事 6 高知県 無形の民俗文化財記録第58集(A5-140頁) | ||||
- | 文化庁文化財部 | H24 | \1,500 | 削除 | |
4. | 山がたり - なぞの動物たち(ヤケ・カバー) | ||||
斐太猪之介 | 文芸春秋 | 昭43 | \500 | 削除 | |
5. | 南方熊楠全集2 南方閑話 南方随筆 続南方随筆(A5-620頁・ヤケ・函・月報付) | ||||
南方熊楠 | 平凡社 | 昭50 | \1,000 | 削除 | |
6. | 海藻 ものと人間の文化史 11(B6-315頁・ヤケ・カバー) | ||||
宮下章 | 法政大学出版局 | 1980 | \1,000 | 削除 | |
7. | 東アジア文化圏における沖縄の社会・文化についての総合的研究(蔵印・158頁) | ||||
琉球大学法文学部 | - | 昭53 | \2,000 | 削除 | |
8. | 有田郡地誌 巻之二亨(B6・104頁、裸本、ヤケ) | ||||
美山式 編述/赤城友次郎 校閲 | 五 堂・成文堂 | 1884 | \1,500 | 削除 | |
9. | いの史談 第21号(A5-64頁) | ||||
広谷喜十郎他 | 伊野町歴史を探る会 | S58 | \1,000 | 削除 | |
10. | 燧袋 五(19巻-22巻) 楠瀬大枝日記 土佐群書集成第36巻(B5孔版-90頁・ヤケ) | ||||
高知地方史研究会編 | 高知市立市民図書館 | S50 | \2,000 | 削除 | |
11. | 沖縄の戦後資料 (1945-1972) 第3集 本土新聞沖縄問題記事目録(B5-332頁・ヤケ) | ||||
那覇市企画部市史編集室編 | 同編集室 | S53 | \6,000 | 削除 | |
12. | 聚名物考[4] 人事部 身体部 心情部 言語部 飲食部 病痾部(A5-666頁・ヤケ・函) | ||||
山岡俊明編 | 歴史図書社 | S49 | \3,000 | 削除 | |
13. | 現代日本外交史論 慶應義塾大学法学研究会叢書(33)(A5-340頁・ヤケ・函) | ||||
内山正熊 | 慶應義塾大学法学研究会 | S46 | \3,500 | 削除 | |
14. | 北朝鮮拉致工作員(B6、278頁、カバー・帯付) | ||||
安明進 著 ; 金燦 訳 | 徳間書店 | 1998 | \1,000 | 削除 | |
15. | 恩給金庫誌(A5・408頁、裸本、ヤケ) | ||||
恩給金庫誌編纂委員会 編 | 恩給金庫 | S16 | \10,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |