このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 山と渓谷 第186号 奥利根水源単独遡行他(A5-166頁・ヤケ・少痛) | ||||
| 川崎隆章編 | 山と渓谷社 | S29 | \1,500 | 削除 | |
| 2. | 西比利亜 別冊附録付 世界地理第8巻(A5-363頁・ヤケ強・点シミ・函少痛) | ||||
| 石田龍太郎他 | 河出書房 | S14 | \2,000 | 削除 | |
| 3. | 東京都に重大災害をもたらす異常気象条件の設定に関する調査報告書(B5-12頁・ヤケ) | ||||
| - | 東京都防災会議風水害部会 | S42年6月 | \1,000 | 削除 | |
| 4. | 大杉栄全集 第六巻 労働運動論集(B6・289頁、ヤケ、函) | ||||
| 大沢正道ほか 編 | 現代思潮社 | 1964 | \2,000 | 削除 | |
| 5. | 独逸消費組合経営資料 | ||||
| 産業組合調査資料35 | - | 昭4 | \3,500 | 削除 | |
| 6. | 昭和人物秘録(B6・388頁、ヤケ強、カバー、帯、蔵印・寄贈印あり) | ||||
| 矢次一夫 | 新紀元社 | S29 | \3,500 | 削除 | |
| 7. | 答案規準 経済学解題(新書判-260頁・ヤケ・函少痛・記名・蔵印) | ||||
| 小林丑三郎監修 文信社編輯部編 | 文信社書店 | S2 | \3,000 | 削除 | |
| 8. | 水平距離計算表(10×14?、ヤケ、記名あり) | ||||
| 東京大林區署編輯 | - | S14 | \2,000 | 削除 | |
| 9. | 朝鮮農村団体史(A5・539頁、再装本、ヤケ強、蔵印あり) | ||||
| 文定昌 | 日本評論社 | 1942 | \10,000 | 削除 | |
| 10. | 包む(B6-269頁・ヤケ・ビニカバー・函少痛) | ||||
| 幸田 文 | 文藝春秋新社 | S32 | \500 | 削除 | |
| 11. | 上宮聖徳法王帝説(帯・リクエスト復刊) | ||||
| 花山信勝他 校訳 | 岩波文庫 | 1988 | \1,500 | 削除 | |
| 12. | 道元禅師清規(木口シミ) | ||||
| 大久保道舟訳註 | 岩波文庫 | S17 | \500 | 削除 | |
| 13. | 論画四種(ヤケ・小印) | ||||
| 坂崎坦編 | 岩波文庫 | S14 | \500 | 削除 | |
| 14. | 採集諸国風土記 | ||||
| - | 日本古典全集刊行会 | 昭3 | \1,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |