このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | マルクスエンゲルス全集36 書簡集1883〜1887 | ||||
| - | 大月書店 | 1980 | \500 | 削除 | |
| 2. | マルクス=エンゲルス全集 本巻・別巻・補巻・モールと将軍の内別巻4のみ欠 53冊 | ||||
| 大内兵衛・細川嘉六監訳 | 大月書店 | 1991~ | \60,000 | 削除 | |
| 3. | 中世思想研究 第25号(A5-220頁・ヤケ・少シミ) | ||||
| 中世哲学会編 | - | 昭58 | \1,000 | 削除 | |
| 4. | 人文学報 ?31 :教育(A5、180頁、ヤケ) | ||||
| 東京都立大学人文学会 | - | 1963 | \500 | 削除 | |
| 5. | 人文学報 ?75 :小場瀬卓三教授退官記念論文集(A5、156・46頁、ヤケ) | ||||
| 東京都立大学人文学部 | - | S45 | \500 | 削除 | |
| 6. | 死にいたる病(B6,263頁、裸本、ヤケ、見返しに覚書・小印) | ||||
| キェルケゴール/松浪信三郎訳 | 小石川書房 | S23 | \500 | 削除 | |
| 7. | 神道教派概観(総説)(A5-79頁・ヤケ強) | ||||
| - | 文部省調査局宗務課 | S33 | \3,000 | 削除 | |
| 8. | 発達心理学 全2冊揃 - 児童の発達とパーソナリティ | ||||
| マッセン/コンガー/ケイガン | 誠信書房 | S43 | \3,000 | 削除 | |
| 9. | 日本語と私(B6-283頁・カバー・帯) | ||||
| 大野晋 | 朝日新聞社 | 1999 | \500 | 削除 | |
| 10. | 豆州内浦漁民史料 中巻之二 - アチツクミユーゼアム彙報 第33(A5・637頁、裸本、ヤケ強) | ||||
| 澁澤敬三 編著 | アチツク ミユーゼアム | 1938 | \10,000 | 削除 | |
| 11. | 計画経済と流通経済 社会文庫第20冊(B6-366頁・ヤケ) | ||||
| ランダワー | 日本評論社 | S9 | \2,000 | 削除 | |
| 12. | 全道労協運動史(B5-1597頁・函・ビニカバー) | ||||
| 全道労協運動史編集委員会編 | 全北海道労働組合協議会 | 1989 | \4,000 | 削除 | |
| 13. | 工場設備の実務 ダイヤモンド実務新書(3)(B6-240頁・ヤケ・函) | ||||
| 麻生五郎 | ダイヤモンド社 | S15 | \2,000 | 削除 | |
| 14. | 工場計画(A5、ヤケ、函) | ||||
| 澤潟作雄・中井重行 | 丸善 | S32 | \1,500 | 削除 | |
| 15. | 日雇労働者・ホームレスと現代日本 社会政策学会年報通巻第43集(A5-266頁・カバー) | ||||
| 社会政策学会編 | 御茶の水書房 | 1999 | \1,000 | 削除 | |
| 16. | 日本女性発達史(A5・289頁、ヤケ、函少痛、線引あり) | ||||
| 大井田源太郎 | 日本文化研究所 | S9 | \500 | 削除 | |
| 17. | 公害による疾患(A5-212頁・ヤケ・カバー少痛) | ||||
| 和田攻編 | 南山堂 | 1971 | \1,000 | 削除 | |
| 18. | 犯罪捜査のための法医学 増補(A5-289頁・ヤケ・函) | ||||
| 上野正吉 | 弘文堂 | S55 | \1,000 | 削除 | |
| 19. | 捜査法入門 | ||||
| 中武靖夫他編 | 青林書院新社 | 昭53 | \1,500 | 削除 | |
| 20. | 日本の国際化 - ライシャワー博士との対話 | ||||
| E.O.ライシャワー 納谷祐二 小林ひろみ | 文藝春秋 | 1989 | \500 | 削除 | |
| 21. | 太平洋戦争史 4 :太平洋戦争1 1940 1942(B6、317頁、ヤケ、函) | ||||
| 歴史学研究会編 | 青木書店 | 1979 | \500 | 削除 | |
| 22. | 物価 - 経済学はどう答えるか | ||||
| 森宏・辻村江太郎 | 有斐閣 | S46 | \500 | 削除 | |
| 23. | 消費者経済学(函ヤケ) | ||||
| F.ウィルヘルムズ/R.ハイマール他 | 至誠堂 | S44 | \1,300 | 削除 | |
| 24. | 大型企業と競争政策(B6-271頁・ヤケ・カバー少痛) | ||||
| コーウィン・D・エドワーズ | ぺりかん社 | 昭44 | \3,000 | 削除 | |
| 25. | 物価変動会計 | ||||
| 火原克二 | 森山書店 | 1984 | \1,000 | 削除 | |
| 26. | 会社合併の源流および米・英・加・日の合併会計(A5・166頁、ヤケ、函) | ||||
| 中川美佐子 | 千倉書房 | 2000 | \1,000 | 削除 | |
| 27. | 農村偉人伝(B6-305頁・ヤケ強・カバー少痛) | ||||
| 櫻井武雄 | 白揚社 | S13 | \2,000 | 削除 | |
| 28. | 農林省職員録 (昭和36年版)(B6、横本、950頁、ヤケ強) | ||||
| 農林大臣官房秘書課監修 | 協同組合通信社 | S35 | \2,500 | 削除 | |
| 29. | Political Participation in Rural China(23?、ハードカバー、283頁、ヤケ、カバー付き) | ||||
| Burns, John P | University of California Press | 1988 | \3,000 | 削除 | |
| 30. | 標註古風土記(出雲)(B6-382頁・ヤケ・函・蔵印) | ||||
| 栗田寛纂註 | 大岡山書店 | 昭6 | \3,500 | 削除 | |
| 31. | 樹脂及漆器(A5・94頁、裸本、ヤケ強) | ||||
| 平野茂ほか1名 | 共立社 | S14 | \5,000 | 削除 | |
| 32. | タコは、なぜ元気なのか - タコの生態と民俗(小印) | ||||
| 奥谷喬司・神崎宣武編著 | 草思社 | 1994 | \500 | 削除 | |
| 33. | 一条七番日記(上巻のみ) | ||||
| 萩原井泉水校訂 | 改造文庫 | 昭6 | \1,000 | 削除 | |
| 34. | 沈鐘 裏表紙少ムシ喰 | ||||
| ハウプトマン作 | 岩波文庫 | S13 | \500 | 削除 | |
| 35. | 子どもとことば(ヤケ) | ||||
| 岡本夏木 | 岩波新書 | 1982 | \500 | 削除 | |
| 36. | 戦後十年名作選集2 | ||||
| 臼井吉見編 | 光文社 カッパ・ブックス | 昭30 | \1,000 | 削除 | |
| 37. | 歎異抄入門ーこの乱世を生き抜くための知恵ー | ||||
| 本多顕彰 | 光文社カッパブックス | 昭39 | \1,000 | 削除 | |
| 38. | 脳科学の現在ー神経生理学・認知科学・数理工学からー | ||||
| 酒田英夫ほか | 中公新書 | 昭62 | \500 | 削除 | |
| 39. | アジア政治を見る眼 - 開発独裁から市民社会へ | ||||
| 岩崎育夫 | 中公新書 | 2001 | \1,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |