このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 大正11年労働運動概況 復刻版 | ||||
内務省 | 明治文献版 | 昭46 | \3,000 | 削除 | |
2. | 大正14年労働運動年報 復刻版 | ||||
社会局労働部 | 明治文献版 | 昭46 | \4,000 | 削除 | |
3. | 日本労働運動史(改訂増補)(ヤケ、函痛) | ||||
中山伊知郎/序 山崎五郎/著 | 労務行政研究所 | 昭41 | \900 | 削除 | |
4. | 戦後労働争議実態調査11 ロック・アウトの研究(A5-323頁・ヤケ・函) | ||||
労働争議調査会編 | 中央公論社 | 昭33 | \3,000 | 削除 | |
5. | 自治労働運動史 第1巻(A5-1102頁・ヤケ・函) | ||||
自治労働運動史編集委員会 | 勁草書房 | 1974 | \3,000 | 削除 | |
6. | 地方公務員の権利と法理(A5・266頁、ヤケ、ビニカバー) | ||||
青木宗也 | 勁草書房 | 1980 | \2,500 | 削除 | |
7. | ドイツ労働法論(A5・201頁、ヤケ、函) | ||||
久保敬治 | ミネルヴァ書房 | S45 | \2,000 | 削除 | |
8. | 物資節約廃物利用全書 - [経済生活の新戦術](B6-584頁・ヤケ強・少痛・函・記名有) | ||||
小島文夫 | 大洋社出版部 | S13 | \2,000 | 削除 | |
9. | 港湾経済研究 No.12 地方港湾の役割と課題(A5-244頁・ヤケ・カバー) | ||||
日本港湾経済学会編 | 成山堂書店 | 1974 | \1,500 | 削除 | |
10. | 産業融合 - 産業組織の新たな方向 | ||||
植草益 | 岩波書店 | 2000 | \500 | 削除 | |
11. | 本邦工業論 紀元二千六百年記念懸賞當選論文 上下編揃(A5、裸本、ヤケ、蔵印、献呈署名あり) | ||||
日刊工業新聞社編 | 日刊工業新聞社 | S16 | \4,000 | 削除 | |
12. | 配給市場組織 - 財貨移動の社会的組織(A5-712頁・ヤケ・函・少線) | ||||
向井鹿松 | 丸善 | 昭10 | \3,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |