このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 中国語文通訊 全2冊揃 - 第1巻1978年第1期-1981年第6期 第2巻1982年第1期-1985年第6期(A5・ヤケ・小口点シミ) | ||||
中国語文編輯部 | 好文出版 | 1980 | \6,000 | 削除 | |
2. | ニイチェ ツアラツストラ | ||||
立澤 剛 | 岩波 大思想文庫 25 | 昭16 | \700 | 削除 | |
3. | 神・人・仏の闘争 | ||||
臼井史朗 | 求龍堂 | 昭57 | \900 | 削除 | |
4. | 宗教的生の論理(165頁・裸本・ヤケ) | ||||
宮本武之助 | 西村書店 | S24 | \500 | 削除 | |
5. | 自我同一性研究の展望 シンポジウム青年期3 | ||||
鑪幹八郎 山本力 宮下一博共編 | ナカニシヤ | 1984 | \6,000 | 削除 | |
6. | 節用文字漢字索引 古字書索引叢刊(B5-孔版398頁・ヤケ) | ||||
島田友啓編 | - | S38 | \8,000 | 削除 | |
7. | 異境の発見 | ||||
樺山紘一 | 東京大学出版会 | 1995 | \1,500 | 削除 | |
8. | 神話ーその意味と機能(B6-423頁・ヤケ・カバー) | ||||
G.S.カーク | 社会思想社 | S51 | \8,000 | 削除 | |
9. | 社会学原論 | ||||
青井和夫 | サイエンス社 | 昭和62年 | \1,500 | 削除 | |
10. | 近代社会学の諸相 - 阿閉吉男教授定年退官記念(函ヤケ・テープ跡) | ||||
伊藤章ほか編 | お茶の水書房 | 1978 | \500 | 削除 | |
11. | 転機に立つ社会主義 | ||||
上島武、井手啓二、山本恒人 | 世界思想社 | 1985 | \1,000 | 削除 | |
12. | NGO型人づくり協力2 ー協力活動を評価するー | ||||
- | 日本労働研究機構 | 1994 | \1,500 | 削除 | |
13. | 協同組合論 箱欠 | ||||
八木芳之助 | 千倉書房 | 昭13 | \2,000 | 削除 | |
14. | 新保守主義下の行政 (年報行政研究28)(A5-226頁、少ヤケ) | ||||
日本行政学会編 | ぎょうせい | 1993 | \2,000 | 削除 | |
15. | 欧州動乱史論(菊判-581頁・裸本・ヤケ・線引、書込・蔵印・少痛) | ||||
吉野作造 | 警醒社書店 | T5 | \4,000 | 削除 | |
16. | ファシズム ナウカ講座19(B6-131頁・ヤケ強) | ||||
平野義太郎 | ナウカ社 | 1949 | \1,500 | 削除 | |
17. | 現代世界をみる眼(叢書・同時代に生きる8) | ||||
高屋定国 | ミネルヴァ書房 | 1989 | \500 | 削除 | |
18. | 東西世界の統合と分裂 季刊 国際政治 | ||||
日本国際政治学会編 | 日本国際政治学会 | 1965 | \1,500 | 削除 | |
19. | 五人の革命家(328頁) | ||||
木村毅 | 講談社 | 昭47 | \700 | 削除 | |
20. | Theoretical Methods in Social History(23×15,130頁、ハードカバー、ヤケ、カバー少痛) | ||||
Arthur L. Stinchcombe (著) | Academic Press Inc | 1978 | \0 | 削除 | |
21. | ソ連の対日戦争とヤルタ協定 - ヤルタ協定無効論(B6-359頁・ヤケ・カバー) | ||||
清水威久 | 霞ヶ関出版 | S51 | \3,000 | 削除 | |
22. | 経済学論集 第64巻第4号 巻頭論文「地域工業化と工業都市の誕生(1)-北西ドイツ・ラーヴェンスベルク地方と都市ビーレフェルトの事例研究」他 | ||||
馬場哲 他 | 東京大学経済学会 | 1999 | \1,000 | 削除 | |
23. | 日本経済への警告 難波田春夫著作集8(B6-272頁・ヤケ・函・月報付) | ||||
難波田春夫 | 早稲田大学出版部 | S57 | \1,500 | 削除 | |
24. | 税制改革Q&A(B5、120頁、ヤケ、少痛) | ||||
自由民主党政務調査会, 税制調査会 | - | S61 | \1,000 | 削除 | |
25. | 最近における東北農業の展開ー戦前との比較ー | ||||
稲葉泰三編 | 農業総合研究所 | 昭33 | \1,000 | 削除 | |
26. | 農業と経済進歩 箱欠 | ||||
E.M.オジャラ | 農林水産業生産性向上会議 | 昭33 | \1,500 | 削除 | |
27. | 食糧超大国 - アメリカ農務省特別白書 | ||||
嘉田良平・篠原孝 監訳 | 家の光協会 | 昭57 | \2,000 | 削除 | |
28. | 現代帝国主義と南朝鮮 箱欠 | ||||
金炳植 | 未来社 | 1972 | \500 | 削除 | |
29. | ネールなきインドーその光と影ー 新書版 | ||||
フランク・モラエス | 弘文堂 | 昭40 | \1,000 | 削除 | |
30. | 日本・トルコ協会70年史(A5-235頁・函少シミ) | ||||
日本・トルコ協会70年史編纂委員会編 | 日本・トルコ協会 | 1996 | \800 | 削除 | |
31. | サウディアラビアの統治機構 Part2(152頁) | ||||
中東協力センター | - | 1983 | \1,500 | 削除 | |
32. | 白阿主義南阿連邦(B6-228頁・ヤケ強・帯) | ||||
上原 蕃 | 大日本雄弁会講談社 | S17 | \1,000 | 削除 | |
33. | 古典文芸論考 新典社研究叢書101(A5-382頁・ヤケ・函) | ||||
石原清志 | 新典社 | H8 | \1,500 | 削除 | |
34. | オン・ザ・ロード (池澤夏樹=個人編集 世界文学全集1 01)(B6、454頁、カバー・帯付) | ||||
ケルアック/青山南・訳 | 河出書房新社 | 2008 | \1,000 | 削除 | |
35. | ぼく、ひとりでいけるよ | ||||
リリアン=ムーア作 ジョーヤ=フィアメンギ絵 神宮輝夫訳 | 偕成社16×21センチ | 1976 | \1,000 | 削除 | |
36. | 花と果実・昆虫の生活 - 日本児童文学(B6・242頁、ヤケ、カバー、ノド痛、記名ありり) | ||||
恩田鉄彌ほか | アルス | S2 | \700 | 削除 | |
37. | カウツキー夫妻への手紙 | ||||
ローザ・ルクセンブルク | 改造文庫 | 昭9 | \1,000 | 削除 | |
38. | 獺の外套(裸本、ヤケ) | ||||
ハウプトマン 橋本忠夫訳 | 岩波文庫 | S17 | \500 | 削除 | |
39. | 散文詩 - 新潮文庫 第100編(138頁、ヤケ) | ||||
ツルゲエネフ 著/生田春月 訳 | 新潮社 | S13 | \1,000 | 削除 | |
40. | 玉かつま 上下2冊 | ||||
- | 日本古典全集 | 大15 | \2,000 | 削除 | |
41. | 五撰和歌集 | ||||
- | 日本古典全集刊行会 | 昭2 | \1,000 | 削除 | |
42. | 科学史と新ヒューマニズム | ||||
サートン | 岩波新書 | 昭16 | \500 | 削除 | |
43. | この人・その事業8 | ||||
週刊時事編集部編 | 時事新書 | 昭43 | \700 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |