このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 日蓮聖人五大部提要 観心本尊鈔(初版、B6・306頁、裸本、ヤケ強、献署あり) | ||||
中川日史 | 研文館 | 1935 | \3,000 | 削除 | |
2. | 狂気・信仰・犯罪(A5-365頁、ヤケ、カバー、函) | ||||
小田晋著 | 弘文堂 | s55 | \500 | 削除 | |
3. | 精神医学とその治験例(B6-338頁・裸本・ヤケ・少痛) | ||||
脇田政孝 | 集文館 | 昭17 | \1,500 | 削除 | |
4. | 日本の社会科三十年(B6-295頁・ヤケ・カバー) | ||||
日本民間教育研究団体連絡会編 | 民衆社 | 1977 | \1,500 | 削除 | |
5. | 湖は生きている - 自伝的研究史(B6-238頁・ヤケ・カバー・献署有) | ||||
西條八束 | 蒼樹書房 | 1988 | \1,000 | 削除 | |
6. | 夢みる主観の社会学 - 私社会学ノート(B6-300頁・カバー・帯) | ||||
仲村祥一 | 世界思想社 | 2000 | \1,500 | 削除 | |
7. | ウェーバーと現代社会学 B6-上下2冊揃(ヤケ多・カバー) | ||||
O.シュタマー編 出口勇蔵監訳 | 木鐸社 | 1976 | \3,000 | 削除 | |
8. | アメリカ不当労働行為審査制度の研究 - NLRBの審査制度の実態と課題 | ||||
千々岩力 | 日本評論社 | 1996 | \2,000 | 削除 | |
9. | 少年非行の実態(9) 資料No.13(B5-18頁・ヤケ) | ||||
- | 福島県警察本部防犯課 | 昭41 | \1,000 | 削除 | |
10. | 俸給生活者論 民衆政治講座(B6-120頁・裸本・ヤケ・蔵印) | ||||
小池四郎 | 青雲閣 | S4 | \2,000 | 削除 | |
11. | 個別農業経営の編纂に関する調査報告(昭和25年度〜昭和33年度) - 第3編 複合経営(181頁・ラベル・蔵印) | ||||
農林省農林経済局統計調査部 | [ 農林水産統計報告36-33 ] | 昭36 | \1,000 | 削除 | |
12. | 戸澤正令侯と其著作(A5-644頁・ヤケ・函少痛・記名有) | ||||
福井久藏編 | 厚生閣 | S13 | \2,500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |