このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 思想の科学 1979年4月臨時増刊号 主題:保守化する世界と日本(通巻312号)(A5、172頁、ヤケ) | ||||
高畠通敏ほか | 思想の科学社 | 1979 | \1,000 | 削除 | |
2. | 新地平 第45号(1978年2月) 特集:首切り・雇用合理化闘争に勝利を!(A5、152頁、ヤケ) | ||||
- | 新地平社 | 1978 | \500 | 削除 | |
3. | 近世日本農村経済史論 - 経済学全集 第59巻(B6・459頁、裸本、ヤケ) | ||||
土屋喬雄ほか1名 | 改造社 | 1933 | \1,000 | 削除 | |
4. | 第一次農務統計図表 明治12年刊の復刻版(A4・ヤケ・函) | ||||
- | 勧農局 | S11 | \15,000 | 削除 | |
5. | 明治・大正・昭和 米価政策史 元版(A5-1319頁・ヤケ・函少痛) | ||||
太田嘉作 | 丸山舎 | S13 | \10,000 | 削除 | |
6. | 凶作防止耕種法改善指針(A5・246頁、附図、ヤケ強、線引・書込あり、小印あり) | ||||
- | 岩手縣 | 1937 | \2,500 | 削除 | |
7. | 幕末・維新の農業構造(A5・325頁、ヤケ、函、蔵印あり) | ||||
堀江英一 編 | 岩波書店 | S38 | \900 | 削除 | |
8. | 日本資本主義と地主制 - 小作制大農場の展開構造 | ||||
浅田喬二 | 御茶の水書房 | 1977 | \4,500 | 削除 | |
9. | 日本封建農業史(ヤケ) | ||||
古島敏雄 | 光和書房 | 昭23 | \500 | 削除 | |
10. | 高知県農地改革史(A5・708頁、正誤表付、裸本、ヤケ、図書館蔵印あり) | ||||
高知県農地改革史編纂委員会 編 | 高知県農地改革史編纂委員会 | S27 | \15,000 | 削除 | |
11. | 山形県主催 第七回東北区實業大會報告 - 山形県農報臨時増刊(A5・398頁、ヤケ、少痛) | ||||
渡邊順吉 | 山形県農報社 | 1901 | \3,000 | 削除 | |
12. | 九州農業史研究(A5・474頁、ヤケ、函) | ||||
山田龍雄 | 社団法人 農山漁村文化協会 | S52 | \700 | 削除 | |
13. | 秋田県種苗交換会史 昭和編(2)百年の歴史(B5-555頁・ヤケ・ビニカバー・函) | ||||
- | 秋田県農業協同組合中央会 | S56 | \5,000 | 削除 | |
14. | 新潟県農会史(A5-124頁・ヤケ) | ||||
小林平佐ヱ門 | 新潟県農会史刊行会 | 昭46 | \5,000 | 削除 | |
15. | 神奈川県農業近代化協会史(B5-217頁・函) | ||||
- | 神奈川県農業近代化協会 | 平2 | \3,000 | 削除 | |
16. | 日本農業発達史(A5-596頁・ヤケ強・函少痛) | ||||
宮川三千藏 | 生活社 | S17 | \1,000 | 削除 | |
17. | 日本農業発達史(A5-596頁・裸本・ヤケ強) | ||||
宮川三千藏 | 生活社 | S17 | \500 | 削除 | |
18. | 日本農業の経済的変遷 復刻版(A5-280頁・函ヤケ) | ||||
斎藤萬吉 | 青史社 | 1975 | \1,500 | 削除 | |
19. | 農業手形制度について(四六判・パンフ23頁・ヤケ) | ||||
- | 石川県 | 昭25 | \1,500 | 削除 | |
20. | 日本の農業保険制度 | ||||
ドロシー・C・グツドウイン/国見悟 | 全国農業共済協会 | 昭27 | \3,000 | 削除 | |
21. | 筑紫の歴史と農業 ー福岡南郊を中心としてー | ||||
白水昇 | 筑紫の歴史と農業刊行会 | 1975 | \1,000 | 削除 | |
22. | 日本農業発達史 第八巻 - 明治以降における | ||||
農業発達史調査会編 | 中央公論社 | S31 | \1,500 | 削除 | |
23. | 明治前期勤農事跡集録 2冊揃(復刻本・函) | ||||
農林省農務局編纂 | 長崎出版(株) | S50 | \30,000 | 削除 | |
24. | 会津農書附録(二、四、六、八)(B6、172頁、裸本、ヤケ) | ||||
佐瀬與次衛門末盛著 | 長谷川吉次復刻 | S54 | \2,000 | 削除 | |
25. | 近世日本農業の展開(献署・箱欠) | ||||
古島敏雄 | 東大出版会 | 1963 | \2,000 | 削除 | |
26. | フランス自然主義文学(A5-309頁・ヤケ多・カバー) | ||||
辰野隆・本田喜代治 | 小石川書房 | 昭23 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |