このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 幻視のなかの政治 (鹿地亘旧蔵書)(B6-183頁・ヤケ・函・献署有) | ||||
埴谷雄高 | 中央公論社 | S35 | \2,000 | 削除 | |
2. | 心学道話全集 第3巻 心学道の話他(B6・ヤケ・函痛) | ||||
加藤咄堂監修 | 忠誠堂 | S3 | \2,000 | 削除 | |
3. | 日本の体質 ー平和戦略の視点からー | ||||
朝日新聞社編 | 朝日新聞 | 昭47 | \1,000 | 削除 | |
4. | 仏教思想 2 - 中国的展開 講座東洋思想6(A5-297頁・ヤケ・函) | ||||
宇野精一他編 | 東京大学出版会 | 1967 | \1,000 | 削除 | |
5. | 日田廣瀬家三百年の歩み(B6-123頁・裸本・ヤケ) | ||||
廣瀬先賢顕彰会編 | 同顕彰会 | S48 | \900 | 削除 | |
6. | 多元社会の宗教集団 - アメリカの宗教・第2巻(A5-263頁・函・見返剥れ跡) | ||||
井門富二夫編 | 大明堂 | 平4 | \1,000 | 削除 | |
7. | メシア思想を中心としたるイスラエルの宗教文化史 改訂版(693頁・函少痛) | ||||
石橋智信 | 東洋図書株式合資会社 | 昭11 | \3,000 | 削除 | |
8. | 全體主義十講(A5・210頁、ヤケ、函) | ||||
吉川兼光 | 刀江書院 | 1941 | \1,500 | 削除 | |
9. | 地租改正の研究ー地主制との関連において(A5、336頁、ヤケ、函少痛) | ||||
近藤哲夫 | 未来社 | 1967 | \1,000 | 削除 | |
10. | 東南アジアの価値体系 全4冊揃(第4巻少朱線) | ||||
河部利夫・田中忠治 | 現代アジア出版会 | S45 | \5,000 | 削除 | |
11. | 東南アジア学への招待(ヤケ) | ||||
矢野暢編著 | 日本放送出版協会[ 放送ライブラリー8 ] | S52 | \500 | 削除 | |
12. | 評伝 アンドレ・マルロオ | ||||
村松剛 | 新潮社 | 昭47 | \500 | 削除 | |
13. | 詩的体験(裸本 ヤケ) | ||||
ルネヴァイル | 文明社 | 昭18 | \3,000 | 削除 | |
14. | スタンダールの生涯 <叢書・ウニベルシタス 864>(B6、339頁、カバー) | ||||
ヴィクトール・デル・リット 著 ; 鎌田博夫, 岩本和子 訳 | 法政大学出版局 | 2007 | \1,700 | 削除 | |
15. | ロブ=グリエの小説美学 - 『ル・ヴォワユール』を中心に(A5-339頁・ヤケ・函少痛・献署有) | ||||
浜田 明 | 牧神社 | 1978 | \700 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |