このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 将門記 1 東洋文庫 280(329頁・函・帯) | ||||
梶原正昭訳注 | 平凡社 | 昭50 | \800 | 削除 | |
2. | カーニバル!(B6-298頁・ヤケ・カバー) | ||||
ウンベルト・エーコ/V.V.イワーノフ他 | 岩波書店 | 1987 | \3,000 | 削除 | |
3. | 活學 - 第二編(A5-563頁、ヤケ、函、ビニカバー) | ||||
創立十五周年記念出版委員会 編 | 関西師友協会 | s47 | \5,000 | 削除 | |
4. | 知能病理学研究 蔵書票 | ||||
伊藤隆二 | 風間書房 | 昭49 | \7,000 | 削除 | |
5. | 小学校職業指導教材解説(A5-570頁・裸本・ヤケ) | ||||
東京市職業指導研究会編 | 三省堂 | 昭6 | \10,000 | 削除 | |
6. | マルクス主義と言語哲学 - 言語学における社会学的方法の基本的諸問題(B6-294頁・ヤケ・カバー・点シミ) | ||||
V.N.ヴォロシノフ/M.M.バフチーン | 未来社 | 1980 | \1,000 | 削除 | |
7. | The Germanic Realms in Pre-Carolingian Central Europe 400-750 (24×16,472頁、ハードカバー) | ||||
Herbert Schutz (著) | Peter Lang Pub Inc | 2000 | \5,000 | 削除 | |
8. | 日本の自然(B5-269頁・ヤケ・函スレ) | ||||
阪口豊編 | 岩波書店 | 1981 | \500 | 削除 | |
9. | 日本憲政史大綱 上・下巻2冊揃(A5、ヤケ、函) | ||||
尾佐竹猛 | 日本評論社 | 1938・1939 | \4,500 | 削除 | |
10. | 現代アメリカの外交思潮(1) 〔国際問題シリーズ〕第3号(B5-39頁・ヤケ・大学蔵印有) | ||||
- | 日本国際問題研究所 | S35 | \1,500 | 削除 | |
11. | 人民戦線 革命の破産 | ||||
D・ゲラン | 現代思潮社 | 1969 | \1,500 | 削除 | |
12. | 完全雇用論と失業経済学ー英国失業経済学の伝統ー | ||||
桑原晉 | 理想社 | 昭35 | \3,000 | 削除 | |
13. | 精製樟脳史(B5-152頁・再装本・少ヤケ) | ||||
戸田終爾編 | 日本樟脳株式会社 | 昭13 | \15,000 | 削除 | |
14. | 日本塩業のあゆみ 箱欠 | ||||
岡光夫 | 国書刊行会 | 昭57 | \1,000 | 削除 | |
15. | 農林省職員録 (昭和31年版)(B6、横本、717頁、ヤケ強) | ||||
農林大臣官房秘書課監修 | 協同組合通信社 | S30 | \2,500 | 削除 | |
16. | 略奪された祖国ー日米の朝鮮経済侵略史ー | ||||
高ビョン雲 | 雄山閣出版 | 1995 | \1,800 | 削除 | |
17. | 憲法第九条 | ||||
小林直樹 | 岩波新書 | 1982 | \500 | 削除 | |
18. | 集団の心理学 | ||||
磯貝芳郎 | 講談社現代新書 | S58 | \500 | 削除 | |
19. | 続々あぶない化粧品 | ||||
日本消費者連盟編著 | 三一新書 | 1988 | \800 | 削除 | |
20. | そらとぶかえる(21cm 32p カバー 帯 少ヤケシミ ) | ||||
東君平:文 石原均:絵 | くもん出版 | 1997 | \1,200 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |