ご利用のブラウザでは、レイアウトは反映されません。 閲覧は可能です。

目録の見方

このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。

キーワード検索について

指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。

  1. 書名と著者のどちらで検索するか選びます
  2. 検索するキーワードを入力します。
  3. 検索ボタンをクリックして、検索を実行します。

キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。

-- 閉じる --
悠山社書店:在庫20,000冊以上の古書専門店。
目録検索: 書名 著者 help

ホーム > 買物かごの中身

合計金額 : \ 226,750 ( 別途送料が加算されます。)

1. 講座 美学 全5冊揃(カバー・帯・少ヤケ)
  今道友信編 東京大学出版会 1988 \6,000 削除
2. 現代思想4 特集=ブックガイド現代思想の22冊
  - 青土社 1986 \500 削除
3. POLYBIUS ,The Histories, Volume 3: Books 5-8 <The Loeb classical library>(17cm、ハードカバー、カバー)
  translation by W.R. Paton Harvard University Press 1979 \3,000 削除
4. PLOTINS SCHRIFTEN Band 6 Indices(B6-178頁・ハードカバー)
  - PhB 1971 \3,000 削除
5. 初期マルクス研究 『経済学=哲学手稿』における疎外論 (改訂版) 
  マルクーゼ 良知力・池田優三共訳 未来社 1970 \500 削除
6. 日本・中国ミイラ信仰の研究
  日本ミイラ研究会グループ編 平凡社 1993 \1,700 削除
7. カウンセリング論  - 進路指導シリーズ 3(B6・94頁、ヤケ)
  沢田慶輔 日本職業指導協会 S41 \1,500 削除
8. 教育標準検査精義
  牛島義友 金子書房 昭和55年 \5,000 削除
9. 仮説実験授業 - 授業書〈ばねと力〉によるその具体化(B6-278頁・函)
  板倉聖宣 仮説社 1986 \2,000 削除
10. 国語学  通巻182(A5、156頁)
  - 国語学会 1994 \500 削除
11. 東洋学報 第25巻第3号
  - 東洋協会調査部 昭13 \1,000 削除
12. 日本をめぐる文化摩擦
  衛藤瀋吉編 弘文堂 昭55 \3,500 削除
13. アメリカ帝国
  スコット・ニヤリング 春陽堂 S6 \5,000 削除
14. 現代を生きる社会学
  間場寿一他 ミネルヴァ書房 1991 \500 削除
15. アミーゴ編集版201号〜267号
  国際協力事業団移住労働組合編 同組合 1981 \2,000 削除
16. 統一戦線の歴史
  労働運動史研究会 労働旬報社 S48 \900 削除
17. シリーズ労働運動 10 世界と日本をどう見るか
  一ノ瀬秀文 新日本出版 1997 \1,000 削除
18. 交通部門における争議 戦後労働争議実態調査 3(A5・353頁 函痛 ヤケ)
  労働争議調査会編 中央公論社 昭32 \1,000 削除
19. 公共企業体等労働委員会の回顧
  国営企業労働委員会事務局編 労務行政研究所 昭63 \1,500 削除
20. 協同組合の名著 第四巻 佐藤寛次
  佐藤寛次 家の光協会 昭46 \3,000 削除
21. 協同組合の組織論
  穴巳博 御茶の水書房 1977 \1,500 削除
22. 協同組合経済論(A5-205頁・函ヤケ)
  菅沼正久 日本評論社 1969 \2,500 削除
23. 産業組合中央金庫業務報告書 第7・9年度、昭和8年前・後半期、昭和9年前・後半期、昭和10年後半期、昭和11年前・後半期 の10冊(B5、ヤケ、蔵印・ラベル、綴じ穴あり)
  産業組合中央金庫 - 昭和4 11年 \20,000 削除
24. 英国産業組合連合機関
  産業組合調査資料16 - 大15 \2,500 削除
25. 大槻俊斎(B5-144頁・正誤表・抜刷「仙台藩の医学校創設前後」(30頁)付・裸本・ヤケ・少痛・少線引あり)
  青木大輔 編著 大槻俊斎先生顕彰会 S39 \5,000 削除
26. 健康読本 インテレスト(A5-和綴210頁・ヤケ・綴糸痛)
  糸左近 東京堂 T1 \3,000 削除
27. 現代日本生活論
  飯田哲也 学文社 1999 \1,500 削除
28. 諏訪湖の汚染と住民意識(B5-186頁・ヤケ)
  辻村 明他 - S59 \1,500 削除
29. 法律学辞典? ? 4冊(全5冊のうち?欠)(B5、天金、革装、函付)
  末弘厳太郎, 田中耕太郎 責任編集 岩波書店 昭和9 12 \20,000 削除
30. ザクセンシュピーゲル・ラント法 創文社西洋法制史料叢書4(A5-391頁・ヤケ・函)
  久保正幡他訳 創文社 S52 \3,000 削除
31. 山川雄巳教授還暦記念論文集(859頁・函欠)
  関西大学法学部 同学部 H5 \3,000 削除
32. 通俗 大日本帝國憲法略解 - 偕行 記事第五百五十三號附録(A5-60頁・ヤケ)
  編輯兼発行 柿沼伊助 偕行 大9 \2,000 削除
33. 日本内閣史録 1(A5-418頁・函)
  林茂・辻清明編 第一法規 昭56 \1,500 削除
34. 新中央省庁機構図 第一法規Newsletter(B5-201頁)
  - 第一法規出版 H12 \3,000 削除
35. 現代政治の組織と象徴 ー戦後史への政治学的接近ー
  石田雄 みすず書房 1978 \3,500 削除
36. 「民主制」の構想 - ロック、ルソー、マルクス、ウェーバー(A5-455頁・函)
  飯岡秀夫 高文堂出版社 H11 \1,000 削除
37. 口笛と軍靴 - 天皇制ファシズムの相貌 天皇制論叢2(B6-303頁・ヤケ・カバー)
  京都大学新聞社編 社会評論社 1985 \1,000 削除
38. 第三世界政治家研究  季刊国際政治57
  日本国際政治学会編 有斐閣 昭50 \2,500 削除
39. 新時代雄弁 政治篇 17人集(B6-336頁・裸本・ヤケ)
  高津正道編 新時代雄弁会 S6 \2,000 削除
40. アルベール・トーマ - その履歴の概略・その言説の断片(B6-小冊子39頁・ヤケ・財団蔵印・名印・綴穴有)
  - 国際労働局東京支局 S3 \2,000 削除
41. 戦時経済特別調査報告書 下巻(A5、385頁、ヤケ強、ラベル)
  東京手形交換所戦時経済特別調査会 編 東京手形交換所 S17 \3,000 削除
42. 経済論叢 第97巻第1号 穗積文雄教授記念号
  小松勇吉編 京都大学経済学会 S41 \1,000 削除
43. 経済学における古典と現在
  大内力 東京大学出版会 1972 \2,500 削除
44. 国家干渉主義
  赤羽豊治郎 凡進社 昭10 \1,500 削除
45. 独占分析の型と批判
  平瀬巳之吉 未来社 1976 \1,000 削除
46. 多国籍企業はどこへ導くか
  杉本昭七 同文館 昭61 \1,000 削除
47. 西伯利亜經濟 態ト日露貿易資料 附図共2冊揃(B5-884頁、ヤケ、背テープ補修、図書館蔵印あり)
  - 南満州鐵道株式會社 總務部事業局調査課 t6 \35,000 削除
48. 日本農業恐慌研究  裸本
  小野道雄・藤井米藏他 改造社 昭7 \1,500 削除
49. 日本農業金融史論(A5、397頁、函ヤケ)
  佐伯尚美 御茶の水書房 1982 \1,000 削除
50. 農舎費・農具費に関する調査(農業経営成績調査報告第八輯)(B5-41頁.附表・ヤケ強・少痛・蔵、除籍印)
  - 帝国農会 S13 \2,000 削除
51. ソ連邦農業経済論(翻訳) ソ資料丙第49号C(287頁・[秘]・小印・書込・痛)
  L.E.ハッバード 東亜研究所 S18 \2,000 削除
52. 現代農業経済学(A5-252頁・少ヤケ・カバー)
  秋野正勝・今村奈良臣ほか 東大出版会 1986 \3,000 削除
53. 農村インフレと農業恐慌  裸本・ヤケ
  栗原百壽 八雲書店 昭23 \1,500 削除
54. 林価算法及林業較利学(裸本、ヤケ)
  吉田正男 地球出版 S32 \1,000 削除
55. 造林関係法規集[平成9年度追補版](A5-239頁・少線引)
  林野庁監修 日本造林協会 H9 \1,000 削除
56. 阿弗利加水産調査報告書(A5-284頁・裸本・ヤケ)
  - 農林省水産局 S11 \12,000 削除
57. (中文)墨子拾補(B6-62頁・ヤケ・少痛)
  劉師培 藝文印書館 刊年不明 \1,000 削除
58. 安重根義士と東洋平和論 亜細亜大学国際関係学会『国際関係紀要創刊号』抜刷(A5-17頁)
  中野泰雄 - 1991 \1,000 削除
59. ああオモニ、あなたの涙は - 韓国良心囚家族の手記(カバー・帯)
  民主化実践家族運動協議会編 お茶の水書房 1988 \1,000 削除
60. モンゴル年報(1971年版)(280頁)
  (社団法人)日本モンゴル協会調査部 - S47 \3,000 削除
61. 現代アラブ入門 - 中東問題の虚像と実像(B6-243頁・ヤケ・カバー)
  林 武 日本経済新聞社 S49 \1,000 削除
62. 柿本人麿 評釈篇 上下2冊揃(A5・裸本・ヤケ・少痛)
  齋藤茂吉 岩波書店 昭18・19 \2,000 削除
63. 科学史研究   通巻104・122・125・128・129・131~133・135・140・165・167・169・171・175・176号の16冊(B5 ヤケ)
  日本科学史会編集委員会 - 1972~1990 \3,000 削除
64. 神話・伝承と古代文化[日本歴史シリーズ2](ヤケ)
  肥後和男 弘文堂 アテネ文庫 S30 \500 削除
65. 頼山陽詩抄(ヤケ)
  頼成一・伊藤吉三訳註 岩波文庫 S19 \700 削除
66. 擬曲
  ヘーローンダース 高津春繁訳 岩波文庫 昭29 \500 削除
67. アラン島  初版(ヤケ)
  シング 姉崎正見訳 岩波文庫 昭12 \2,500 削除
68. ジーキル博士とハイド氏(カバー)
  スティーヴンスン作 海保眞夫訳 岩波文庫 1994 \500 削除
69. 一青年の告白
  ジョージ・ムーア 崎山正毅訳 岩波文庫 1990 \2,000 削除
70. 月下の惨劇
  ハーディ 森村豊訳 岩波文庫 昭15 \1,000 削除
71. 墓畔の哀歌  初版・帯
  グレイ 福原麟太郎訳 岩波文庫 昭33 \800 削除
72. 獺の外套
  ハウプトマン 岩波文庫 昭17 \1,000 削除
73. 死霊の恋・ポンペイ夜話 他三編
  ゴーチェ 田辺貞之助 岩波文庫 1983 \1,000 削除
74. 酒樽
  モーパッサン 水野亮訳 岩波文庫 昭25 \500 削除
75. 緑の瞳・月影他十二篇
  ベッケル 高橋正武訳 岩波文庫 1979 \500 削除
76. 文明の衝突から対話へ(初・カバー)
  山内昌之 岩波現代文庫 2000 \500 削除
77. 真珠湾・リスボン・東京ー続一外交官の回想(ヤケ、記名)
  森島守人 岩波新書 S31 \500 削除
78. 音楽美入門
  山根銀二 岩波新書 1980 \500 削除
79. 民俗学入門  (アテネ新書)(140頁、ヤケ、カバー)
  ヴァルター・ディーナー/川端豊彦・訳 弘文堂 S35 \1,000 削除
80. 現代哲学(ヤケ、カバー)
  高坂正顕 弘文堂 アテネ新書 S25 \350 削除
81. 聖書ーこれをいかに読むかー
  赤司道雄 中公新書 昭62 \500 削除
82. ドイツ語のすすめ
  藤田五郎 講談社現代新書 S52 \500 削除
83. アイデンティティの心理学
  鱸幹八郎 講談社現代新書 1990 \500 削除
84. 道元入門
  秋月龍民 講談社現代新書 昭45 \1,000 削除
85. 性格分析
  小川捷之 講談社現代新書 昭58 \500 削除
86. 生活のなかのセックス
  朝山新一 講談社ミリオンブックス 昭35 \500 削除
87. 近代経済学
  斎藤謹造編 有斐閣新書 1981 \1,000 削除
88. 雑誌「化学工業」第3巻第1号 座談会・電力不足と化学工業 ほか(B5 72p ヤケシミ イタミ)
  - 小峰工業出版 1951 \800 削除
ご注文について
  1. ご注文は、上の「注文する」をクリックし、ご注文フォームへ必要事項を入力後、送信していただくか、または電話/FAXでお願いいたします。
  2. ご注文から24時間以内に、在庫の有無や送付方法・支払方法についてご連絡いたします。
  3. 送本料は実費申し受けます。(300グラムまでは冊子小包で、それ以上は宅配便で発送いたします。一個あたり文庫や新書1.2冊で¥160-から北海道.九州などへ10キログラムで¥860-です。通常はこの範囲でおさまります。)
  4. 通常、お支払いは同封の郵便振替にて後払いでお願いしております。銀行など他の方法でもかまいませんが、「代引き」をご希望の場合は通信欄などにて予めご指示ください。恐れ入りますが振り込み手数料はお客様のご負担でお願いいたします。
  5. 消費税はお預かりしておりません。
  6. 公費購入の際は、必要書類、書式等あらかじめ御指示ください。
  7. 線引き、箱欠など本の状態につきましてはできるだけ明記につとめましたが、表記以外の何らかの合理的な理由のある場合は着本後一週間にかぎり返品は可能でございます。(詳細は法令に準じます。)
Powered by www.jazzworkshop.org Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved